• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

米を食う

車ネタがほぼなく 食べログになりつつある 私のブログ お許しください

本日は 妹に誘われ 三条のとある所で開催されている

米の陣in三条


に行ってきました
まずは 受付にて 入場料1人 300円を払う



会場の中はこんな感じ


こちら 入場特典の 鏡餅型ゼリー

ごはん🍚を好きな量だけ盛ってもらい




色々 おかずを個々で購入してくるシステム

お肉あり 魚介あり 中華あり 選べなぁ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)い

ごはん🍚 1杯目を終わり

おかわりで シラス温玉と豚汁

シラス温玉丼にして いただきまーす✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
豚汁とごはん🍚って最高ですよねぇ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

で 妹が

こんなものを買ってきた

これを 1人でペロリとたいらげる(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)

私は

イチゴの甘酸っぱさがたまらない スイーツでした

お持ち帰りできそうなものを数点チョイスして 帰宅(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

多分 米1.5合は食べたかも(笑)
※米1合⋯150グラムです(笑)
Posted at 2025/02/01 16:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物系
2025年01月28日 イイね!

ゴチになりました

俺は書かないから 自分で書け!
なんて 乱暴な言い方はされてませんが(笑)

誕生日ランチを 我が親会社が経営する 和食·寿司「一」にて 誕生日をしていただきました

席に案内され 献立を拝見

美味しそうなものばかり

誕生日祝いなので お祝い酒 ノンアルワイン🍷をいただき

小鉢なんだったか忘れましたが 和え物
赤いお皿のものは カスベ(エイヒレの唐揚げ)

刺し身3種盛り

お鍋に火を入れ貰い 蓋を開け食べ始める
¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯あれ? 献立 

牡蠣って書いてあるけど 何処にも見当たらず
鱈が入っている(;´∀`)
お店の方に聞いてみる
「このお鍋 牡蠣入ってませんよね?」
(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!「申し訳ございません 献立表 起き間違えております」

で 正式な献立を改めていただき
相方 「ふぐの白子寿司楽しみだったのに(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)」


お肉

焼き物3種

お寿司とお味噌汁

デザート

今年も しっかり 誕生日プレート付き(;´∀`

惚気になってしまいますが

家族が次々と亡くなり 子供達と4人にかなってしまい 私も 休職と言う事態になっていたり
色々 途方に暮れる日々ですが 相方の支えが有りなんとか生きて行けてます
相方も仕事が大変なのに 言葉では言い表せない位 感謝の日々です
改めて 
ありがとうございますありがとうm(_ _)m
Posted at 2025/01/31 13:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系
2025年01月12日 イイね!

城下町新発田 全国雑煮合戦

今年も 行ってきました
新発田(しばた)雑煮合戦(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪


今年の会場は 今 新発田市が1番売りにしている
蔵春閣



ここと 向かえは 新発田諏訪神社
の道路を通行止めして 行われました(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪
全国から 40店 参加!
え?!こんなのも雑煮にしちゃうの?!
というのも 何店かありました
今回 私の推しは

江南区の 行きつけの 胡麻豆腐とカレーの 石本商店さんの カレー雑煮!
初出店!
お客さんあんまり並んでなくて(⁠。⁠•́⁠︿⁠•̀⁠。⁠)
かぼちゃ味噌1杯 かつお出汁カレー2杯
食べました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
病み上がり カレーのスパイスで元気いっぱい

相方が食べた 雑煮

東区 ニクマミレさん

新発田市 Factorykokoさん

長岡市  新潟イベントフード協同組合さん

私は末っ子とシェアで


関川村 関川村温泉旅館組合青年部さん

長野県 長野県連下諏訪YEGさん


江南区 いちむらさん


東区 密とチュロスさん

しめに 江南区 石本商店さんの 出汁カレー(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



東区 ㈱フード・プロセス・フリーダムさん


新発田市 タコスの森さん


新発田市 元祖チョコ雑煮さん


胎内市 ぽっかぽかさん

雑煮って なんでもありですよね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2025/01/12 17:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物系
2024年12月06日 イイね!

新潟4大ラーメン

今日は 食レポ(⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~

新潟 4大ラーメンと言えば
あっさり醤油ラーメン(新潟市)
濃厚味噌ラーメン(新潟市)
背脂ラーメン(三条)
生姜醤油ラーメン(長岡)

ですが
今日は この中の
濃厚味噌ラーメンを食べてきました

新潟に濃厚味噌ラーメン 色々な店舗さんがありますが

私が 学生の頃から食べている 濃厚味噌ラーメンは
本店が 駅南 笹口と言う所のビルの1階にある 
【東横】と言う ラーメン屋さんです

今は 市内にも何店舗かあり
長岡市内 最近は小千谷にもできました
先日 その小千谷店に 相方が食べに行き 新潟の東横も何回か食べたことがあり 味は知ってます

(・・?あれ? なんか違う 
と言う レポをもらい 私も 東横ラーメンスイッチが 入ってしまい めちゃくちゃ 久しぶりに行ってみました

駅南の本店はやはり人気があるのか満員だったので 別な店舗に

コロナ後からなのでしょうか
店舗に入ると注文用の機械がありました
濃厚味噌ラーメン
白ネギ
餃子ライスセット 1440円



濃厚味噌ラーメンは 文字通り濃厚味噌なのでかなりしょっぱいので手前の割スープをお好みで入れて食べます
が 昔となんとなくスープの色が違います
実食
私は 昔からあまり割スープを入れないで食べる方だったのですが
今日 食べたラーメン 割スープ 必要無いくらいマイルドでした


昔はもう少し茶色が強かった気がします
スープを飲んでみて バター臭い気がしました
基本のレシピは変わらないのかと思いますが
代が変わり 万人受けするような濃厚味噌ラーメンになってしまったのかもしれないですねぇ~(;´∀`)



美味しかったけど
どこか 哀しい気持ちもありました。


Posted at 2024/12/06 15:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物系
2024年09月28日 イイね!

梅酒の梅でジャム

木曜日に 玉川酒造さんで買ってきた 梅酒の梅

酒蔵のお姉さんに  この梅でジャム作れるんですよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
とレシピを貰ったので 早速 作る

鍋に 梅を入れ ヒタヒタに水を入れ 軽く沸騰 1〜2分ほど煮る


煮汁を捨て
また あらたに ヒタヒタに水入れ 弱火で梅がふんわりしてくるまで 煮る



種を取り 砂糖とレモン汁を加え 煮詰め 


完成

少し 味見
口に入れた直後は 梅ね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
って感じだけど
飲み込んだあとから 
梅酒の香りが口の中いっぱいに広がって
✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧美味しい♪

手間がかかるけど これは中毒になる味です!
Posted at 2024/09/28 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪  あら(;´∀`) 中津川(;´∀`) 遠いなぁ(;´∀`)」
何シテル?   06/25 23:03
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation