• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

第19回 城下町しばた全国雑煮合戦

ときより 雨が強く降る新潟
防寒 コロナ対策万全にて
相方 末っ子 みん友と共に 新発田市へ 行ってきました。


こちらへ 参戦の為

旦那が生きていたころも 行きたいよね とは 話してましたが 行けるタイミングが無くて 行けなかった イベント。

会場は 新発田市役所近くの 
南会場として ヨリネスしばた


北会場として 本庁舎第四駐車場

雨が降ってるけど そこそこの 参戦者

それぞれ 気になる雑煮をチョイス
まず 末っ子とそれぞれ 一杯目

ピリ辛のチーズトッポギ 
ピリ辛の韓流甘辛ソースに 日本のお餅と 韓国のお餅(トッポギ)が 入って 上にチーズがのっていて カプサイシンで体が温まりました。

甘辛の次は はまぐりの雑煮
あっさり純和風のホッコリする雑煮でした。
相方 1杯目

チャーシューがたっぷりのってる雑煮
これは 雑煮と言えるのか?

と 相方とミンともを会場を見回したけど 見当たりません。
LINEで連絡をしたら 
「飲食スペースにいるよ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」って…
おかわりの 雑煮を買って 合流


3杯目は 富山 カニ味噌焼きカニ雑煮
ワタリガニの半身とカニ味噌がたっぷりのってて 幸せ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
4杯目(末っ子と共有)
岩手県 一関市伝統の雑煮
こちらも 鶏しょう油のあったりとした 雑煮でした
相方は 変わり種の チョコ雑煮
こちらは おやつ感覚の雑煮ですね
ミンともは 豚骨味噌󠄀の鮭親子雑煮

南会場の気になる雑煮は食べたので  
北会場まで 徒歩で移動 


5杯目
亀田名産藤五郎梅と鶏つくねの雑煮
塩味のとても優しい お酒の後に食べたくなる雑煮でした
6杯目(末っ子と共有)
柚子香る鶏の塩雑煮
パンフレットのPRには ニンニクが入っているとありますが ニンニクは全く感じず
あっさり塩味 仕上げに柚子の皮をのせて 柚子の香りでホッコリする 雑煮でした。
相方は 仔羊の岩塩スープチーズフォンデュのせ雑煮
塩味だけどカレー風味のなかなか面白い雑煮でした。
ミンともは しょう油牛すじ雑煮
しめの 雑煮

山形の芋煮雑煮
出店社は新発田市内のお店ですが ちゃんと 山形の芋煮でした。
相方 しめの雑煮

牡蠣雑煮
牡蠣の出汁がきいた あっさり雑煮

4人で 13杯
もも独りで 5杯!
食べすぎよね(;´∀`)

みーーんな 美味しかったです
Posted at 2023/01/08 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | おでかけ

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8910 1112 1314
1516 1718 1920 21
222324 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation