来月 ちょっと お祝い事があるので ダルマを買いに 群馬県高崎市まで 行ってきました。
関越道をひたすら 進み
赤城高原上りで少し 休憩

朝のうちは少し寒さったけど…
はち蜜ソフトとトロ玉メンチカツ
メンチカツは揚げたてアツアツ

中からトロトロの黄身が出てきました。
では 高崎市を目指し ノンストップで向かいます。

紅葉もいい感じ~

到着!

外にもダルマ 絵付けの前に乾かしてあるものなのか…
飾り物なのか…

お店 入口で大きなダルマがお出迎え

迫力満点!
カラフルなダルマが沢山
その中から

こちらのダルマをチョイス
文字入れもしてもらいました
お腹に 福
背中に 宝船
カワイイ ハガキももらいました。
お次は

達磨寺へ
御朱印を書いてもらってる間に 参拝

いい景色

御住職さんかな?
落ち葉で達磨作ってました
達磨寺を後にし 向かった先は
道の駅玉村宿

ここで お昼をとることに

初 ソースカツ丼!
美味しゅうございました

相方はお蕎麦

カワイイバス 発見!
10分位 近くをクルッと回ってくるバスなんだそうです
少し 買い物をして
お次は
ガトーフェスタハラダさんへ

チョココーティングのラスク
涼しくなるとチョココーティングのラスク 売ってまーす。
帰る時間も迫ってきました
最後の寄り道

群馬県庁

残念ながら 今日は 電気機器設備の点検のため 中に入れませんでした

ぐんまちゃーん また来るね~.·´¯`(>▂<)´¯`·.
最後に 赤城高原サービスエリアに寄って

家に お土産を買って 帰宅しました。
Posted at 2022/11/06 19:55:32 | |
トラックバック(0)