土曜日 相方と新発田にお出かけ
その帰り道 高速上にて エンジンチェックランプ 数秒点灯
良く日 少し 買い物をしようと エンジンをかける
再び エンジンチェックランプ点灯
ドライブにシフトチェンジしたら エンジン止まる(☉。☉)!
もう一度 エンジンをかける
力なくだが エンジンかかる
アクセルを数回空ぶかし とりあえず 止まることなく エンジンはかかったまま…
こりゃ 危険!と判断 ディーラーに連絡して 日曜日の夕方 入庫
サービスさんに説明できないので 相方に 下記のように 説明文を作ってもらいました
ステラ症状
(1) 高速走行中に数秒間エンジンチエックランプ点灯
(2) 高速走行後 エンジンから焼ける臭い
(3) 本日午前中 エンジン始動 (d)レンジに入れた途端に プラグがかぶったような症状にてエンジン停止
再度セルスタートもエンジンの点火にバラツキがあり 軽く吹かしたら症状おさまる
整備士さんに 診てもらい サービスさんから 状況説明を受けたのですが(;´∀`)
結論から言うと
スロットルセンサー交換して
スロットルボディー清掃(本当はこれも交換した方が良いと言われたのですが(;´∀`))
ということになりました。
以前から 時々 アイドリングも不安定な時があったので 後日 一泊入庫になります。
Posted at 2023/04/17 23:13:41 | |
トラックバック(0) |
ステラ