• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2023年01月13日 イイね!

JAZZ LIVE AT LA・GEMMA

今日は こちら

JAZZ LIVEを 聴きに 行ってきました

新発田 ラ・ジエンマさんへ

JAZZなんて 聴くのは 初めて…
よく お邪魔する お店なのに ドキドキ

ドリンクを頼んで 席に付く
本日のメニューは

こちら
ワンプートの料理が 運ばれてきました

美味しそう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
いつものように エビは
相方に食べてもらって と…
右端にある オレンジっぽいもの あん肝のテリーヌ
お鍋とかに入ってるあん肝はちょっと 苦手…
不思議なんですよね~
こちらで 出される物は 苦手な物でも 食べれちゃう



野菜のピクルス(上左側)
バーニャカウダ(上右側)

牡蠣のアンティチョークコンフィ

トマトパスタ

牡蠣のとろとろスープ

ステージが 始まる前に 他にもお料理を追加
どれも 美味しそうです。

JAZZ LIVEの始まり~♪





ボーカルは 女性の方
北海道出身の ふくまごずえさん
ギターは 新発田市出身の 金井拓明さん

私の中では JAZZって シットリミュージックのイメージでしたが

イメージとは 違ったけど
楽しめました♪
Posted at 2023/01/13 23:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2023年01月11日 イイね!

職業訓練終了

本日 無事 職業訓練終了しました~


3ヶ月
あっという間でしたわ

体調不良や 家族のコロナ感染で 数日休んだりもしたので 皆勤賞とは いかないけど 何とか 終わりました。

最終日の今日は パワーポイントを使って 自分の好きなことなど 発表しました。

先日の ブログにも 書いたけど…
メインの発表は

コスモス 約4分弱 発表しました。

そして お約束通り 時間があったので もう1つ 発表させてもらいました。

お題は勿論  STELLA!

スライドの中身は 後ほど フォトギャラリーにアップしておきますね

色々 話して…
終わってみたら 15分も熱弁しちゃってました(;´∀`)

車なんかに 1ミリも興味の無さそうな 受講生達だったのですが
皆さん 真剣に聞いてくださいました。

もっともっと STELLAの魅力を話していたかったのですが 時間には限りがあったので…

明日は ハローワークに 職業訓練終了報告してきます。

そして 週明けから 職探し 頑張ろうかな~

Posted at 2023/01/11 20:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記
2023年01月08日 イイね!

第19回 城下町しばた全国雑煮合戦

ときより 雨が強く降る新潟
防寒 コロナ対策万全にて
相方 末っ子 みん友と共に 新発田市へ 行ってきました。


こちらへ 参戦の為

旦那が生きていたころも 行きたいよね とは 話してましたが 行けるタイミングが無くて 行けなかった イベント。

会場は 新発田市役所近くの 
南会場として ヨリネスしばた


北会場として 本庁舎第四駐車場

雨が降ってるけど そこそこの 参戦者

それぞれ 気になる雑煮をチョイス
まず 末っ子とそれぞれ 一杯目

ピリ辛のチーズトッポギ 
ピリ辛の韓流甘辛ソースに 日本のお餅と 韓国のお餅(トッポギ)が 入って 上にチーズがのっていて カプサイシンで体が温まりました。

甘辛の次は はまぐりの雑煮
あっさり純和風のホッコリする雑煮でした。
相方 1杯目

チャーシューがたっぷりのってる雑煮
これは 雑煮と言えるのか?

と 相方とミンともを会場を見回したけど 見当たりません。
LINEで連絡をしたら 
「飲食スペースにいるよ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」って…
おかわりの 雑煮を買って 合流


3杯目は 富山 カニ味噌焼きカニ雑煮
ワタリガニの半身とカニ味噌がたっぷりのってて 幸せ~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
4杯目(末っ子と共有)
岩手県 一関市伝統の雑煮
こちらも 鶏しょう油のあったりとした 雑煮でした
相方は 変わり種の チョコ雑煮
こちらは おやつ感覚の雑煮ですね
ミンともは 豚骨味噌󠄀の鮭親子雑煮

南会場の気になる雑煮は食べたので  
北会場まで 徒歩で移動 


5杯目
亀田名産藤五郎梅と鶏つくねの雑煮
塩味のとても優しい お酒の後に食べたくなる雑煮でした
6杯目(末っ子と共有)
柚子香る鶏の塩雑煮
パンフレットのPRには ニンニクが入っているとありますが ニンニクは全く感じず
あっさり塩味 仕上げに柚子の皮をのせて 柚子の香りでホッコリする 雑煮でした。
相方は 仔羊の岩塩スープチーズフォンデュのせ雑煮
塩味だけどカレー風味のなかなか面白い雑煮でした。
ミンともは しょう油牛すじ雑煮
しめの 雑煮

山形の芋煮雑煮
出店社は新発田市内のお店ですが ちゃんと 山形の芋煮でした。
相方 しめの雑煮

牡蠣雑煮
牡蠣の出汁がきいた あっさり雑煮

4人で 13杯
もも独りで 5杯!
食べすぎよね(;´∀`)

みーーんな 美味しかったです
Posted at 2023/01/08 18:20:39 | コメント(0) | トラックバック(1) | おでかけ
2023年01月07日 イイね!

もうすぐ 職業訓練も終わりだよ~

火曜日 水曜日と 行ったら
職業訓練も終わりとなります。

最終日の水曜日に パワーポイントを 使って プレゼンをすることになってます。

趣味の写真撮影と
ステラと悩んだけど 




写真撮影の方に しました。

何ページか作って 講師に見てもらいます

講師「え!(゚∀゚) あれ~ 聞いてたのと違う(笑)」

聞いてたのとは 違う~
と言うのは…
スクール初日に 自己紹介があり そこで ステラの話をしていて…
スクールの事務の人に そのプレゼンをする と聞いていたらしいです(笑)

とりあえず サクサクッと 作り終えて 暇だったので
期待には答えたいタイプ(笑)

作りましたよ 
ステラバージョン

こちらも みんなの発表が終って 時間があったら 発表することになってます。

WordやExcelの講義を受けるより こっち 楽しい~♪(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Posted at 2023/01/07 21:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普通の日記
2023年01月01日 イイね!

あけまして おめでとうございます。

あけまして おめでとうございます。
今年も 遊ぶぞ~
と その前に 再就職 しなきゃね~(;´∀`)

元旦の今日は
相方と末っ子と 初詣&初売り&初映画 してきました。

お家に お迎えに来てもらって~
いざ 彌彦神社へ…
雨で グチャグチャになっちゃいました。
お参りして 御札を買って 

市内に戻り イオンへ
駐車場 激混み(⁠(⁠(⁠;⁠ꏿ⁠_⁠ꏿ⁠;⁠)⁠)⁠)
30分位 駐車場をさまよい ようやく駐車でき 
まずは お昼~

フードコートで すき家(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
お腹を満たしたので 
お気に入りの 洋服屋さんで 福袋 買ってもらって(;´∀`)

映画

こちらを見てきました。
(公式ホームページより 画像拝借)

入場特典?をいただき
劇場内へ
席につき 映画始まりました。
多分 題材は 東日本大震災
色々 考えさせれる 映画でした。
Posted at 2023/01/01 21:04:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123456 7
8910 1112 1314
1516 1718 1920 21
222324 25 26 2728
2930 31    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation