昼間は ちょっと 芸術鑑賞してきました。
新潟伊勢丹 6階催事会場にて
書道家 武田双雲さんの 作品 展示販売されてました。

こんな感じ
素敵な作品が沢山。
書道好きの私には たまりません(≧▽≦)

こちらの作品は 和紙を作る過程で スイたばかりの和紙に手で文字入れをしていった 作品です。
見る角度によって 文字の立体感や 迫力が違います。
こちらのお値段は うんビャク万円(>0<;)
目に焼き付けて おきましょう。
時計を見たら そろそろ お昼時
ケンミンSHOWを見たおかげで お寿司スイッチON!
てなわけで
ピア万代さんへ 移動

整理券を貰って…
83番 待ち時間約40分
40分なら 良いほうね( ╹▽╹ )
待っている間に 敷地内をウロウロ
弁慶さんのお隣は 産直野菜さん
抜きたてのバカでかい大根 一本150円!
3本購入
そのお隣は お肉屋さん ここは目ぼしいもの無し!
そのお隣は お魚屋さん
ここは ふるさと村にあるお魚屋さんと同じなので 見たことある商品が多いです。
少し悩んだお魚さんがあったけど とりあえず 購入無し
と そろそろ 順番かなぁ~と 弁慶さんに戻りますが 待ち時間 全然変わってない!
他にも 用があったので 涙をのんで キャンセル( ≧Д≦)
でも お腹は空いてるので お向かいの こちら

ステーキ丼屋さんへ

こちら 並盛
柔らかジューシーお肉(*´ω`*)
こちらで出してるご飯は

ぬか釜で炊いたご飯なんだそうです。
お腹も空いていましたせいか
あっという間に 完食しちゃいました。

メニューはこんな感じです。
ピア万代 また 新たな美味しいお店 発見しちゃいました。
Posted at 2023/01/14 08:37:14 | |
トラックバック(0) |
食べ物系