• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2023年09月04日 イイね!

オイルプレッシャーセンサー交換(996ターボ)

どーも(^^)

先々週の土曜日から996ターボをショップに預けてあります。

ABS,PSM警告灯が稀に点灯する件の調査なのですが、再現せず、診断機も引っ掛からず、、、
でこっちは様子見します。

自分で色々と組みつけ直したり部品交換してり、エラー削除したりしちゃったので、問題なし状態になっちゃいました笑

ショップの診断もオイルプレッシャーセンサー故障のみ。





しかしながら、
クルマを預けに行く途中にオイルプレッシャーセンサーが壊れて、
新たな警告灯がつきましたので、
新品交換してもらいました。







完堕ちです。。。針はゼロ。。。

一年前にURO製のセンサーをつけましたが、
一年でご臨終でした。

今回は純正です!




ちゃちゃっと交換していただき、
本日、直ったよー。取りにこーいと連絡が来ました。




今回はいつものショップが満員御礼でしばらく受け付けられないとの事でしたので、
親の昔の同僚の方が経営している、
某ショップにお世話になりました。

歴代のメカニックの方の腕は確かなんですよ。
じゃなきゃ僕が高校生の頃から今まで続きませんから。
オーナーの口が悪い!笑

今週土曜日に引き上げてきます。

どうも後ろに映っている997も同じ症状みたいですが、こちらは燃料ポンプからガソリンが漏れてきてたみたいです。

ここも原因になり得ますね。
参考になりました。


さて、996も労わりながら、
トラブルと付き合いながら、
メンテナンスですね!

今冬か来年の夏には、
O2センサー、クランク角センサー、カムシャフトポジションセンサー、プラグ、イグニッションコイル、燃料ポンプを、
どーん!と交換してしまいたいものです😊

エンジンオイルは経費削減のため、
DIYに切り替えます笑


では!
Posted at 2023/09/04 21:44:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche
2023年08月26日 イイね!

油圧センサー故障2回目(996ターボ)

どーも🥳

少し前から、稀にABS,PSM警告灯が点灯しアイドリング不安定になる症状が出ています。

盆休みにスロットルボディなどを清掃し、
ここ1週間は問題ありませんが、
不安はあるので一度ショップに預けてきました。

ショップに向かう道中、、、

ピーッ!


ピーッ!


一番右の油圧計の針はゼロ。

昨年交換した油圧センサーが壊れたようです。
暑い夏にエンジンルームに熱が籠りやすいターボで走りまくり、
センサーも社外品なので仕方ないか。。。

というわけで、当初のABS,PSM警告灯の原因追求に加え、
油圧センサー交換もお願いしてきました。

懲りずにまた安価な社外品で。。。笑
※これは純正でもそこそこ壊れますから

スロットルボディ周りは分解するでしょうから、
良いタイミングで壊れたかなと思います。


さて、いつに戻ってくることやら。。。

果報は寝て待て😊


では!
Posted at 2023/08/26 14:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2023年08月17日 イイね!

ABS/PSM警告治った?(996ターボ)

どーも🥳

台風一過です。
我が家のあたりは何事もなく済みました。
何かしらの影響を受けた方も、いらっしゃると思います。
無理なさらず、安全優先でお過ごしください。

さて、本題です。

みんなで考えよう!笑←他力本願

先だってより悩まされているABS/PSM警告灯の不定期点灯ですが、
「どうせならエンジン警告灯出てしまえよ!」と思い、
午前中に近場を走り回ってきました。

2速で4,000回転くらいまで回したり、
タラタラ流したり。

結果、、、問題なし😱

非常に安定していました😅

こうなると、逆に何なんだ?と🤔笑

謎のメーカーのエアクリーナに謎のシミがありましたが、




これをMAHLEの純正OEM品にしたのが良かったのか?






エアフロをOEMに変え、落ち着いたか?





パイプ類の組み付け直しが良かったか?

スロットルボディの掃除が功を奏したか?





それとも、、、

一番怪しいのはオイルフィルターカバーからオイルが漏れてきてたこと。



Oリングを新品交換してもダメだったので、
カバーを新品にしたらオイル漏れは治りました。







ここか?
関係ある!?


謎が謎を呼びます笑



では!


Posted at 2023/08/17 15:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2023年08月14日 イイね!

ヒーターコア組み付け直し(996ターボ)

どーも🥳

いよいよ台風が迫ってきましたね。
この辺りは明日かな?

飛行機や鉄道、バスだけでなく、
高速道路も通行止めにするっぽいです。

みなさま安全最優先でお願いしますね。

さて、台風前に気になることを片付けるシリーズ。

フロントのカタカタ音の解消に向けて、、、
ヒーターコアを組み付け直してみます。

結論から言うと、変化なし!笑

さて、色々外しました。
最近はエンジンルームをちょこちょこ弄っていて、工具が地味に増えました。
おかげで、以前より楽に作業が進みます笑












外しまくり、ヒーターコアも抜き取り、
また組み付けておきました。

なーも変わらず。

暑さでめちゃくちゃ汗をかきましたので、
ダイエット効果は絶大です!

スタバでドリンク飲んでリフレッシュ!
うまい!



アイス抹茶クリームフラペチーノに、
チョコチップ多めのトッピングです。

そして、気になってたフードのレバーの色落ち。

タッチペンで赤色に塗りました。



MAZDAブレイズレッドです!笑

以前はレクサスのブラックに塗りましたが、
やはり分かりやすい赤色のが良いです、これ😆


というわけで、この後は雨になります。

洗車、給油して、ボディカバーをかけました。




ところで、
スロットルボディをキャブクリーナーで清掃し、
エアクリーナも純正OEM品に交換、
インテーク、スロットル周りのパイプの組み付け直し、
少し前に新品にしたMAFセンサーとMAPセンサーをDME初期化し、3日間が経ちました。

今のところABS/PSMエラー出ず。

なんだこれ?笑



では!

Posted at 2023/08/14 15:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche
2023年08月11日 イイね!

エンジンオイル交換(996ターボ)

どーも🥳

今日は有休を取りました。今日から10連休です!

が、ここが実家なので帰省もなければ、
旅行なども無く、どこにも行かず。

貧乏金無しです!😭


さて、いつものショップで、
エンジンオイル交換をしてきました。




今回もLIQUIMOLY GT1 10W-60です。

走行距離60,058kmにて。

前回交換から10ヶ月、3,200km経過しています。

今日も愛知県は気温37℃とめちゃくちゃ暑く、
日中に交換作業をしていただき、ありがとうございました。



今回は、
純正オイルフィルターと
純正オイルフィルターカバーの交換もします。

これはカバー







そして、
ドレン2箇所のワッシャーも交換しています。
ワッシャーは通常、一つはアルミ、一つは銅ですが、サイズを確認して両方とも銅ワッシャーを用意しました。

これでハウジング部のオイル滲みが解消されると思います。



これ

今回も8Lでした。
オイル交換で38,000円はなかなか大変ですね!😅

また、午前中はDIYでエアクリーナーを交換しました。

MAHLEの純正交換タイプのものです。



外したものは、少し謎のシミがありました。
なんやろ?



今回、ラチェットにスピンナーをつけました。



ずっと買おう買おうと思っていて見送り続けていましたが、
最近、エンジンルーム内をちょこちょこ触ることが多いので、遂に購入。
600円くらいの安物です。

でも、めちゃくちゃ便利、これ!





フィルターも新品になり、
先週末にスロットルボディの掃除もし、
少し前にはMAFセンサーも新品にしてあります。


今日、めちゃくちゃ暑い中運転してましたが、
ABS、PSMエラーは出ませんでした。


ショップでも相談してましたが、
エンジンチェックランプつかないと診断機では特定できず、
消耗戦になるので、様子見しようと。

症状的には二次エアー吸ってるか、
燃料ポンプか、O2センサーあたりも怪しい。

後者2つはエンジンチェック警告灯まで付けば、
診断機で出ます。

いま何もエラー出ておらず、
出てもエンストするわけでもない為、
まあ製造から20年目のクルマだし、乗りながら壊れたら対処するくらいの気持ちで、
大らかに乗りましょう!と笑


でも、ぶっちゃけ不安です笑


さてさて、この先どうなることやら。


10連休、ちょいちょい乗り回して様子見します!😊


では!


P.S.
裏でMAZDAロードスターの中古車も、
探してもらってたりします。
ポルシェは健康体で維持したいです。
もし、それができなくなりそうならば、
コンディションを維持できる次のオーナー様へ託します!










Posted at 2023/08/11 19:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation