• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

燻製

我が家の 長男君
ただいま マイブームが燻製作り

3人のうち 長男があれこれ 色々?作ります
私に あれこれ やって
と言うことも多いですが(;´∀`)

燻製って 普通 お外でモクモク 作りますよね(;´∀`)
なのですが 
我が家の子供達 夜行性でして
キッチンで

こんな感じに 
フライパンにアルミを敷き その上に チップをのせ 
照りを出すためにグラニュー糖を少々まく
網を載せ 食材(チーズ等)を置き コンロに火をつけ チップから 煙が出てくるのをしばし待つ
煙がでてきたら ボールで蓋をして燻製になるのをしばし待つ

と こんな感じに 良い色になるのです

なのですが
私も長男も喘息持ちでして(;´∀`)
ぶっちゃけ 良くないんですよね(;´∀`)

長男くん まだまだ 納得のいく物が出来てないらしく
もう しばらく つきあわされそうです(笑)
Posted at 2025/03/24 10:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供たち
2022年08月27日 イイね!

オープンスクール

我が家の 末っ子 只今 高校3年生
春には 卒業の予定…

卒業後は 専門学校に 行く予定…

イラスト関係に行くか
パティシエ関係に行くか 悩み中

入試をするにも とにかく 体験! ということで 
行ってきました。
国際調理製菓専門学校

こちらの 学校は
シェフ科  調理師学科  健康給食学科  カフェ学科  栄養士学科  パテシェ学科 
と 6学科 あり そこから また 枝分かれをして 合計 14学科 あります。

末っ子が 気になっている学科は パテシェ学科…

色々 説明を受け 軽く調理実習体験

まずは 製菓部門で ケーキ作り体験

焼きチーズクリームタルト 作ってます。
こちらは お土産として 頂きました

焼いている間に…

試食用に マスカットタルト
を作り…



製パン部門へ…

ピザ を作りました。




先程 作った ピザとマスカットタルト お昼として 頂いてきました

サラダとドリンク付き

来週は イラスト関係のオープンキャンパスですが…
長女が 通った学校なので…
こちらは 独りで行ってこーい って…

どちらに 進学するのやら
Posted at 2022/08/27 17:06:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子供たち
2017年10月19日 イイね!

ちょっとだけ 紅葉

今日は 息子の学校の行事のお手伝いで
仕事を休みをもらい
弥彦に行ってきました。

昨晩から 雨が降り続いていましたが…
行事(弥彦山登山)は行うとのこと…(^_^;)

息子と一緒に 弥彦に…
雨は小雨でしたが 弥彦山は雲まみれ
登山は中止になり
子供たちは 弥彦駅周辺を散策と変更になりました。

本来なら 弥彦山の山頂で 休憩で とん汁を 食べる予定でしたが
登山は中止になったので 弥彦公園のところにある ヤホールという 施設で 休憩となりました。


とん汁を食べ 
子供たちは 午後の散策へ
しばらくし 解散となりました。

歩き疲れた 息子を車へのせ

ももさんは 弥彦公園を散策
少しですが 🍁もみじが紅葉していたので…













Posted at 2017/10/19 21:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供たち
2017年03月23日 イイね!

3月22日 23日の出来事

3月22日(水)
今日は 待ちに待った ソナーポケットのファンミの日 ウキウキしながら仕事を終わらせ 娘をつれて 会場の新潟ロッツへ…
開演は19:00~ですが まずは グッズを買うために 並びました。
グッズ 購入後 開演までまだ 時間があったので 隣にあるTULLY'Sで 小腹を満たし…
19時 liveスタート 
整理券順の入場だったので 私の好きなko-dai側2列目に…
曲も最新のものはほぼなく 昔の曲がメインのliveでした。
普段のliveとは 違う 感じで 大満足な時間でした。


3月23日(木)
今日は 末っ子の卒業式

小学校へは徒歩5分圏内…
のんびり支度をしていたら 受付時間ギリギリでした(笑)
そんなこんなで 式が始まり…
卒業証書授与…
後… 先生が生徒の方へ駆け寄り声をかけます
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
なんと 先生が連れ出した生徒…………
末っ子でした(・・;)
前日まで インフルで欠席しており
色々 緊張?のせいか 貧血を起こしたようでした(^_^;)
式後 保健室へ迎えに行ったら 気分もよくなり 
祝賀会に無事参加できました



式が終わり 帰宅後
買い物ついでに とある場所へ…
そこは 昨日 ファンミに行った ソナーポケットのメンバーが 次のファンミに行く前に ランニングをして立ち寄った場所へ


Instagramにあげていたので

この場所に 見覚えがあり 行ってきました。


着いた瞬間 一人で おおはしゃぎ( ≧∀≦)ノ
一緒に行った とーちゃんと末っ子に冷たい目で見られましたとさ(笑)
Posted at 2017/03/23 22:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供たち
2016年11月12日 イイね!

電車の模型

今日は 午前中に 末っ子の 小学校に 行く予定がありました。

災害時に 学校に 迎えに行く と言う 訓練の為に…

予定の時間になったので 学校に行き 末っ子を引き取り…

教室の廊下の所を見たら なにやら 電車のようなものが…












末っ子に 聴いたところ…

隣のクラスの生徒の おじいちゃんのお兄さんが クラスに1台ずつ 作ってくれたらしいです。

電車にあまり 興味がないのですが なんだか 興奮して写真を撮ってきました。

色々 細かい所まで できていて (´▽`)お~~~♪

って なりました。

Posted at 2016/11/12 21:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供たち

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation