• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

道の駅 あがの

未だ プー太郎の ももさん 遅めの起床で 午後から フラフラと 出掛けてみた

7月半ばから 水原方面に 行く際 なにやら 今まで 見たことのなかった 建物が目についていました
建物には 『道の駅 あがの』と言う文字
!!(゜ロ゜ノ)ノしばらく 通らなかった間に こんなものが 出来ていた!検索 かけたら 今日 オープンとのこと❗
こりゃ 行くしかないっしょ(*^^*)

家から 走ること約30分 道の駅に到着



平日なのに 夏休みのせいか 満車状態 
交通整理の方に案内され サクッと停めて 見学~~

お土産コーナー的な 建物へ…
写真取り忘れました(*- -)(*_ _)ペコリ
産直野菜や 安田 水原 津川 鹿瀬方面の 特産品がならんでいたり…
何故か 四万十の物産なんかもありました。
あがの と言えば 
安田ヨーグルト!
もちろん 色んな 製品置いてありました。
ヨーグルトはめちゃくちゃ濃厚で激ウマです‼️



今は 県外のスーバーさんにも 置いてあるところ 多いと思いますが 
乳製品 苦手な人以外の方 飲んでみてください
もちろん お取り寄せもできま~す。

と 家用に お土産…


道の駅 帰り際 こんなものを発見!

オコメンチ?
1個(350円) 買ってみる

揚げたて熱々‼️
?(・_・;? お肉の他にお米入ってる~~( *゚A゚)
そして 胡椒も効いてて なかなか スパイシー 美味しかったです🎵

そして もう一つ 気になる場所へ…
新潟市黒埼へ…

こちらは 長岡市出雲崎か和島だったかな😅 で売っている 良寛牛乳のお店…
ネットで 新オープン 閉店なんかをアップしている人がいて 気になっていたので 早速 行ってみた。





今回の お目当ては 

こちらの ヨーグルト!
職場で 買えてたんだけど…
辞めちゃったので…
買えなくなって…
黒埼にお店ができたと言うことで 行ってみました。
こちらの 牛乳も濃いめで美味しいです
コーヒー牛乳も コーヒーの苦さ?がちゃんとある コーヒー牛乳です
そして ヨーグルトもヤスダヨーグルトまでは いきませんが 濃厚で美味しいのです!

乳製品大好きな ももさんでした
Posted at 2022/08/05 22:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系
2022年07月31日 イイね!

お買い物~~

30日は 胎内市へ…






酒蒸し饅頭を 買いに…




この 酒蒸し饅頭をフライ( ^▽^)
車の中 いい匂い( 〃▽〃)

31日 八色スイカ🍉

B品だから とってもお得🎵
1玉 700円!
農家さんの軒先で売ってま~す🎵

そして…
魚沼の里へ…

バームクーヘン売ってる さとやさんへ
今日は バームクーヘンじゃなくて 夏限定の でか盛りかき氷

新緑の見える所で食べる でか盛りかき氷🍧は 最高でした

同じ敷地ないにある 春のプチオフで行った 長森(お蕎麦やさん)には 今日は行かず…
隣の てっぺん と言う🍙おにぎり屋さんが新しく出来ていたので そちらで おにぎりをテイクアウトして



おやつに わらび餅

今日から 新登場だったらしく めちゃくちゃ お買い得価格でした。
私も相方も わらび餅に 目がないのです‼️

美味しいもの三昧の 土日 でした
Posted at 2022/07/31 19:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系
2022年05月01日 イイね!

山の幸

金曜日の夜 職場の人から 大量の採れたての 竹の子をもらった

米糠がなかったので 生米入れて

あくぬき



1鍋では 収まらない量(・・;)
一晩 放置で…
土曜日に 調理開始

干しかぶ(大根を干したもの)と身欠きにしんを入れた 田舎煮物

タケノコご飯

オカカ煮
葉玉ねぎとたけのこの卵とじ←写真撮り忘れた😅

実家から

コシアブラ 貰いました
こちらは 後日 天ぷらにしていただきます

そして 日曜日
相方の家近くの 雑木林にて…



自然の山フキ 収穫
葉を取り 重曹を入れたお湯で あく抜き…




食べやすいサイズに切って 昨日作った 煮物に投入

オカカ炒め

春満喫の週末でした

Posted at 2022/05/01 20:27:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物系
2022年02月13日 イイね!

バレンタインデー前日ですが…



ガトーショコラ お届けに 雪国 行ってきました。





年甲斐もなく 雪遊びなんかしちゃって~~(*´ェ`*)

ランチは 小千谷の住宅街に ポツンとある…



ビストロ さくらさんへ

営業時間は オーナーの都合上
ランチ 12:00~13:00
ディナー 18:00~19:00
お一人で 切り盛りしていますので😅



ムール貝とセロリのスープ

米粉を使った 自家製パン
このパンが めちゃくちゃ 美味しい(* ´ ▽ ` *)

濃厚マンゴージュースとノンアルコール赤ワイン
ノンアルコールワインなのに 香りは普通のワイン 不思議~~(*´ー`*)

インスタ映えしそうな 前菜になるのかな(・・;)
お野菜たっぷり ハーブと塩味が 絶妙でした

枝豆のスープ付き
加工されてる枝豆は ちょっと苦手ですが さっぱりとして 飲みやすかったです

メイン?
ラム肉ときのこのソテー的なもの
お肉 めちゃくちゃ 柔らかく これまた ハーブが効いていて ラム肉の独特の臭みがきえて 美味でした

ドルチェは 
手前から アイスクリーム
真ん中 米粉使った プリンのような杏仁豆腐のようなもの
奥 米粉のカタラーナ
3品とも めちゃくちゃ 美味しかったです(*´ェ`*)


コーヒーと 生キャラメル 米粉を使った生チョコ 
コーヒー苦手だけど 美味しいコーヒーで 飲んじゃった←お腹壊れたのはここだけの話…



小物も 店名の さくら を使ったものが 使ってあり とても お洒落でした(*´ェ`*)

オーナーさんも とても 気さくで 良い方でした(* ´ ▽ ` *)
Posted at 2022/02/13 19:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系
2021年10月23日 イイね!

お一人様デビュー

お一人様デビュー今日は 先月ちょっと 事情があり
診察&処方に行けなかったので 偏頭痛のお薬をもらいに行ってきました。

薬局に 処方を待っている間に お買い物…

と その前に
お腹空いた(* ´ ▽ ` *)

買い物に行った先には…
ラーメン マック 牛丼 みかづき があるのですが…

肉‼️を選択


へ GO!!!
子供たちも 大きくなり バイト等に 行っちゃうので
必然的に 1人行動が 増えてきました。
1人で飲食店に入るのは 初めて…
普通に 買い物をするのも 人の目が苦手な私(´・ェ・`)
めっちゃ ドキドキしながら入店
食券を 買って 席に着く…
やはり 人目が・゜・(つД`)・゜・

頼んだものは こちら

厚切りねぎ塩豚焼き肉丼(・・;)

あれ 
ネギがのってる牛丼頼んだはずが…
間違えた( >Д<;)

まいいや(* ´ ▽ ` *)
厚切りの豚さん
ネギと塩味 ニンニクのきいた お肉 とても 美味でしたよ~~

だけど やっぱり 1人は嫌かな(ヽ´ω`)

Posted at 2021/10/23 22:48:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物系

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation