• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

写活📷

今日は 相方はお勉強に出掛けて 留守なので…
末っ子と お出かけしてきました。

10月の今頃しか見れない コスモス
イエローキャンパスを 見てきました。

行った所は 
国営越後丘陵公園
公園の中は ハロウィン🎃一色





かぼちゃの飾り物 沢山


カエルの置物に 挨拶をして







普通のコスモスは 満開でした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)











ちょっと 変わった コスモスさんたち

そして お目当ての 
イエローキャンパス















まだ 咲き始めだけど 淡い黄色の花が 元気いっぱい 咲いてました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

家の花壇にも この コスモス咲かせたいと 思って 公園の関係者に
種の入手方法を 聞いたところ…
種ではなく 苗で 植えるのだと 教えて貰いました

もう一回位 見に行けたらいいなぁ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

不在だけど 相方の家に 用があったので 小千谷まで 足を伸ばし 

お昼は 角屋さんのお蕎麦 いただきました。

初 角屋さん ここの お蕎麦も美味しかったです。

それから 相方の家に 用を足しに行き 帰宅
お天気もよく 良い写活日和でした。
Posted at 2022/10/16 21:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ
2022年10月15日 イイね!

腰痛対策

デスクワークに向かない私…
腰 死にかけ…
相方にSOS

相方を 駅で拾い…
第1目的の時間まで スタバで時間を潰す

行き慣れている スタバ
見慣れた店員さんだったので
いつもので~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)と 注文(笑)
どんだけ 通ってるねん!って…

1時間位 時間を潰し 目的地へ…


家の近くに 美味しいお味噌屋さんがあって 年に2回 盛り放題という イベントをやるんです(春と秋)
3回 出来るということなので…
私 2回
相方 1回
ということで

1回目

2回目
うん まぁまぁの 盛りかな(;´∀`)



こんなものも 売ってます。
ここの 甘酒も 美味しいのよ~♪


お次は 新発田市へ
お馴染みの イタリア料理のお店へ…
今日は お天気も良かったので テラス席





メニュー


サラダと手作りパン

私 お魚料理

相方 お肉料理

ドルチェ ティラミス
店主のはからいで チョコレートケーキオマケにいただきました。
飲み物は ピーチティー

お腹満たして 新潟市内に戻り 万代 ロフトに…

腰痛対策のグッズを購入

色々 試して 1番 しっくり いったものを 選びました。
月曜日から また 頑張ろう!
相方さん いつも ありがとうm(_ _)m
Posted at 2022/10/15 20:46:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッズ
2022年10月12日 イイね!

事務基本科

今日から 私 3ヶ月間 お勉強します。

再就職のスキルアップのため…
ジッとしている仕事はあまりなんだけど~
今 この時代 WordとExcel位は 出来ないと…

一応 高校の授業として 情報処理を習い…
多分 一太郎の時代ですかね(;´∀`)
家でも 仕事で文章作ったり ポップ的なもの作ったりはしていたので 多少は パソコン使えるのだけれど…

履歴書には書けないレベル
履歴書に書けるような 資格が欲しいので 勉強してきます。



今日は 入校式とこれからやることの説明だけでした。

教室的なお部屋に入ったら 
ま~~空気が重いこと!
分かりやすく言うと 保護者会をやっているときのような空気感
お真面目な空気 めっちゃ苦手~╮⁠(⁠╯⁠_⁠╰⁠)⁠╭

説明会のあと ちょっと みんなで コミュニケーションをとる時間もあったので その後は 少し 柔らかい空気になったけど~

明日は もっと 柔らかくなってるといいな
Posted at 2022/10/12 22:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記
2022年10月10日 イイね!

新発田まで…

名古屋から帰ってきた よく日は…
相方の用で 新発田市まで 行ってきました。

相方の仕事とかかわりのかる方が 新発田ガスさんの イベントをしている
ということで お邪魔してきました。

そのお方は 新発田市の七号線沿いに ある ピンクと緑のガスタンク

があるんですけど~
デザインをされた方なのです。
イベント会場に行くと…

ニコタン

モモたん
が お出迎えしてくれました。
ちょっと お疲れかな(;´∀`)
あんまり 元気が無いですね~
30分くらい ガス台など 見たあと イベント会場を後にし…

お昼になったので 近くにある
市島カフェさんへ








メニュー!


カレーをいただきました。
もちろん 食後のデザート



クリーム水まんじゅう(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

食後に お庭や置物等 見学しました












Posted at 2022/10/12 19:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2022年10月09日 イイね!

名古屋観光

今日は 新郎新婦も交え 名古屋観光をしてきました。

集合場所は 名古屋城!
集合時間は 11時

まずは昨日 買えなかった
目ん玉キャンディを 駅近くの高島屋へ…

オープン 数分前 お店のお姉さんが開けてくれました。
色々 話をして キャンディの味は いちご味なのですが…
黒目部分の色違いが あるので 1種類ずつ 購入








お店の中も かわいい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
無事 ミッションクリアしたので
待ち合わせの 名古屋城へ 市バスで 行きます。
降り口は 市役所前…
降りたら なんだか ブオンブォン いい音が…
市役所の正面玄関らしき所から スポーツカーが次から次えと 出てくるではないですか!
時計を見たら まだ 時間まで 余裕があったので 相方と2人 心踊らせ スポーツカーの元へと…





























































デロリアンに

ポリスカーまで
まだまだ いたのですが 時間になったで みんなの待つ 名古屋🏯へと向かいました。


2箇所ある キンシャチ横丁というところで 合流…
軽く 朝おやつ~

小腹を満たし 
いざ 秀吉邸へ!(笑)









お~~(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




シャチホコも光り輝いてましたよ~



ウケ狙いで 子供達に お土産


御朱印ならぬ 御城印が(゚∀゚)
一通り 見学をし 
雨も降り始めてきたので
お土産を求めて 名古屋駅へ…
お土産を買って…
お昼ごはん…エスカ という所へ
ひつまぶしを食べたかったけど どこも 激込み!
諦めて 名古屋コーチンの鶏のお店へ…




名古屋コーチンの親子丼❤
上に のってる 黄身…
つついても なかなか 割れない!
濃厚~ そして 美味しい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
名古屋なので 赤味噌のお味噌汁かと思ったら
鶏白湯スープ!これまた 濃厚! お雑炊にしたら 美味しいですな♪


久しぶりに会うので なかなか 話は つきません
が…
新幹線組は そろそろ 帰らねばなりません。
駅に戻り ホテルに預けてあった 荷物を受け取り 
新幹線の切符を購入
なんとか 無事に 帰路の新幹線に 乗り 
浦佐に 20:30すぎに到着
ふと ラーメンが食べたくなって…
かろうじて 開いていた 
ラーメン三宝へ

ごく 普通の醤油ラーメンが 食べたかったのに
頼んだものは 
鶏白湯醤油ラーメン!
思ってたことと実際の行動が おかしくなってました(笑)


これにて ももさんの 名古屋旅 終了となりました。
とても 充実した 3日間でした
すてころ夫婦及び 結婚式に出席したみなさん お疲れ様でした~
&ありがとうございました。
Posted at 2022/10/10 09:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん さぁせーーん(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)」
何シテル?   09/11 12:24
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 7 8
9 1011 121314 15
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation