• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2025年03月09日 イイね!

牡蠣🦪とイチゴ🍓

本日は 1人 フラフラと 新発田へ

今 新発田市では

今日までですが 新発田市のあちこちで 牡蠣料理を食べよう!
と言うのと

新潟のブランドイチゴ🍓 越後姫を食べよう

と 言うのをやっています

牡蠣料理は 先日
相方と行きつけのイタリアンにて





頂いてきましたが

今日の 目的は 
イチゴ🍓✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
イチゴ🍓好きの相方をさしおいて 1人で堪能してきちゃいました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

道の駅 加治川



牡蠣ドリア

越後姫がたっぷり入った パフェ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

直売所では 川蟹さん売ってたり

お隣は 焼きたてのパン🍞売ってたり

ここ 新発田市は桜も有名です
なので 桜の時期に来ると 良いかもしれませーん
多分 桜の時期も 何かイベントやってると思いますよ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/03/09 15:32:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年03月01日 イイね!

ながおか ものづくりフェア

今日は 妹と アオーレ長岡へ


この イベントに行ってきました

まずは 染め物体験

紅花から抽出した液に 

ファーをつけます

その後 謎の液体を混ぜ フリフリ

ピンク色に染まります

ここのブースでは ミニ四駆コーナーなんかもあって
妹と2人で懐かしい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)と連呼してました

次のブース

3Dプリンターで作った片とアクリル版にレーザーで文字を入れたものを組み立てる体験

組み立てるとこんな感じ


スイッチ オン


ピカピカ光りまーす

次は 多分 バスケの試合をする所なのかな(;´∀`)
広いブース
ここも 色々な体験を出来きました

3Dプリンターを使ったものを展示販売しているブース



こちらの ブースは 相方のお店で椅子やテーブルでお世話になっている企業さんのブース
妹が 他のブースで体験をしている間に チョイと お仕事の話 なんかもしたりして(;´∀`)





最後は 小国和紙生産組合さんで 紙すき 体験
乾かす時間があるので 後日自宅に届きまーす
楽しみ♫(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

体験は個々に料金が発生しますが 
子供から大人まで楽しめるブースが沢山でした

お昼は 草木万里野さんで

アジアンなんちかセット

妹は ステーキセットになるのかな(;´∀`)
そこそこのボリュームで美味しかったです

そろそろ 良い時間になったので 
いつもの ア・ソ・コ に寄って 

ノビcafeibySUZUKICOFFEE
今 お気に入りの 
ラズベリーモカ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


COFFEEチケットも販売始めたということなで 購入(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

で 時々 ここのcafeに止まってる

ロングのランエボ
今度 どのスタッフさんのなのか 聞いてみよう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/03/02 09:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年02月22日 イイね!

雪だ!雪だ!

本日も 雪国へ GO✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

相方と待ち合わせ時間は 一応 11時
高速で向かえば 1時間位で着くんだけど(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


下道で 雪道を楽しむ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
道路と田んぼ等の境目が分からん
サングラス🕶️かけてるので なんとか分かる
道中 雪壁に 突っ込んでる車数台あり
放置してある カブあり
やべー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


そんなこんなで 雪国到着
インスタグラムで小千谷の情報を流してる方のページを見る

午前のフライトは諦めてたので 午後のフライトを期待するも 結局中止
相方と合流して とりま お昼になるので 腹を満たす

重要文化財にもなっている 
東忠さん

ひいな御膳なるものを 食す



豪華✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

お腹を満たしたので 風船一揆が中止の時にと思っていた 別のイベントに向かう

小千谷風船一揆と同日にやっている 越後川口のイベント


いい天気になってるし(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
越後川口は一応 長岡市だけど 旧南魚沼 温泉♨️といえば やはり 山の方になる

止まれの標識もほぼ隠れてるし

末っ子と比べる¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯ワァオ!(身長158cm)

お目当ては こちらの 古民家cafe

古民家もほぼ 雪に埋まってる

中はこんな感じ









栃尾のイベント トチオノアカリも 参加
カメラ車に置いてきちゃった.⁠·⁠´⁠¯⁠`⁠(⁠>⁠▂⁠<⁠)⁠´⁠¯⁠`⁠·⁠.
とりま スマホで数枚撮る

何故 ここに来たかと言うと
最近 よく行く 長岡のcafeの方が 出店していると 情報を得た



ノビcafeイン 越後川口温泉
いつものように メニューを指差しで注文
15時に撤収する予定だったらしく ギリ間に合った(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
お隣にも 初めて見る cafeがあったので 飲み比べ

どちらも 美味い!

生大判焼きなるものも 購入

おにぎり&豚汁セット✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
古民家を出て 車に戻る途中に雪で滑って コケた
大事なコーヒー少しこぼして(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)


あぐり汁 100円✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
冷えた身体にしみました
雪国を堪能したので 帰路へ

水曜日の帰り 青い線 なかった
あれから 降ったのね(;´∀`) って


そして 新潟市内 雪 無いでーす

新潟県でも こーーんなに 違うんですよ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
でも 冬の新潟県に来るときは スタッドレス はいて来てくださいね(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
でも その2
スタッドレスはいてても 道路状況によっては 曲がれない 止まれないもおきるので 注意は必要!(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
Posted at 2025/02/22 20:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年01月27日 イイね!

白鳥さん🦢

そこそこ お天気も 良かったので 太陽を浴びに 外にでてみた

とりあえず 五泉方面に
気になってた お店で スイーツ?を買う




次なる 気になるお店
五泉の住宅街にある 小さなイタリアンレストラン





五泉の里芋とベーコンのペペロンチーノ

ドルチェは ティラミス
1人 BirthdayParty

食べ終わり このまま 帰るか もう少し 何処かに行こうか悩み
久しぶりに あの場所へ行ってきた


三条の五十嵐川沿いにある 白鳥の郷














20枚くらい 写真撮って 白鳥さん達に癒されて来ました

帰り道



ここは 加茂になるのかな(;´∀`)

春になると 蕨やフキが採れるので 義母とよく来たなぁ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
なんて 思いながら 横目に 帰路につきました


家に 帰ったら
末っ子から

誕生日プレゼント もらっちゃいました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Posted at 2025/01/28 23:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年01月25日 イイね!

音のない世界

今日は 1人で 長岡のお気に入りのカフェへ 行ってきた

そう!
Nobi bySUZUKI COFFEE
通称 Nobicafe


今日 お店で貰ってきた フリーペーパー
左側の 男性(倉又さん)が オーナーである
彼に 出会ったのは 小千谷のとある商店のイベント

彼が出店していた反対側に 越後川口で生ハムを作っている方がいて 相方がその方と話し込んでいたとき 倉又さんが 相方のリユックについている
「充電させてください」缶バッチ
その 缶バッチを ジーーーっと見ていたので 手話で 「何?☝️」人差し指を左右に振り 聞いてみた
倉又さん「僕 出川さんに会ったことあります」と 動画を見せてくれました
倉又さんは ろう話者ですが 声が出せるので なんとなく 会話は成立し 話終わったあとに 「ありがとう」と手話をしたら
「手話上手だね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」って
そんな中 倉又さんが お店を出すと言う話を聞いており オープンしてしばらくしてから お店に行くようになりました

倉又さんは ROCKと言う 手で絞り出す機械?を使って抽出する エスプレッソをこよなく愛する方で
車でレースにでたり スノーボードもしたり バイクにも 乗ります
そして とにかく 明るい!元気!
倉又さんのcafeでいつも パワーもらってきてます

と 今日は そのcafeで とある 本の販売をするということで 行ってきました
木曜日 行った時に 目にした

この本 相方がちょいと用を足してる間に cafeで待っていて ふと手にしたこの本に とても感動して
倉又さんに 「この本 めちゃくちゃイイね 買いたい」
といった所「25日に著者の方が来て販売するから来て(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」と
相方は仕事 いつもお供の末っ子は友達とお出かけ 1人移動ちょっと不安だけど 長岡なら何かあったら相方呼べるし(笑)と思って Nobicafeに
と その前に トイレとお昼ご飯で

道の駅 長岡はなびかんへ


先週 ここの 天然石のイベントの際 このガチャをして 数枚フードコートで使える券が当たっていたので 使う





このあと 美味しいCoffee飲むので 大盛りじゃなくて チャーシュー追加(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
美味しい 塩ラーメンでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

で Nobicafeに 移動
店内に入り いつものように 指差しで注文
いつもは 平日のお昼過ぎに行くので 倉又さんものんびり お店ものんびりなのですが 
今日は 土曜日で本の販売イベントなので お客さん沢山
そして ろう話のお客さんも沢山なので 飛び交う手話に オロオロ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)


お客さん沢山なので 今日は テイクアウト
本の購入で順番を待つ



グッズも一緒に 無事購入

今回 この本との出会い
そして cafeオーナーの倉又さんとの出会い
お二人とも 凄いなぁ~と尊敬してしまいました
私も もっと 頑張らなきゃな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)って また パワー貰いました

弥彦の大鳥居を横目に 帰宅しましたとさ
Posted at 2025/01/25 19:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation