• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

みん友さんの結婚式&披露宴へ

日付 変わっちゃったので 昨日の話になりますね~

みん友さんの 結婚式&披露宴に 出席してきました。
人生初のお呼ばれ…
連絡を貰ったときから 
え~~~~(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)って プチパニック

あれこれ 準備して 8日(土)
無事 出席とあいなりました。
宿泊してる名古屋駅のホテルから 式場のシャトルバスに乗って 会場入り…
待合室に 通され しばらく待機

ウサギが大好きな 新郎新婦
あちこち ウサギだらけ~
受付を済ませ…
席表に 挟まれている ウサギの絵のついてる 紙に 名前が…
この絵と 同じ シールをボードに 貼って下さいと…



可愛いじゃん❤
そして その紙は お楽しみ抽選会袋へ

当たると 良いなぁ~
そして もう1つ!
新婦 お色直しドレスの色当て~



5種類から 選ぶ~
私は 赤を選びました。←なんとなく知ってたりして~(笑)

一通り 済ませたら また
別なお部屋に…
ウエルカムドリンクを飲みながら 新郎新婦と少し 記念撮影&お喋りタイム

チャペルへ移動し
結婚式の開始です

みん友さん 入場
新婦が まだ 入場してないのに 感極まっちゃってました。
そういうところが 彼の良いところなのよねぇ~
そして 新婦 お祖父様と入場

名古屋美人のべっぴんさんです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

誓いの言葉等 進み…
指輪の交換💍
自分の時のことを思い出してました(私は神前式だったのでやる内容は少し違ったかな~)
誓約書?的なものに サインをし
誓いのキス

(。>﹏<。)きゃ~


フラワーシャワーで祝福

ブーケ飛ばしならぬ ウサギ飛ばし~

新婦友人 新郎友人 それぞれ1人ずつ 受け取りました(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
式もとどこおりなく 終わり
披露宴と移ります

参列者の名前は それぞれ 呼び名やニックネームで書かれてました。
こういうのも お二人らしくて 良いですな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

新郎新婦も入場し 軽く挨拶の後 披露宴の始まりとなりました。









次々と運ばれてくる お料理の数々…
合間に 写真撮影などあったり~
ケーキ入刀



眩しいくらいの笑みでございました

新郎新婦さんへ イラスト付きメッセージ

お色直しの間は パンダとウサギがお留守番
何気に 新郎新婦に似てるのよねぇ~


なんだか 謎の液体を 渡された

お色直し後 再び新郎新婦入場 と共に ドレス当てようの パキッと折って 光るステックで 祝福 
そして 謎の液体は 席の真ん中にある バラの花にかけると~



あら不思議 光りました

新郎から 新婦へのお手紙
このあと 新婦のお母様へ感謝のお手紙が読まれ 
無事 式&披露宴は 終了となりました。

お二人共 末永く お幸せに!
Posted at 2022/10/09 00:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2022年10月08日 イイね!

式 出席組で 二次会

新郎新婦は ご友人たちと2次会ということなので 
みんカラチーム組で 名古屋の街に出て 2次会をしてきました。

ラフな服に着替…
名古屋の栄という所まで やってきました。

集合時間より 少し早めに着いたので 妹に頼まれていた 
高島屋にパパブブレ という ロリーポップ屋さんへ…

愛知に行くのなら 買ってきてほしいと…
ハロウィン限定の目ん玉キャンディ
何個か欲しかったのに 栄の高島屋には ラスト一本でした。
お店の方に 聞いたら 
他店舗の高島屋にも あるんですが…
人気の商品なので…
と言われ…
相方が 問い合わせたところ 宿泊ホテルの近くの高島屋には 沢山あるということだったので また 行ってみよう! ということに…
そんなこんなで みんなも 揃ったので 夕食を食べるお店を探して ウロウロ…
と ある広場に来たら…

なんだ!これは?
何で 名古屋に東京タワー?
正式名称 中部電力MIRAI TOWER
というのだそうです。


囲った所に 上がれるらしく…
(⁠・⁠_⁠・⁠;⁠)嫌な予感…
わたしく 高所恐怖症なのです…
だが みんなは上ろう!
ということで 
エレベーターで印の所まで…




下を見ないように すくむ足を窓の方へと…
サクッと 撮って 後ろへ下がる

入り口で チケット買うときに…
夜間プロジェクションマッピングをやっております!
と…
ほう!
心の中は そんなのどうでもいいよ~
私は早く地上に降りたいのに~(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)




分かりにくいですが ガラス面に 色々映し出されてます
30分位見て 地上へ

夕食を食べれる所を探し オアシス21 というところへ

船のような形をした所です。ここの 敷地内にある とんかつ屋さんへ 入りました



キャベツ 食べ放題!
相方と2人で中くらいのボール分くらい 食べました。

お腹もいっぱいになり 夜もふけてきたので お開きとなりました。
Posted at 2022/10/09 23:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ倶楽部
2022年10月07日 イイね!

名古屋へ…

今日から 2泊3日で 名古屋へ お出かけしてます

相方と合流して 
浦佐駅から 新幹線へ



行ってきまーす。
東京駅で 乗り換え~
10分くらいしか 余裕がないので 写真は無し!
東海道新幹線に乗り換えて いざ 名古屋へ…
雨降りなので 富士山は 見れなかった~(´;ω;`)
帰りに 期待!
そんなこんなで 名古屋駅 到着!
泊まる ホテルを探し 駅構内 フラフラ…
お土産屋さん 食事処 高島屋 何でもあるやん!(゚∀゚)
フラフラしてたら 何やら 人だかりが!





レゴで作った スープラ!
カッコいい(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

で ホテルに到着

チェックインして 31階のお部屋へ…





高い~~(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ怖い(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
でも 下を除いてみる

こりゃ 鉄好きの人にはたまらない 景色ですな

ホテルに入る前に 小腹も空いたので こんなもの 買いました

シャチコホの形をした シュークリーム
シャチボン!
そして…
名古屋といえば この子!

ぴよりん!
予約できるので 予約しておいたので お迎え

ひよこの形をした プリン🍮
ぴよりんを部屋の冷蔵庫に入れて ちょっと早めの夕食へ

KITTE名古屋店 鶏ダシおでん さもんさんへ





お好みで 色々注文
お好みで 柚子胡椒 赤味噌が 付けれます

鶏つくね

名古屋コーチン半熟卵

クレソンキャベツ
と それぞれ 酎ハイを 一杯ずつ
お腹いっぱいに なりました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
酔い醒ましに 少しお散歩





夜風が 気持ちよかったです
お部屋に 戻り…
お外を見たら お~(⁠・⁠∀⁠・⁠)



キレイですわぁ~

明日は みん友さんの結婚式 出席してきます。
Posted at 2022/10/07 19:58:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2022年10月05日 イイね!

卵の天ぷら

先日 相方と行った 小千谷の天ぷら専門店 きしんさんで食べた 卵の天ぷらが どうしても 作ってみたくて 作った。

食事をしているとき 卵の天ぷらの仕込み?的なものを見れて…

お鍋にお湯を沸かし お酢を入れて…
ホウホウφ(..)メモメモ

そこに 生卵を落とす!
いわゆる ポーチドエッグってやつですな!


白身が白くなった所で 水に浸し粗熱を取り 冷蔵庫でしばしおやすみ~
昼間のうちに ここまで 準備…
夕食を作る時間になったので 早速 天ぷらにする…

なかなか 良いのでは…
実食

お~
中は トロトロ…
きしんさんで 食べたときは もう少し 黄身が硬かった気がするので ポーチドエッグのとき もう少し 茹でても良いかな~

ついでに ワカサギも売ってたので かき揚げにしてみました




卵の天ぷらは 娘2人に完食されちゃったので…
私は ワカサギのかき揚げ

この2品 お酒&ご飯が進献立でしたわ(;´∀`)

お料理できる 男性人 
卵の天ぷら 作ってみて~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
Posted at 2022/10/05 16:04:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物系
2022年10月02日 イイね!

バラバラ事件

今日は 以前から ももステに おきている 走行時 ガクガクする症状を
ディーラーで見てもらって ここかも? 
って言われたところを 修理してもらいました


まずは バンバーを外して~



サビサビや~(;´∀`)

ディーラーで指摘された パーツを外す

指摘された箇所を見るが 亀裂らしきものは 見えない(;´∀`)
修理するのに 少し 道具が足りないと言うことで…
コメリに 買い出しついでに お昼~

小千谷にある ビストロさくらさんへ

お野菜たっぷりの お料理で 好きなお店です♪


店主の畑で取れた シソジュース
炭酸水で少し割ってミントの花が散らしてあります。
美味しい(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

お次は じゃがいもと玉ねぎのスープ(ビシソワーズスープ)
これも また 美味(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

手作りのパンも 3種類いただきました。

本日の 前菜
店主宅の畑で取れた野菜と 漁師さん直送の魚介の盛り合わせ
この 前菜 ここのお店のお料理で 1番好きなお料理です。

鶏肉とトマトのソテー

デザートは
これまた 店主宅の お庭で取れた イチヂクのコンポートとクレームブリュレ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
クレームブリュレ 食べたかったので めちゃくちゃ 美味しかった(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

美味しい物のを食べたあとは 先程 途中でやめてた 修理再開



分解して お掃除~~

こちらも 外して お掃除~
めちゃくちゃ 汚かったです(;´∀`)
付いてた 場所に戻して 終了

帰り道 治ってるかと 思ったら 治ってないし~~~
ディーラーರ⁠╭⁠╮⁠ರ
また 原因探らなきゃ~
Posted at 2022/10/02 21:13:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ

プロフィール

「@☆彡六連星☆彡 さん 蓋だけでした」
何シテル?   09/11 23:03
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 56 7 8
9 1011 121314 15
161718 19202122
23 2425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation