• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

上越 2日目

8:00のアラームで 目を覚ます
チェックアウトは 9:30過ぎの予定なので もう少し グタグタする…

妹から 起きてる?とLINE
起きてる と返答の後 ベッドの頭上にあるコンセントから 充電ケーブルを抜いた途端にバランスを崩し ベッドから落ちる✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

ベッドから落ちた事が 可笑しくて 1人で笑っていると 部屋のドアをノック
妹と末っ子が 来た
ベッドから どうやって落ちたのかを聞きに来た
そして 笑われた←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)

そんなこんなで チェックアウトし
ガタケットの会場の ディオ·セレッソと言う結婚式場に 2人を送り

終わるまで約5時間程 時間を潰せねばならない
せっかく 上越 高田に来たのだから 小雨が降ってるが 桜でもと思い 
城址公園に向かうが 駐車場が入れず 断念

元々 別な所に行こうと思っていたので そこに向かう


水族館✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
1人水族館はわりと好きで リーズナブルな寺泊水族館はよく行くのです





ペンギン🐧さんにご挨拶

朝ごはんの時間でした





だんご魚さんたち



直江津港











動いてるものを撮るのは 難しいです

ミズクラゲさん(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
山形の加茂水族館行きたいなぁ

今日までかな(;´∀`)
クレヨンしんちゃんとのコラボで クイズラリーをして景品を貰おう!というのをやっており



所々に クレヨンしんちゃんのキャラクターがいました
ひと通り 見て回ったので
水族館をでます

水族館から直ぐ側に 無印良品が あるので そちらへ
新潟県内で1番大きな店舗になるのではないかと思います

時間もお昼を回ったので

無印良品の中にある フードコートにて お昼ご飯を食べる
上越と言えば たちばなのとん汁が有名なのですが
ここのフードでは その たちばなのとん汁のレシピで作った とん汁が食べれます
たちばなのとん汁は 玉ねぎ 豚バラ 豆腐 と言うシンプルな具材なのですが めちゃくちゃ美味しいのです!
本来なら 店舗に行けば良いのですが 有名店なので 待たないと食べれません
今日は 雨も降っていたので ここで我慢

お腹を満たした後は お土産を買いに行きまーす



上越のお土産と言えば
かなざわ総本舗の 出陣餅!
全国に似たようなお菓子が ありますが
1番 似ていると言えば 信玄餅でしょうか
信玄餅は白いお餅
出陣餅はよもぎ餅 なのです!
よもぎ餅ときな粉と黒蜜 激ウマでーす(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

そろそろ 妹と末っ子を迎えに行く時間になりそうなので 会場近くの コチラへ

ほうじ茶と和菓子をいただける お店になります
が 予約でいっぱい とのことで ほうじ茶をテイクアウト
と お店を出ると

なんだか 歴史ある料亭のような建物が



やはり 料亭さんでした

お茶カフェと同じ敷地内に
QUONという チョコレート屋さんもあったり

ここは また 時間を作って ゆっくり来たいなぁ という場所でした

そんな事を思ってたら
妹より 終わった とLINE
迎えに行き そのまま 帰路につきました

追記
上越の桜は 12日 夕食を食べに行く時にスマホ撮りした







こちら と

帰路中 車中から妹がスマホ撮りした



こちら だけでした(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
Posted at 2025/04/13 23:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12 3 45
67 891011 12
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation