昨日 相方宅からの 帰り道
雨の高速
白のハイエースに越された時
パチンと何かがフロントガラスに 当った音がした。
雨が 小雨になり フロントガラスの異変に気づく
え!(;´∀`)
ヒビ いってんじゃん(☉。☉)!
ディーラー 閉店ギリの所で とりま 明日 見て欲しいと連絡をして 帰宅
朝 改めて 見てみる

外から

中から
いい感じに ヒビいってますなぁ~(;´∀`)
ディーラーに行き 見てもらう
整備担当と営業担当 揃って 説明にきましたよ~
この紙を持って
2021年の5月にも 飛び石で ガラス交換をしている
その際

赤丸の部分の腐食があり なんとか 誤魔化して ガラスを交換していたことを 私は すっかり 忘れてました。
結論!
ガラス交換はほぼ 不可能!
交換するとしたら 腐食部分を板金しないと いけないらしい。
ガラス交換は保険で直せる
板金はお金が発生する。そこそこの金額。
(눈‸눈)さて どうすっかなぁ~
どんどん 首を締められてるぞお~(;´∀`)
【追記】
来年で 17年
総走行距離も 年内で 22万キロになる←過走行車
あちこち 腐食箇所あり
腐食箇所 板金しなければ 車検は通せない
きっと 下取りも 0円 だろうねぇ~(;´∀`)
箱替え?
乗り換え?←金ねぇじゃん!(笑)
旦那もいない
出戻りパートの収入じゃ どうにもならんでしょ(笑)
八方塞がりだぁ~(;´∀`)
車無し生活になるのか?(笑)
Posted at 2023/10/22 22:43:14 | |
トラックバック(0) |
ステラ