• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dreamfishのブログ一覧

2010年05月08日 イイね!

MY BMW変遷 (後編)

ではでは後編をご覧下さい(^ ^)
ここら辺からは結構マニアックなモディになってきます...



ローダウンをしたことで18インチのホイールでは納得できなくなり
BBS(RS-GT)の19インチに変更しました 




ショップの店頭に飾ってあったFタワーバー
K&Nのエアフィルターを装着 とうとうボンネット内にも手が...



BREXのライセンスランプを点灯するとこんな感じです(青白いっス)



シートの張替えを考えたのですが1ヶ月預けないといけなかったので諦め
シートカバーを購入 (これがなかなかのフィット感でGOODでした)



シートカバーを装着したのに合わせてKAROのフロアマットに変更
以外とっていやみないですよ



以前から欲しかったアーキュレーのサイドウイングを着け

みんカラのお友達から安価にて譲ってもらいました!! (ラッキー☆)



車検の時にMスポのステアリングに交換しました。
これが以外と高かったです(エアバックの同時交換が必要だったので)



BMWパフォーマンスのブラックグリルとアクセントストライプを装着
個人的にはストライプかなり気に入っています(^ ^)
フィニッシャーも赤に再塗装しました
あとルーフレールも外してしまいました...(レスキット高かったなぁ)



外装の赤が廻りの人達から不評だったのでフィニッシャーとサイドウイングを
黒で再々塗装 (汗 シブくなった???


これが一番最近のモディのLEDデイライトです


まだまだやりたいことは沢山あるのですが予算の都合もあり、嫁の冷たい視線もあり、
できる限りのモディを続けたい所存でございます

(-。-;) by dreamfish




Posted at 2010/05/08 22:43:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

MY BMW変遷 (前編)

ノーマルで購入 (当たり前...) したMY BMWがどの様に変化して
いったか過去の記録をまとめてみました。


納車当日のDではじめての撮影 うれしかったなぁ(^ ^) LIVERTYさよなら...


嫁の実家の前で撮影。当然ドノーマルピカピカです
運転に緊張
していたのを覚えています。


最初にBBS(DTM)を購入しました。
ローダウンの予定が無かったので18インチにしました。(これが後から大変なことに...)


純正ナビ付きではないのでダミーのシャークフィンアンテナを装着
自分でセンターに張るのは難しかったです


ISUPOのFスポ装着と同時にフィニッシャーとナンバープレートホルダーを
同色に変更

だんだん様になってきました。


初めてのバーベキュー!!
これぞツーリングの醍醐味(^ ^)/


子供たちの要望でヘッドレストにTVモニターを埋め込みました
「車検の時どうしよう」の悩みができてしまいました


テールランプをブラックインに変更し


車高調・マフラー・レーダー・ナンバー灯
一気に交換。
ここら辺から止まらなくなってきたゾー(-。-;)


福井県の芝正ワールドで記念撮影


ここで変遷第一章はおしまいです

この時点でも十分なのですがBMWのモディは調べれば調べるほど奥が深く
まだまだはまっていくのでした...

後編に続く


Posted at 2010/05/07 22:30:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

2台まとめて洗車...

連日のお出かけでこれからの時期の最大の悩みである「虫アタック」を処理すべき昨日は朝からは洗車をしました

絶好の洗車日和ですなぁ!!




プリウスの髭...(-.-;)


BMWの髭...(-.-;)


まずプリちゃんが綺麗になりました (汗だく...


愛犬チャーミーは日陰でくつろぎ中です  (犬の手も借りたい気持ち...)


何とか2台洗いきりました... (何かカバの親子みたいです)

かなり疲れたぁ(* *;) 腰が痛い




今日はどこにも出かけなかったのでスタミナ付けに夕飯は「うなぎ」を食べに出かけました



ムチャクチャ混んでる... さすがはGW



待つこと1時間。ようやく「ひつまぶし」にありつけましたぁ!!

でも美味しかったです!!


Posted at 2010/05/05 23:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

GWは息子と釣りに!!

GWは特に予定も無く、息子釣りに行きたいと言うので急遽ボートを予約し、
福井県敦賀へ釣りに行くことにしました(^ ^)

朝4時プリちゃんで出発です。(真っ暗です)


名神・北陸道は渋滞も無く快調でした!!


いつものエサ屋に寄り、生きエビとアミエビを購入しいざ釣り場へGO☆


ボートで出発です!! (天気も良いし期待が膨らみます)


早速、私にメバルヒット!! いつ来ても釣れると楽しいです☆


息子も頑張って釣っています
今年で3年目なのでかなり腕をあげました!


日が昇ってからは今年はイワシ入れ食い状態でした☆

これには息子も大満足(^ ^) 楽しそうに釣っていました!!



12時半に終了し、帰りの渋滞も無く帰宅し、嫁にさばいてもらいました。



本日の釣果 メバル23匹・カタクチイワシ136匹!! です

これを嫁の実家へ持って行き、


イワシは塩焼きと天ぷらにし、ビールのつまみに(^ ^ )/ ウマイ☆


メバルは煮付けで食べましたぁ

息子も自分で釣った魚を満足そうに食べていました!!

私は明日の筋肉痛がコワイです...


Posted at 2010/05/04 13:42:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月01日 イイね!

久々にNEWパーツ装着です!!

日本経済不況の中、最近かなり自粛してモディするのを止めていたのですがチョットだけならといつものカーショップ「ガレージ・エルフ」さんへGO!!

土曜日は仕事でしたので金曜日の夕方に車を預けました


今回装着するものはコレです


これは何かといいますと...最近他車では流行の「LEDデイライト」です

車とカメラをお店に預けて作業工程を撮って頂きました。


写真を見てビックリ...おおっっっ素っ裸になっています(* *;)

バンパー・グリル・インナーフェンダーが外れています。取り付け以外と大変なんですね....


装着完了です。 どこに付いたか解りますかぁ???


ライト点灯です(^o^)/
イグニション・オン状態で常時点灯になるように配線していただきました。


拡大するとこんな感じです。
綺麗に収まっています感謝!!
長さには悩みましたがラインの切り替わりの部分で決めました。


イカリング・フォグを点灯するとこんな感じです。LEDはかなり明るいです。
全て色が違う所がイマイチですなぁ...という事は次は定番のアレかなぁ(汗


LEDの電源は強制的にOFFに出来る様にハンドル下にスイッチを着けてもらいました!!
(LEDで光っているやつです)


夜間点灯状態です。

かなり明るいですよ!!

コストパフォーマンス有りのお勧めパーツです☆





Posted at 2010/05/01 23:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いくつになっても車好き やっぱりやめられません 海釣りもやめられない できる範囲で車生活楽しみます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブレーキペダルからの異音対策② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 20:17:40
ブレーキペダルからの異音対策① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 20:17:34
ブレーキペダルからの異音対策③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 20:16:45

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2022年04月09日納車 前車に続き2代目のPHEV また徐々にイジっていきます ほぼ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年12月7日納車 仕事車として使用 50から60プリウスに乗換え 白か黒か迷いま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年12月売却 仕事で使用していた車なので愛車情報にあげていませんでした 燃費は ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
サブカー 息子に乗らせていました 就職で家を出て行ったので2023.09売却

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation