• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

密かに プチオフ

大雨予報の 新潟
でしたが
プチオフ…?
やりました。

集合は 
道の駅 R290 とちお



今回は 新旧揃い踏み
旧メンバーは OBですな~(;´∀`)
てか ほぼ OBですな(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
久しぶりに会えて 喜び~♪ですよ
みんな 揃った所で 朝ごはん?

お約束の とちおの油揚げ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
安定の美味しさ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

油揚げをつつきながら 次は どこへ行く と相談
とりあえず お昼を食べに行こう ということで
Beniusaさんに 近くの 農家レストランを教えてもらい 道案内までしてもらいました

農家レストラン すがばたけ
それぞれ 席につき 注文

相方 限定品の釜飯定食

鴨南蛮蕎麦
ボリュウム満点!
そして 美味しい!

食後 外にあった鉢植えに カエル🐸ちゃんが 沢山いて 

スマホで 撮ったので ピンボケ(⁠ب⁠_⁠ب⁠)

そして 次なる目的地へ
六連星さんが 以前 エスティマ仲間に 連れて行ってもらい 美味しかったよ~♪
って 話してた

加茂の商店街にある お肉屋さんへ

加茂山公園に向かってる頃には雨もやみました

と その前に 腹ごなしに 加茂山公園のリス園へ
係のおじさんに
『団体さん?せっかく来てもらったから 特別だけど 次回は予約して来てくださいねぇ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)』って
おじさん ありがとう♪



晴れていれば 園の中に 離してあるのですが
雨だったので 囲いの中で…
リスさんは 自分で体に付いた 雨水を排除することができないのだそうです
犬猫で言うと ブルブルすること!とのこと。
初めて知った(;´∀`)
ここで こげさんから
リス焼き をゴチになる

焼きたてで 美味しかったでーす
他にも リスまんじゅうもありました

リスに癒やされ いざ レバーカツのある 商店街へ

加茂山公園から 歩くこと 4〜5分 目的地の 街のお肉屋さんへ

さっそく 噂の レバーカツ

レバー独特の 臭みが少しあるけど レバー好きの私は 美味しい♪

反対側の商店街に 気になる お店発見!

飴屋なのに アイス?
検索した所 このお店の 隣に 五目おこわやお赤飯などを 作っている お店もあり そこの若手が始めた 姉妹店なんだそうで
オリジナルジェラートとドリンク お酒も呑めるらしい

抹茶をチョイス!
オマケに 一口分 ジェラートが貰える
ジェラート シングルとダブルが 選べます。

ジェラートを食べていたら
まなパパさんから
磨き上げの R1を見たい!
と 申し出があり

道の駅 燕三条へ
今は 道の駅ですが 前は
燕三条地場産センター でした
同じ敷地の 塔に 磨き屋シンジケートさんが 磨きあげたR1が 本来なら 飾ってあるんです!
その建物に 入ってみる
(⁠‘⁠◉⁠⌓⁠◉⁠’⁠)ない!
変な孔雀の置物になってる!
道の駅の中の人に 聞いてみる

このれは どこかに いったのですか?
かなり前にに 燕市産業史料館に 移動したそうで(泣)
ざんねーん(泣)

そんなこんなで 道の駅 燕三条で 解散と なりました。
てか 放置して帰ってきました。

参加の皆さん 雨の中 ありがとうございました。

こげさん
まなパパさん
六連星さん親子
恵里さん
魔界人つくねさん親子
青くじらさん
beniusaさん
さぁやさん
まー坊君
相方

次 皆さんに お会いできるのは
岡谷のEN07オフでしょうかね~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

お疲れ様でした

色々 いっぱい もらったー
ありがとうございました。

【追記&独り言】
どんなに 頑張ったって RN-STELLA 10台以上なんて 揃えられません。
5台でさえ やっとだと思う。
残念だけど それが 現実!

Posted at 2023/07/01 20:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2023年05月15日 イイね!

岡谷オフ会参加予定の方へ

R1.R2 EN07OFFなのですが
幹事様と 色々 お話して 判明したことが ありました。

会費1000円 

が必要なのだそうです。
オフ会の中で じゃんけん大会というものがあり 何やら 高価なものが ゲットできるという 話でして~(;´∀`)

STELLA倶楽部には 無い制度ですが その旨も御理解の上 参加 よろしくおねがいします。

Posted at 2023/05/15 21:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2023年05月14日 イイね!

デザイナーさんって 凄いね

昨日 何してる?にも 呟いたけど

9月の 岡谷オフ会に向けて
ステッカーでも 作ろうかと
相方の仕事関係のデザイナーさんに 画像作成依頼 してました

昨日 呟いたのは 1作目


獅子舞みたいで カワイイ♪

う~ん(;´∀`) でも なんか しっくりこない 
色々 変更してほしい個所を 伝えて~

これを 元に 作ってもらった




を合体





カラーバリエーションは変更可能!

ナンバープレートの文字を無しにして こんな文字も 入れてもらってみた





色は 例えば~の色だから 変更は可能

そして~

STELLA倶楽部バージョン

これから もう少し 煮詰めていきます。
サイズも決めなきゃだし

ガチのデザイナーさんに依頼してるので 色々 恐ろしや~(;´∀`)

意見とかサイズとか金額とか 案あったら コメントください

岡谷オフ会参加のR1.R2の方のご意見もお待ちしてます。

【追記】
このステッカーを作るにあたりに デザイナーさん R1.R2 ステラのことを 色々 調べてくださいました。
我々の R1.R2 ステラに対する 愛も伝わり
型式等も 沢山あるため 迷ったそうですが 私の送った 4枚組み合わせの型式で作ってくれました。
デザイナーさんも 大昔のポルシェを所有する車好きの方なので 我々の気持ちもわかってくれてます。
Posted at 2023/05/14 22:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2023年05月09日 イイね!

岡谷オフ会

9月の R1.R2のオフ会に同参させていただく件で…
現行も含め ステラ枠 10台 頂いております。
OBの方も 参加可能(別駐車場)とのことですが
今現在 参加しようと思ってる方 いますか?( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2023/05/09 10:33:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2023年04月17日 イイね!

ステラ倶楽部(OB含む)の皆さん

かねてより お話を頂いていた 
R1.R2 岡谷 やまびこ公園にて 開催のオフ会なのですが
ステラ倶楽部枠として 一応10台 確保していただきました。

ステラ(RN及び現行)
ステラOBの参加条件となります

ご意見等 お待ちしてます。


この記事は、2023オフ会準備について書いています。

【追記】
今年は 今現状 私の 心&身体 全く 余裕がない状態です。
雪も溶け 暖かくなってきたので 春プチオフ 開催したい所なのですが 現状そういう感じなので よろしくおねがいします 
Posted at 2023/04/17 22:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation