• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

上越へごー

今日は 午後から 上越へ向かわねばならない

妹と末っ子が ガタケットと言う オタクの祭典に出店する為に
本来なら 妹と末っ子で行く予定だったのだが
妹の特病の目の悪化の為 長距離運転が出来なくなった為 
急遽 私が運転手で行くことになった
上越位 日帰りで行けるのだが 私の体力も完璧ではないので 前乗りをする事に

予約をしてある
ビジネスホテルに 到着し

チェックインを済ませ
徒歩圏内で行ける 食事処へ
事前に相方より オススメの回転寿屋さんを教えてもらっていたので そこへ

店舗敷地内へ向かうと

なんじゃこりゃ!←⁠(⁠*⁠꒪⁠ヮ⁠꒪⁠*⁠)
ド派手なオープン?カー発見
後に エクリプスということが判明

今日は もう 運転しないので 呑む(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

美味しゅうございました

ホテルに戻る前に 隣のイオンさんで

部屋呑みする為に ツマミ代わりの 銀だこ

部屋に戻り ひとっ風呂(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
大浴場 貸し切りでした
しかも 天然温泉 最高(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

では 部屋呑み開始



竹輪もありまーす(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
ホテルのVODで 見逃した 映画を見ながら 部屋呑み



部屋からの風景

23時過ぎ 消灯

相方が 一緒じゃない時のホテルの部屋の感じを 何故か報告をしてしまう





ベッド周りやら ユニットバスやら アメニティとか
アメニティが少なぁ~~~い!
と 文句を入れたら
ビジネスはそんなもんです!
アメニティが揃ってるのはラブホ位だよ!(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)
って
そうなのね(;´∀`)
Posted at 2025/04/13 22:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年04月08日 イイね!

色々 交換

先日 ち~ん ってなった こちら

を 本日 行きつけの整備工さんにて 交換してもらいました

バラして

バラして

新しいの取り付けて
✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧完了

整備士さん 曰く
よくある事 らしいですね(;´∀`)
昔(昭和)は 日◯が 多く発生してたとか(;´∀`)

ついでに オイル交換もしてもらいました

相変わらず いつも整備をしてくださる整備士さんに怯えるももさんです(笑)

お昼 食べて
ワイパーのゴムのみ 交換しようと 黄色い帽子さんに言ったけど いつものゴムが見つからず
店員さんに聞く
「ブレードも錆とガタつきがあるのでそっくり交換した方が良いですよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」と

そうね(;´∀`)
10年近くこのブレードも使ってますから(笑)

ということで

そっくり 交換
新品は拭き具合違いますな
と 黄色い帽子の店員さんとイチャイチャしている間に
相方様が

ウォッシャー液入れの蓋も新品取り付けてくれてました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
ありがとう(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)


自宅に戻り 息子の誕生日だったので 夕食後

シャトレーゼのアソートケーキでお祝いしました
Posted at 2025/04/09 09:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ
2025年04月04日 イイね!

水芭蕉

今日は 久しぶりに 写活

五泉市 水芭蕉公園へ

家のあたりはいい天気 向かっていくと 雨が降り出すΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

雨雲レーダー確認すると 10分後に晴れると言うので待つ

10分後 まじ 晴れた(笑)

今日も 末っ子と一緒
この 末っ子 最強晴れ女でして(;´∀`)
2月の小千谷&越後川口に行った際も 向かってる時は 雪でしたが 会場に着いたら 晴れまして(;´∀`)

ま とにかく 雨はやんだということで
ササッと📸















雨上がりなので

泥だらけの水芭蕉も

再び 雨が降ってくる前に 帰りまーす
Posted at 2025/04/04 18:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ
2025年04月03日 イイね!

やっぱ 温泉は良いですな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

相方宅にて タイヤ交換からスタート

ブレーキフルードも交換するので準備できたら 呼ぶからそれまで 部屋にいて

と言うことで しばし待つ

数分後 呼ばれたので 運転席に乗り 
ラマーズ法を…
はじ…

バルブ緩めて無かった(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)←相方
左後ろに苦戦 
あ!(;´∀`)

途中から 折れた(;´∀`)
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
近くの 重機専門の整備工の方に来てもらって見てもらった所
半分中に残ってるので 走行は可能性ですが 早急にここの部品 交換した方が良いです
との見解
即座に行きつけの整備工に連絡して部品を取り寄せて貰うことに 
で後日 交換修理となります

そして もうひとつ 発覚!

ウォッシャー液入れの蓋 家出してました(;´∀`)
あれ(;´∀`) この間 足した時に蓋閉めたはずなのだが(;´∀`)

とりあえず ステラさん スタッドレスからノーマルに交換して

ここ数日 お疲れの相方殿
近くの 越後川口温泉に 行こう!
と 計画してましたので いざ!

ここの お湯は茶褐色のお湯
塩分強めのお湯だそうで
舐めるとかなり 塩辛いとか
温泉内は撮影できないので



施設窓からはこんな感じです露天風呂もあるので 同じ用な景色が見れます

2月にここのイベントに来たのですが


この 止まれの標識が 

ちゃんと 見えるようになってました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

雪靄(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
相方宅の周りもなのですが 雪が残っている所では 雪靄が見れまーす(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪

お昼は つり吉 本店さんへ

ねぎ味噌ラーメン

チャーシュー
こちらのラーメンは至って普通のラーメンです



本日の別腹は 川口の小さな和菓子屋さんのお菓子と ドリップコーヒー(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

温泉入って 相方の疲れも少しは良くなったのかな(;´∀`)
Posted at 2025/04/04 16:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年03月24日 イイね!

燻製

我が家の 長男君
ただいま マイブームが燻製作り

3人のうち 長男があれこれ 色々?作ります
私に あれこれ やって
と言うことも多いですが(;´∀`)

燻製って 普通 お外でモクモク 作りますよね(;´∀`)
なのですが 
我が家の子供達 夜行性でして
キッチンで

こんな感じに 
フライパンにアルミを敷き その上に チップをのせ 
照りを出すためにグラニュー糖を少々まく
網を載せ 食材(チーズ等)を置き コンロに火をつけ チップから 煙が出てくるのをしばし待つ
煙がでてきたら ボールで蓋をして燻製になるのをしばし待つ

と こんな感じに 良い色になるのです

なのですが
私も長男も喘息持ちでして(;´∀`)
ぶっちゃけ 良くないんですよね(;´∀`)

長男くん まだまだ 納得のいく物が出来てないらしく
もう しばらく つきあわされそうです(笑)
Posted at 2025/03/24 10:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供たち

プロフィール

「@ま~坊豆腐 さん パクってどうするのかな?(;´∀`) 自家用車にはるのかな?(;´∀`)」
何シテル?   07/14 20:43
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation