• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももたろすのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

長岡 米百俵フェス

昨日 毎年 長岡で開催されている
米百俵フェス 略して 米フェス!

今年は 会場を国営越後丘陵公園に変更して
季節も 5月 というちょうど良い季節に 行われると 発表がありました(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠♪


第一弾としての 出演アーティストも発表され

みなさん 何処かで 名前は聞いたことあるのではないかと思うのですが

打首獄門同好会 と言う
インディーズバンドをご存知でしょうか?
リーダー ギター&ボーカルの大澤会長をはじめ
ドラムのあすかさん
そして 今や 有名な 67歳のベーシストJyunkoさん
の3人のバンドで
日常密着型バンドとも言われております


その 打首獄門同好会が初出演が決まりました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

and more…なので 追加アーティストもあると思います

私は この フェスにこそ ふさわしいバンドだとずっと思っていました
主催関係の方々がきっと 知らなかったのだと 思うのですが

何故なら 「米」をテーマにした 楽曲があるのです!

その名も
「日本の米は世界一」
と言う 日本のお米の素晴らしさを歌った 楽曲となってます



このバンドは あの 数々のアーティストもLIVEを行っている 武道館でも満員LIVEを行うほど 人気のあるバンドなのに 未だに インディーズと言うとても 面白いバンドです

と ここまで 熱く語ってしまいましたが(;´∀`)
興味を持たれた方は 楽しい楽曲ばかりなので 良かったら聴いてみてください。


米フェス 行きたいなぁ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Posted at 2025/02/01 19:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普通の日記
2025年02月01日 イイね!

米を食う

車ネタがほぼなく 食べログになりつつある 私のブログ お許しください

本日は 妹に誘われ 三条のとある所で開催されている

米の陣in三条


に行ってきました
まずは 受付にて 入場料1人 300円を払う



会場の中はこんな感じ


こちら 入場特典の 鏡餅型ゼリー

ごはん🍚を好きな量だけ盛ってもらい




色々 おかずを個々で購入してくるシステム

お肉あり 魚介あり 中華あり 選べなぁ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)い

ごはん🍚 1杯目を終わり

おかわりで シラス温玉と豚汁

シラス温玉丼にして いただきまーす✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
豚汁とごはん🍚って最高ですよねぇ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

で 妹が

こんなものを買ってきた

これを 1人でペロリとたいらげる(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)

私は

イチゴの甘酸っぱさがたまらない スイーツでした

お持ち帰りできそうなものを数点チョイスして 帰宅(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

多分 米1.5合は食べたかも(笑)
※米1合⋯150グラムです(笑)
Posted at 2025/02/01 16:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物系
2025年01月28日 イイね!

ゴチになりました

俺は書かないから 自分で書け!
なんて 乱暴な言い方はされてませんが(笑)

誕生日ランチを 我が親会社が経営する 和食·寿司「一」にて 誕生日をしていただきました

席に案内され 献立を拝見

美味しそうなものばかり

誕生日祝いなので お祝い酒 ノンアルワイン🍷をいただき

小鉢なんだったか忘れましたが 和え物
赤いお皿のものは カスベ(エイヒレの唐揚げ)

刺し身3種盛り

お鍋に火を入れ貰い 蓋を開け食べ始める
¯⁠\⁠(⁠◉⁠‿⁠◉⁠)⁠/⁠¯あれ? 献立 

牡蠣って書いてあるけど 何処にも見当たらず
鱈が入っている(;´∀`)
お店の方に聞いてみる
「このお鍋 牡蠣入ってませんよね?」
(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!「申し訳ございません 献立表 起き間違えております」

で 正式な献立を改めていただき
相方 「ふぐの白子寿司楽しみだったのに(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)」


お肉

焼き物3種

お寿司とお味噌汁

デザート

今年も しっかり 誕生日プレート付き(;´∀`

惚気になってしまいますが

家族が次々と亡くなり 子供達と4人にかなってしまい 私も 休職と言う事態になっていたり
色々 途方に暮れる日々ですが 相方の支えが有りなんとか生きて行けてます
相方も仕事が大変なのに 言葉では言い表せない位 感謝の日々です
改めて 
ありがとうございますありがとうm(_ _)m
Posted at 2025/01/31 13:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物系
2025年01月27日 イイね!

白鳥さん🦢

そこそこ お天気も 良かったので 太陽を浴びに 外にでてみた

とりあえず 五泉方面に
気になってた お店で スイーツ?を買う




次なる 気になるお店
五泉の住宅街にある 小さなイタリアンレストラン





五泉の里芋とベーコンのペペロンチーノ

ドルチェは ティラミス
1人 BirthdayParty

食べ終わり このまま 帰るか もう少し 何処かに行こうか悩み
久しぶりに あの場所へ行ってきた


三条の五十嵐川沿いにある 白鳥の郷














20枚くらい 写真撮って 白鳥さん達に癒されて来ました

帰り道



ここは 加茂になるのかな(;´∀`)

春になると 蕨やフキが採れるので 義母とよく来たなぁ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
なんて 思いながら 横目に 帰路につきました


家に 帰ったら
末っ子から

誕生日プレゼント もらっちゃいました(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Posted at 2025/01/28 23:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年01月25日 イイね!

音のない世界

今日は 1人で 長岡のお気に入りのカフェへ 行ってきた

そう!
Nobi bySUZUKI COFFEE
通称 Nobicafe


今日 お店で貰ってきた フリーペーパー
左側の 男性(倉又さん)が オーナーである
彼に 出会ったのは 小千谷のとある商店のイベント

彼が出店していた反対側に 越後川口で生ハムを作っている方がいて 相方がその方と話し込んでいたとき 倉又さんが 相方のリユックについている
「充電させてください」缶バッチ
その 缶バッチを ジーーーっと見ていたので 手話で 「何?☝️」人差し指を左右に振り 聞いてみた
倉又さん「僕 出川さんに会ったことあります」と 動画を見せてくれました
倉又さんは ろう話者ですが 声が出せるので なんとなく 会話は成立し 話終わったあとに 「ありがとう」と手話をしたら
「手話上手だね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」って
そんな中 倉又さんが お店を出すと言う話を聞いており オープンしてしばらくしてから お店に行くようになりました

倉又さんは ROCKと言う 手で絞り出す機械?を使って抽出する エスプレッソをこよなく愛する方で
車でレースにでたり スノーボードもしたり バイクにも 乗ります
そして とにかく 明るい!元気!
倉又さんのcafeでいつも パワーもらってきてます

と 今日は そのcafeで とある 本の販売をするということで 行ってきました
木曜日 行った時に 目にした

この本 相方がちょいと用を足してる間に cafeで待っていて ふと手にしたこの本に とても感動して
倉又さんに 「この本 めちゃくちゃイイね 買いたい」
といった所「25日に著者の方が来て販売するから来て(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)」と
相方は仕事 いつもお供の末っ子は友達とお出かけ 1人移動ちょっと不安だけど 長岡なら何かあったら相方呼べるし(笑)と思って Nobicafeに
と その前に トイレとお昼ご飯で

道の駅 長岡はなびかんへ


先週 ここの 天然石のイベントの際 このガチャをして 数枚フードコートで使える券が当たっていたので 使う





このあと 美味しいCoffee飲むので 大盛りじゃなくて チャーシュー追加(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
美味しい 塩ラーメンでした(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

で Nobicafeに 移動
店内に入り いつものように 指差しで注文
いつもは 平日のお昼過ぎに行くので 倉又さんものんびり お店ものんびりなのですが 
今日は 土曜日で本の販売イベントなので お客さん沢山
そして ろう話のお客さんも沢山なので 飛び交う手話に オロオロ(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠)


お客さん沢山なので 今日は テイクアウト
本の購入で順番を待つ



グッズも一緒に 無事購入

今回 この本との出会い
そして cafeオーナーの倉又さんとの出会い
お二人とも 凄いなぁ~と尊敬してしまいました
私も もっと 頑張らなきゃな(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)って また パワー貰いました

弥彦の大鳥居を横目に 帰宅しましたとさ
Posted at 2025/01/25 19:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ

プロフィール

「🌰ご飯って こんなに 美味しかったっけ?♡⁠(⁠>⁠ ⁠ਊ⁠ ⁠<⁠)⁠♡」
何シテル?   10/01 20:31
ももさん プロフィールページヘ ようこそ( ^o^)ノ 愛車は ?ステラ~S-EDITION~?から D型に乗り換えました ブログ 車ネタ 少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITONから 泣く泣く  乗り換えしました。 WRブルーのSTELLA しかもA ...
スバル ステラ スバル ステラ
S-EDITION 純正フルエアロ SYMS マフラー STI コイルスプリング ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
とーチャン専用車! 黄色のアイラインがチャームポイントハートたち(複数ハート) 2021年2月20日 永眠 3 ...
その他 その他 その他 その他
お出かけしたところなど
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation