今日は 本来なら 今頃 長岡に向かっているはずでした。
が 旦那が インフルエンザになり 予定は 中止(´・ω・`)
お外は 強風&時より雪が舞う天気ですが 末っ子と お出掛けしてきました。
まずは 村上市のお幕場池へ…

白鳥さんを見て…
昼間は 白鳥さん 近くの田んぼへ お出掛け中なので 数羽しかいませんでした(^_^;)
数枚 写真を撮り…
強風で 手が震える((😖))
朝ごはんを 食べずに 出掛けてきたので
先日 買った 新潟の蕎麦屋の本から チョイスした

こちらへ↑
ナビをセットして
民家の集落へ…

(^_^;)ここ?

駐車場に車を止め…
お店の看板らしきもの

お店?
恐る恐る 扉を開けると…
やっぱり 普通の民家やわ(^_^;)
お店の方が「お好きな席へどうぞ(* ´ ▽ ` *)」と…
家で言うと 茶の間?の様なところが 席になっていて

囲炉裏が 側にあった 席へ

ももさんは ざる蕎麦

末っ子は トロロざる蕎麦
を 注文
ざる蕎麦を注文したのに 天ぷらやお漬物まで 付いてきました🎵
お蕎麦 十割蕎麦 コシのある お蕎麦でした🎵

囲炉裏 大好きなももさん 帰りたくなぁ~~いって 感じでした(´・ω・`)

お土産に そば大福 なるものを買って…
もう1ヶ所 寄り道…
胎内市にある 乙宝寺 と言う お寺へ…

三重の塔を 見てきました(* ´ ▽ ` *)
他にも 色々 あるみたいでしたが また 次回と言うことで…
本当の 目的は

乙饅頭🎵
酒饅に なります🎵
食べる分だけ 残して 後は個々にラップに包んで 冷凍庫へ( *´艸`)❤
寒かったけど 色々 いって 楽しかったです🎵
Posted at 2017/12/17 16:56:20 | |
トラックバック(0) |
おでかけ