今日は 妹と アオーレ長岡へ

この イベントに行ってきました
まずは 染め物体験

紅花から抽出した液に

ファーをつけます

その後 謎の液体を混ぜ フリフリ

ピンク色に染まります
ここのブースでは ミニ四駆コーナーなんかもあって
妹と2人で懐かしい(*´ω`*)と連呼してました
次のブース

3Dプリンターで作った片とアクリル版にレーザーで文字を入れたものを組み立てる体験

組み立てるとこんな感じ
で

スイッチ オン

ピカピカ光りまーす
次は 多分 バスケの試合をする所なのかな(;´∀`)
広いブース
ここも 色々な体験を出来きました

3Dプリンターを使ったものを展示販売しているブース

こちらの ブースは 相方のお店で椅子やテーブルでお世話になっている企業さんのブース
妹が 他のブースで体験をしている間に チョイと お仕事の話 なんかもしたりして(;´∀`)

最後は 小国和紙生産組合さんで 紙すき 体験
乾かす時間があるので 後日自宅に届きまーす
楽しみ♫(*´ω`*)
体験は個々に料金が発生しますが
子供から大人まで楽しめるブースが沢山でした
お昼は 草木万里野さんで

アジアンなんちかセット

妹は ステーキセットになるのかな(;´∀`)
そこそこのボリュームで美味しかったです
そろそろ 良い時間になったので
いつもの ア・ソ・コ に寄って

ノビcafeibySUZUKICOFFEE
今 お気に入りの
ラズベリーモカ(≧▽≦)

COFFEEチケットも販売始めたということなで 購入(≧▽≦)
で 時々 ここのcafeに止まってる

ロングのランエボ
今度 どのスタッフさんのなのか 聞いてみよう(≧▽≦)
Posted at 2025/03/02 09:46:01 | |
トラックバック(0) |
おでかけ