• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

山形県へ

今日は 義母を連れて 山形県へ行ってきました。
義母には 蕨を買いに行くよ(⌒‐⌒)
と だけ 行ってあったのですが…
本当の目的は 子供の頃 祖父母たちと ほぼ 毎年のように 行っていた 
山形県長井市のあやめ公園へ

家を7:00に 出発 
あやめ公園に 9:30頃到着









咲き具合は まだまだ でしたが…
ここには






長井古種という 菖浦の原点となる 菖浦があります(⌒‐⌒)
来週17日から 菖浦祭り だそうなので お近くの方は 行ってみてください(⌒‐⌒)








さて
義母と約束していた 蕨を買いに行くよ🎵
と その前に…


あやめ公園近くにある
道の駅 川のみなと長井へ 

新潟では見たことの無い パンを発見(  ̄▽ ̄)

それから 道の駅 いいで で




コロッケ これが 大きくてめちゃくちゃ 美味しいんです🎵


長女の好物の ミルクケーキ(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

道の駅 小国で 蕨を買って…
(写真なし(´ロ`ノ)ノ)

道の駅 関川




つばめ(* ´ ▽ ` *)
可愛い🎵

道の駅 胎内
(写真なし)

あちこち 寄り道しながら 帰宅🏠🚗💨

楽しい 1日でした(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪



Posted at 2018/06/10 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2018年04月29日 イイね!

お出掛け(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

今日は 仕事仲間と お出掛けしてきました

目的地は 上越
とん汁 たちばな(  ̄▽ ̄)

到着したのは お店 オープンから 約1時間後の時間 ゴールデンウィークなので 混んでいるかと 思いきや
すんなり 店内へ🎵
ラッキー🎵

もも とん汁とライス小

末っ子 とん汁小 単品

仕事仲間2人は レディースセット


お土産を 買って 次なる 目的地へ
と 途中で 切り番ゲット


次に 着いたのは


道の駅 まつだいふるさと会館
ここの 道の駅は 電車の駅と併設されています
と 山の方を 見たら 何やら オブジェが‼


行ってみよう🎵









前から 行ってみたかった 大地の芸術祭のオブジェでした🎵

帰りの 時間も 迫ってきたので さっと見て
次なる 目的地へ
十日町の道の駅 クロス十(てん)
中には



吊し雛(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
これも ある意味 芸術やね🎵
ここで 自宅用の お土産を 買って 

暑かったので ソフトクリーム🍦で冷却をして…
帰宅の徒に…

行き

帰り
オール下道 約300キロでした(⌒‐⌒)
次は どこに 行こうかな🎵
Posted at 2018/04/29 23:06:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ
2018年04月08日 イイね!

会津若松まで

新潟の サクラもほぼ 満開に なってきました。

ですが 新潟の週末の天気は ☔雨 桜の写真も 撮れそうにない(´・ω・`)

前々から 思っていたことが…

去年は 高田の夜桜を見に行ったので
今年は 鶴ヶ城と桜を見に行きたい!
と(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

と言うことで 
土曜日の夜に福島県の天気をチェック
一応 晴れるっぽい\(^-^)/

日曜日
今日ですね
朝7:30に しゅぱーつ
下道で 福島県へ
案の定 新潟は 雨(  ̄▽ ̄)
水原を過ぎ
安田 三川(^_^;)
雨足が強くなり
津川辺りで 雪!!(゜ロ゜ノ)ノ



タイヤは 普通タイヤ(^_^;)
とりあえず 行けるところまで 行こう! と言うことで…
福島県に 入ったら 雪も雨程度の 小降りになり そのまま 鶴ヶ城までgo(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

10時頃に 到着

さて お城の散策へ

この 赤い橋を 渡り

お城へ向かいます。
桜は 3~5ぶ咲き

お城が 見えてきました🎵
小雨混じりの 曇りなので お空はどんより(´・ω・`)

入城券をかって お城の中へ

中は 撮影禁止の所がほとんどなので…
中の写真は ないです

天守閣からの 飯森山






天守閣から 庭?の桜 満開だったら 最高なんだけどな(^_^;)
と 気がつけば いい天気になってるし


倉庫室

櫓 敵が来たら この穴から 石を落とすらしい

お城 全体図(^_^;)
よく 見えませんね(笑)





桜越しのとお城\(^-^)/



めっちゃ 晴れました🎵

次は お茶室へ

小さな お茶室


待合室的な(^_^;)

大きい方の お茶室

入り口 お尻から入っちゃダメですよ❗

茶釜

茅葺き屋根が素敵🎵



福寿草とカタクリが 植えてありました



お茶室からのお城 
いい眺め(  ̄▽ ̄)


目にはダイヤモンド
牙は純金 だそうです(  ̄▽ ̄)


二の丸? テニスコートにしか 見えない(  ̄▽ ̄)

お城をでて 次は 白虎隊の自刀場
飯森山へ

階段を 登っていきます
お墓と自刀場は 撮りません

飯森山からの 鶴ヶ城 少しズームしてあるので わりかし よく見えますが 肉眼では もう少し小さく見えます
白虎隊の子達が 城が燃えていると勘違いするのも納得いく気がしました。(´・ω・`)

ズームして 遊びます🎵

120倍まで ズームできるので 天守閣の観客まで 見えちゃった(σ≧▽≦)σ

サザエ堂

お次は 七日町を 散策





城下町 って感じ(* ´ ▽ ` *)

めったに 見ない ポスト📮

垂れ桜もいい感じ

雑貨屋さんにて 粟饅頭 購入
旨いんだなこれが(* ´ ▽ ` *)

雑貨屋の外にあった 井戸

新撰組 斎藤一が 眠る墓がある お寺を 偶然 発見!



お参りをして 

そうそう 町を散策していたら 
非公認のゆるキャラさんに 会いました。
声をかけられ 名刺と直筆のサインをもらいました




そして 帰路に…


べこの乳 
牛乳屋さんで ソフトクリーム🍦 濃厚で美味しいですよ🎵

通りの 道の駅で お蕎麦 いただきました。

今回の 日帰り福島旅行で 次の課題が 出来ましたよ
次は いつ行けるかな🎵

Posted at 2018/04/09 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2018年02月25日 イイね!

土日の お出掛け(* ´ ▽ ` *)

土日と 朝から お出掛けで 眠い ももさんです。
只今 phitenショップにて リラクゼーション中(* ´ ▽ ` *)

お出掛け場所ですが

土曜日は 小千谷に

こちらを 観戦に 去年も 行ったのですが 競技が土曜日の方が 沢山やると知らずに 日曜日に 行ったので 今年は 土曜日に…
ですが やっぱり 私のせい? 悪天候で タスク2回あったのですが 両方中止に(´・ω・`)
イオンで 雑貨のお買い物をして…

道の駅 ちぢみの里で お蕎麦食べて 帰ってきました。






お土産に こちらの お蕎麦を購入



3人前 2500円



交差点で停車中 窓を開けると すぐ手がとどきそうなところに 雪の壁(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
ちなみに 日曜日の タスクは 無事やったそうです(´・ω・`)
また 来年 リベンジ!

そして 今日は 早朝から



お魚を 買いに…
お魚買って

浜汁(カニ汁) いただきました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ホタテとイカの 浜焼きも 買いましたよ🎵
今日は 数日の荒海で 漁に出れなかったらしく お魚 少なかったです(^_^;)

次に 向かったのは 
村上 お幕場池











白鳥さ~~~~ん🎵
30センチ圏内に 白鳥さん🎵
可愛いのったら ありゃしない(* ´ ▽ ` *)
餌(パンの耳) をあげて 白鳥さんと鴨さんに囲まれて 雪がすごかったけど至福の時間でした🎵

さてさて 来週は どこに行こうかな🎵
Posted at 2018/02/25 14:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ
2017年12月17日 イイね!

予定が 変わったので…

今日は 本来なら 今頃 長岡に向かっているはずでした。

が 旦那が インフルエンザになり 予定は 中止(´・ω・`)

お外は 強風&時より雪が舞う天気ですが 末っ子と お出掛けしてきました。

まずは 村上市のお幕場池へ…







白鳥さんを見て…
昼間は 白鳥さん 近くの田んぼへ お出掛け中なので 数羽しかいませんでした(^_^;)

数枚 写真を撮り…
強風で 手が震える((😖))

朝ごはんを 食べずに 出掛けてきたので
先日 買った 新潟の蕎麦屋の本から チョイスした

こちらへ↑
ナビをセットして
民家の集落へ…


(^_^;)ここ?


駐車場に車を止め…
お店の看板らしきもの

お店?
恐る恐る 扉を開けると…
やっぱり 普通の民家やわ(^_^;)
お店の方が「お好きな席へどうぞ(* ´ ▽ ` *)」と…
家で言うと 茶の間?の様なところが 席になっていて




囲炉裏が 側にあった 席へ


ももさんは ざる蕎麦

末っ子は トロロざる蕎麦
を 注文
ざる蕎麦を注文したのに 天ぷらやお漬物まで 付いてきました🎵
お蕎麦 十割蕎麦 コシのある お蕎麦でした🎵


囲炉裏 大好きなももさん 帰りたくなぁ~~いって 感じでした(´・ω・`)

お土産に そば大福 なるものを買って…

もう1ヶ所 寄り道…

胎内市にある 乙宝寺 と言う お寺へ…



三重の塔を 見てきました(* ´ ▽ ` *)
他にも 色々 あるみたいでしたが また 次回と言うことで…

本当の 目的は 

乙饅頭🎵
酒饅に なります🎵
食べる分だけ 残して 後は個々にラップに包んで 冷凍庫へ( *´艸`)❤

寒かったけど 色々 いって 楽しかったです🎵
Posted at 2017/12/17 16:56:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation