• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

名古屋観光

今日は 新郎新婦も交え 名古屋観光をしてきました。

集合場所は 名古屋城!
集合時間は 11時

まずは昨日 買えなかった
目ん玉キャンディを 駅近くの高島屋へ…

オープン 数分前 お店のお姉さんが開けてくれました。
色々 話をして キャンディの味は いちご味なのですが…
黒目部分の色違いが あるので 1種類ずつ 購入








お店の中も かわいい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
無事 ミッションクリアしたので
待ち合わせの 名古屋城へ 市バスで 行きます。
降り口は 市役所前…
降りたら なんだか ブオンブォン いい音が…
市役所の正面玄関らしき所から スポーツカーが次から次えと 出てくるではないですか!
時計を見たら まだ 時間まで 余裕があったので 相方と2人 心踊らせ スポーツカーの元へと…





























































デロリアンに

ポリスカーまで
まだまだ いたのですが 時間になったで みんなの待つ 名古屋🏯へと向かいました。


2箇所ある キンシャチ横丁というところで 合流…
軽く 朝おやつ~

小腹を満たし 
いざ 秀吉邸へ!(笑)









お~~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




シャチホコも光り輝いてましたよ~



ウケ狙いで 子供達に お土産


御朱印ならぬ 御城印が(゚∀゚)
一通り 見学をし 
雨も降り始めてきたので
お土産を求めて 名古屋駅へ…
お土産を買って…
お昼ごはん…エスカ という所へ
ひつまぶしを食べたかったけど どこも 激込み!
諦めて 名古屋コーチンの鶏のお店へ…




名古屋コーチンの親子丼❤
上に のってる 黄身…
つついても なかなか 割れない!
濃厚~ そして 美味しい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
名古屋なので 赤味噌のお味噌汁かと思ったら
鶏白湯スープ!これまた 濃厚! お雑炊にしたら 美味しいですな♪


久しぶりに会うので なかなか 話は つきません
が…
新幹線組は そろそろ 帰らねばなりません。
駅に戻り ホテルに預けてあった 荷物を受け取り 
新幹線の切符を購入
なんとか 無事に 帰路の新幹線に 乗り 
浦佐に 20:30すぎに到着
ふと ラーメンが食べたくなって…
かろうじて 開いていた 
ラーメン三宝へ

ごく 普通の醤油ラーメンが 食べたかったのに
頼んだものは 
鶏白湯醤油ラーメン!
思ってたことと実際の行動が おかしくなってました(笑)


これにて ももさんの 名古屋旅 終了となりました。
とても 充実した 3日間でした
すてころ夫婦及び 結婚式に出席したみなさん お疲れ様でした~
&ありがとうございました。
Posted at 2022/10/10 09:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2022年10月09日 イイね!

みん友さんの結婚式&披露宴へ

日付 変わっちゃったので 昨日の話になりますね~

みん友さんの 結婚式&披露宴に 出席してきました。
人生初のお呼ばれ…
連絡を貰ったときから 
え~~~~(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)って プチパニック

あれこれ 準備して 8日(土)
無事 出席とあいなりました。
宿泊してる名古屋駅のホテルから 式場のシャトルバスに乗って 会場入り…
待合室に 通され しばらく待機

ウサギが大好きな 新郎新婦
あちこち ウサギだらけ~
受付を済ませ…
席表に 挟まれている ウサギの絵のついてる 紙に 名前が…
この絵と 同じ シールをボードに 貼って下さいと…



可愛いじゃん❤
そして その紙は お楽しみ抽選会袋へ

当たると 良いなぁ~
そして もう1つ!
新婦 お色直しドレスの色当て~



5種類から 選ぶ~
私は 赤を選びました。←なんとなく知ってたりして~(笑)

一通り 済ませたら また
別なお部屋に…
ウエルカムドリンクを飲みながら 新郎新婦と少し 記念撮影&お喋りタイム

チャペルへ移動し
結婚式の開始です

みん友さん 入場
新婦が まだ 入場してないのに 感極まっちゃってました。
そういうところが 彼の良いところなのよねぇ~
そして 新婦 お祖父様と入場

名古屋美人のべっぴんさんです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

誓いの言葉等 進み…
指輪の交換💍
自分の時のことを思い出してました(私は神前式だったのでやる内容は少し違ったかな~)
誓約書?的なものに サインをし
誓いのキス

(。>﹏<。)きゃ~


フラワーシャワーで祝福

ブーケ飛ばしならぬ ウサギ飛ばし~

新婦友人 新郎友人 それぞれ1人ずつ 受け取りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
式もとどこおりなく 終わり
披露宴と移ります

参列者の名前は それぞれ 呼び名やニックネームで書かれてました。
こういうのも お二人らしくて 良いですな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

新郎新婦も入場し 軽く挨拶の後 披露宴の始まりとなりました。









次々と運ばれてくる お料理の数々…
合間に 写真撮影などあったり~
ケーキ入刀



眩しいくらいの笑みでございました

新郎新婦さんへ イラスト付きメッセージ

お色直しの間は パンダとウサギがお留守番
何気に 新郎新婦に似てるのよねぇ~


なんだか 謎の液体を 渡された

お色直し後 再び新郎新婦入場 と共に ドレス当てようの パキッと折って 光るステックで 祝福 
そして 謎の液体は 席の真ん中にある バラの花にかけると~



あら不思議 光りました

新郎から 新婦へのお手紙
このあと 新婦のお母様へ感謝のお手紙が読まれ 
無事 式&披露宴は 終了となりました。

お二人共 末永く お幸せに!
Posted at 2022/10/09 00:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部

プロフィール

「@常につまらない自由人 お~さん♪  あら(;´∀`) 中津川(;´∀`) 遠いなぁ(;´∀`)」
何シテル?   06/25 23:03
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 7 8
9 1011 121314 15
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation