今日は 妹とあちこち 行ってきましたよ~
まずは 弥彦の お気に入り
甘味処鎌倉さんの わらび餅ドリンク

今日から 夏商品
抹茶レモネードわらび餅ドリンク
レモネードわらび餅ドリンク
さっぱりしてるので 暑い夏にはGOODです
お次は 以前も行った 弥彦大鳥居近くの パン屋さん ル・ラパンさん

目的は こちらの ミルフィーパン

時期がら 桃🍑とブルーベリー🫐
あと 以前 来た時買ったのですが

こんなのもあります
きゅうり🥒は塩昆布漬けにしてあり パンには辛子マヨネーズが塗ってあるのだそうですが(;´∀`)
食べた時 きゅうりもパンも特にそれらしき味はしな買ったので 今回は買いませんでした(;´∀`)
パンは家族にお土産 クーラーボックスにイン
でもう1店 大鳥居近くのソフトクリーム屋さん

雨のち虹さん
濃厚ミルクのソフトクリームに 色々トッピングしてもらいます

インスタ映えする店内
わらび餅ドリンクとソフトクリームで 軽くお腹を満たしたので いざ 今日の本当の目的地へ
三条市にある おにぎりと豚汁の
豚田汁平さん
だがしかし お昼時真っ最中で駐車場は満車 店内もお客様いっぱいだったので 別なお店へ
こちらも 三条市にある 遊亀楼魚兵さん

Instagramで美味しそうなお団子があって 来てみたいなぁ~
と思って 来たのですが後で よく調べたら 創業150年の歴史ある料亭さんでした(;´∀`)

美味しかったです(*´ω`*)
ここは 相方ともう一回 来たいかな♪
帰り道 もう少し うろちょろ
住宅街にある なんでも売ってる 小さなスーパー

フレッシュ梅津さん
いろーーんな商品があって 面白かったです

そろそろ 栃尾に豆腐買いに行きたいなぁ~と思っていたので ちょうど良かった✧◝(⁰▿⁰)◜✧
そして ここは 相方が気になってる所

コンテナを利用して 飲食店等をやっている所 まだまだ 開いてるお店は少ないですが オフ会で使えそう(笑)(;´∀`)
そして 最後に寄ったのは 弥彦山スカイラインの登り口にある 古民家をリノベーションしたカフェ

59FUさん

紅葉の季節 いいかもしれませんねぇ~

今日も キャラメルラテ(*´ω`*)
で 席に付き 気になるものが

なんじゃこりゃ?水滴がポタポタ落ちてるんですよ~(;´∀`)
エアコン的なもの?除湿?
帰りに 店員さんに聞いたら
結露防止をしているのだそうです
さて 次は何処へ行こうかなぁ~
皆さんは 飲食店とか何でリサーチしますか?
私は Instagramでーす(~‾▿‾)~
Posted at 2024/07/19 22:53:16 | |
トラックバック(0) |
食べ物系