• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルガーRSのブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

出費がかさむ。。

出費がかさむ。。さてさて、昨日は朝から我が家は大騒ぎでした。。

台所のシンクの下のホースから気付かぬうちに漏水しており、台所が水浸し。。
水はライフライン直結なので急遽午前中に休みを取って修理を行いました。

このホースのみの交換でもよかったのですが、「タカギ製」と言う事で水道屋さんも直ぐには部品が無いとの事。待ってもいられないので、蛇口丸ごと交換しました。。


5万6千円也。。痛い出費ですが仕方なし。。

我が家も築12年が過ぎ、いろいろ傷み出して来ましたね。。昨年はトイレを。そして今回は水道が漏水。予想はしてましたが、やはり水周りから壊れて来ました。

今回の一件もあり、給湯器もいよいよ怪しいので壊れる前に交換する事にしようと見積もりを取って見ると「26万円強」。。

た・高い。。

しかし、我が家も計画的に生活をしてきたつもりですので、想定内。

あと、家電製品も同時に購入しているので、来年あたりに冷蔵庫も買い替え時期に。

そして娘も中学生になるので娘の部屋用にエアコンも購入しなくてはなりません。
ちなみに娘に引き渡す部屋は「パパ部屋」だったのですが、あえなく没収されます。

本当に出費がかさむ時期が来ました・・・・。

何とかしなければ・・・・と思うのですが車弄りは止めません(笑)。

と言う訳で、本日はこんな物が届きました。

ピボット社のスピードメーターです。

リミッターをカットしたことにより、140km/h以上の速度域での計測が出来ないので購入しました。
普段は不要ですがセントラルサーキットで活躍して頂く事とします。
何より最高速は気になりますしね☆

それと、週末スプリングも取り付けました。

シュピーゲル社の「ID62 140mm 4kg」の直巻きスプリングです。

予想通り、良い感じで車高確保が出来かつ、適度の柔らかさ。
普段乗りはもちろんのこと、スポーツ走行にも対応出来そうな感じです♪

さて、次は何を投入しようか・・・・・妄想を楽しみたいと思います☆
Posted at 2017/07/19 22:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2017年07月16日 イイね!

準備万端。

準備万端。先日のブログでも少し触れさせて頂いた、アイライン。

塗装の準備が整いました。
ちなみにアイラインは「LINE UP社製」です。
受注生産で納期は2~3週間。家に余っている「アルトメガネ」でフィッティングを確認したのですが、両面テープで固定するにはちと苦しいフィッティングでしたので、ネジ留めで固定します。


塗装はヨドバシCOMで手配しました。ウレタンクリアーはフィニッシャーズ製のGP1。模型作りが好きな方ならお馴染みの塗料ですね☆

今すぐ塗りたい!って思うのですが、湿度が高すぎてしばらく出来そうにありませんね・・・。
Posted at 2017/07/16 18:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2017年07月13日 イイね!

ラスト1個の一品。。

ラスト1個の一品。。シュピーゲルさんより購入したラスト1個の一品。。
街乗り用に購入。てか、またスプリングが増えた(苦笑)。

週末に付けたいが、長男の釣りandセミ取りに、娘のプールにと・・・・なかなか時間が取れそうにないなぁ~。

Posted at 2017/07/13 23:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2017年07月03日 イイね!

訳あって再登場!?

訳あって再登場!?先日、SWKを訪問し・・・・


松尾さんとお話をさせて頂いた結果・・・・


↑こいつを再登場させることになりそうです。。たぶん。。
久しぶりにお昼から組んでみますか。。

期待してます。待ってます。SWKの新商品。。

さて、Dラーに行ってこよう。。

おわり。。
Posted at 2017/07/03 09:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ
2017年07月02日 イイね!

いろいろ溜まっています。。

いろいろ溜まっています。。※トップ写真と内容はいっさいリンクしてません(笑)。

さてさて、昨日は超遠征をした訳ですが、週末にはいろんな物が届きました。


リアタワーバーに。。


アイライン。。ちなみに今現在パテを盛ってます。

仕事が忙しくてほったらかしだった・・・・

数か月眠らせているロングハブボルトと工具。

遠征疲れを予想して明日はお休みを頂き、1年点検を朝一番で予約しているので、お昼からはタワーバーとロングハブを取り付けようかなぁ~と。。

地味ですが明日からも少しずつ進化が進むベルガー号。。
でもお値段のするチューニングは今年は今回のECUで終了、、

で、肝心のECUはパーツレビューをアップさせて頂いたのですが、思った以上に効果があり正直驚きでした。何処までもトルクフルに回るエンジン。スタートダッシュでホイルスピンしちゃうのも驚きでした。

あと、ピボットのスピードメーターを早々に手配したいと思うベルガーでした。

しかし、相変わらず何にも纏まってないブログだな(苦笑)。
Posted at 2017/07/02 22:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトターボRS | クルマ

プロフィール

「行ったところ http://cvw.jp/b/408597/47959402/
何シテル?   09/10 22:39
2024年2月26日に納車されました。 R33スカイライン前期→R33スカイライン後期→セレナ→スイフト→シビックタイプR→ステップワゴン→アルトターボR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 345678
9101112 131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
以前みたいに、サーキット走行もしないでの、フルノーマルでのんびり所有で行きたいと思います!
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2017年9月23日に契約しました。 納車待ちですが、今から楽しみですね☆
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
7/17に台風到来の中、無事に納車出来ました♪ アルト、ソニカと似たもの通しの所有にな ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
嫁さんのために買った車ですが、ベルガーがコツコツ弄っていきます☆ ってか、ソニカってこん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation