• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

梅の花と水芭蕉と花粉と

先週 独りでフラフラと 写活を してきたところを 
今日は 相方と末っ子で 再び 行ってきました。

今日は 1箇所プラス
近所の神社(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) の梅の花

水族館行って IOS設定直してなくて 何かへーん(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)
設定直して 





満開ではないけど そこそこ いい感じ

スタバて飲みのも買って~
次なる目的地 五泉についた頃には お昼近くだったので ちょっと 気になってたお店

中田製作所 という ラーメン屋さん

味玉ラーメン
スープ 濃い!
薄めスープ貰ってた 薄めて 酢を足して いい感じ~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
美味しい~ けど この味は 好き嫌いが 分かれるな~ って感じですね
きっと そのうち 相方(byu@新潟)が ラーメンの説明書いてくれると思いまーす
お腹 満たしたので~

水芭蕉公園へ~
な~んか 山がモヤモヤなんか出てる~
༼⁠⁰⁠o⁠⁰⁠;⁠༽花粉だ!
そんな 花粉が舞う山の方へ…
水芭蕉公園に到着








前回より めちゃくちゃ 咲いてる~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ご存じの方も いるかもしれませんが…
水芭蕉の花というのは 白くなってる所の真ん中のニキョキって立ってる所が 花なのです。

謎のキノコ🍄 これは 食べれないよねぇ~(;´∀`)






目を凝らして見たら 雪割草もチラホラ 咲いてました。



30分ほど散策して車に戻ったら
車が黄緑の花粉だらけになってました。(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)

お次
村松田上線の緩やかな峠をぬけて
田上梅林公園







こちらも 前回より 咲いてる(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



ぬいぐるみフォトも 撮りましたよ

本日の おやつは

道の駅 田上の
梅ソフトと梅味噌ソフト
花粉で少し イガイガした喉が スッキリしました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

16日から 出戻りで職場に戻れることになり
再び お仕事させていただける ことになりました。
仕事に慣れてきたら お休み いただけるよう 頼んで オフ会しようと思いますので それまで しばらく 待っててください。
Posted at 2023/03/12 20:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年03月05日 イイね!

小千谷グルグル

朝 越後川口インターで 相方と合流



雪モヤ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

まずは 道の駅 アグリの里へ
行きつけの お菓子屋さんの新商品&限定品を 購入

小千谷で有名な 星野屋(クレープ屋さん)とコラボの はるみミカンのシフォンケーキと 春って感じの 桜のシフォンケーキ
そして 外に出たら 魚沼コシヒカリ🍙のキッチンカー!





朝ごはんが まだ だったので 2個ずつチョイス
少し 柔らかめに炊いてあるご飯でしたが 美味しゅうございました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

お次は 先日 潮まみれだった ステラさんの 下回りを 洗おう!
ってことで

下回りをプッシャー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

お次は 小千谷サンプラザさんへ















雛人形を見に~

ですが…
お目当ては こちら

小千谷限定品のガチャ!

ですが 売り切れ~(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
ネット検索したら 何ヶ所かかあるというので

ちょっと 早いけど お昼



角屋さんにて…
お腹を満たしたところで 
ガチャを求めて 近くの 小千谷体育館へ



ありました(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


7回 やって
12分の3(⁠ب⁠_⁠ب⁠)
ま 一発で 揃わないのが ガチャの醍醐味ですよねえ~(;´∀`)

近々 仕事復帰なので 
相方に任せよう(笑)
Posted at 2023/03/05 21:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年01月31日 イイね!

栃尾旅

朝起きて ふ!と思った。

栃尾の油揚げが食べたい!

末っ子に 声をかけたら 
行く(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) というので 親子でお出掛け~

土手道をひたすら 栃尾方面に 走り


雪は こんな感じ 
相方宅周辺に比べたら 半分位でした。

そんなこんなで 到着

小雪が チラチラ 降ってたので 
揚げたて 油揚げを買って
道の駅の中へ


ラーメンも食べたくなったので


食べたいなぁ~と 思った時に 食べると なんか いつもと味か違うように感じますよね~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

栃尾に来たら 定番コース
もう一軒 星長豆腐さんで
おぼろ豆腐とお土産用油揚げを 買って帰宅。

途中 除雪されてない道走ったりして 楽しかった♪
Posted at 2023/01/31 20:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年01月22日 イイね!

チンコロ市

小雪の舞う中 行ってきました
十日町 キナーレ

お店(テント)は3店舗 相方と別々の所に 並びます

すぐ買えると 思ってたので 相方と2人で 冬用のモコモコクロッス履いていって…
1時間近く並んでいたので 足先冷え冷え(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)





2店舗で 8個ゲットできました。

買い終わった頃には 全ての店舗 完売となっていたようです。
お店によって クオリティが違うので 色々買うと 楽しいです。

身体も冷え冷えになったので キナーレの近くの 
昨年のプチオフでも 行った
「いこて」さんに…

お昼時だったので 今日は 2階へ 案内されました。




相方

もも

デザートは

苺パフェ

相方 大好物 苺増量!


右 オフ会のとき
左 今日
ジミに苺多いですな♪
相方 満面の笑みでした(;´∀`)
Posted at 2023/01/22 18:34:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年01月13日 イイね!

JAZZ LIVE AT LA・GEMMA

今日は こちら

JAZZ LIVEを 聴きに 行ってきました

新発田 ラ・ジエンマさんへ

JAZZなんて 聴くのは 初めて…
よく お邪魔する お店なのに ドキドキ

ドリンクを頼んで 席に付く
本日のメニューは

こちら
ワンプートの料理が 運ばれてきました

美味しそう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
いつものように エビは
相方に食べてもらって と…
右端にある オレンジっぽいもの あん肝のテリーヌ
お鍋とかに入ってるあん肝はちょっと 苦手…
不思議なんですよね~
こちらで 出される物は 苦手な物でも 食べれちゃう



野菜のピクルス(上左側)
バーニャカウダ(上右側)

牡蠣のアンティチョークコンフィ

トマトパスタ

牡蠣のとろとろスープ

ステージが 始まる前に 他にもお料理を追加
どれも 美味しそうです。

JAZZ LIVEの始まり~♪





ボーカルは 女性の方
北海道出身の ふくまごずえさん
ギターは 新発田市出身の 金井拓明さん

私の中では JAZZって シットリミュージックのイメージでしたが

イメージとは 違ったけど
楽しめました♪
Posted at 2023/01/13 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation