• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひとしー!のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

Frタイヤ交換とスロットル清掃(996ターボ)

どーも🥳

フロントタイヤがスリップサインまで減ったので、交換しました。

中古で手頃なミシュランPS4Sが入手できました。
2022年製造で9部山です。





早朝からリアに積んで、行きつけのガソリンスタンドで交換してもらいました。






帰宅後は、最近の悩み。
高温時、長時間運転中に出るABS,PSMエラーの原因探しです。

MAFセンサー、MAPセンサーは新品交換済み。

でもダメ。(なときがある←厄介)

スロットルボディまでのパイプ類を外し、
ゴムホースや樹脂ジョイントの割れやヒビがないか、目視確認しました。









結果は異常なし。というか、何も見つからず。

せっかくなので、スロットルボディの清掃をしておきました。




これはBeforeですが、カーボン汚れがまあまああります。

キャブクリーナ→拭き取りを3回ほど。



汚い、、、




キレイになりました。
スロットルのフタもスムーズに動くようになりました。
気持ちの問題かもしれませんが。笑

さて、これで問題解決したわけではないので、
どうしたものか。。。

いまエラーは出ていないので、
ショップに持って行っても原因特定がなかなか難しいでしょうね。

うーむ。。。

とりあえずエアクリーナも純正OEM品に変えてみます。
発注し、先ほど届きました。
また来週交換しようと思います。

そして来週、ショップでエンジンオイル、フィルター、フィルターカバーも交換してもらいます。
フィルター根元からのオイル滲みが気になっていますので。







さて、今回の作業中にあったらよかった工具を、
Amazonでポチポチしてしまいました。













ラチェットは差込角6.3mm(1/4")のものです。


なんだかんだでかなりお金をつかっている気がしてきました。

そろそろセーブせねば!
ピンチ!!!笑


では🥳





Posted at 2023/08/05 20:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2023年07月23日 イイね!

また出たABS,PSMエラー(996ターボ)

どーも🥳

愛知県は今日も暑く、、、日中は33℃とか。

そんな中、息子のサッカー送迎でした。







見るからに暑そう。。。😅


12:00-16:30まで外にいまして、
帰り道。

またABSとPSMのエラーが出てしまいました。
そしてアイドリングがバラつきました。


帰宅して診断機にかけてみると、
やはりまた、
0102 MAFセンサー

新品に変えたんですよねー。

暑い中、長時間走った時に出る。

バッテリー電圧計が少し低い値なので、
そっちか?とも思いましたが、
そこよりも2次エアーとかMAFセンサー不良を疑うのが正しいのかなと。

で、とりあえず、
MAFセンサーを古い方(純正)に戻しました。
エアフロクリーナーで洗浄しておきました。

エラーリセットし、EUC学習リセットし、
しばらく様子見です。

妻は暑いからじゃない?とか言いますが、、、
なわけないでしょう!笑

むしろ、古いから!笑


さてさて、
怪しいものはたくさんあります。

スロットルバルブ、
アイドルセンサー、
クランク角センサー、
スピードセンサーなど。

スピードセンサーはエラーがちゃんと残りそうですが。。。

O2やイグニッションコイルも、
個別にエラーが出ると思うのですが、、、
出ないこともあるのかな?


まあ、ぼちぼち探ってみます。
気力が尽きたらNDロードスターに買い替えで、、、笑


では!


P.S.
症状にお心当たりのある方、
アドバイスお願いします。
Posted at 2023/07/23 19:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche
2023年07月22日 イイね!

エンジンオイルフィルターの高級カバー(996ターボ)

どーも🥳

半年前から、オイルフィルターハウジング下部にオイルが滲みます。



フィルターとOリングを交換しても解消せず。
次回オイル交換時には、純正フィルターとOリングで試してみます。

そして、怪しいのが黒い樹脂カバー。
ここのネジ山も怪しい。(思い込みです)

というわけで、ここも新品にしてみよう!

で、発注。

本日、ポルシェセンターで受け取ってきました。

ポルシェセンターには、、、




911GT2RSヴァイザッハパッケージ!
マジか!?




尋常ならざるオーラを放っておりました。


で、買って来ました。
オイルフィルターのカバー。




この、樹脂のカバーが、、、16,000円強。。。
マジか!?高級か!?笑

こっちの値段の方が驚きでした笑


最近はガレージジャッキが完全に壊れたので、
アルカンの3tジャッキを買ったばかり。



フロントタイヤも、
そろそろ交換しないといけません。

いやはや、金がかかりますね!


沼にハマってきましたか、これ!??笑



では!
Posted at 2023/07/22 22:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2023年07月16日 イイね!

MAPセンサー交換(996ターボ)

どーも🥳

エアマスセンサー(MAF)とブレーキスイッチを交換し、
ECU学習リセットして以来、
ABSおよびPSMエラーは消えています。

直りましたね!良き!

せっかくなので、MAPセンサーも新品交換します。
なんだかんだセンサー類はたくさんあり、
クランク角センサーだのスピードセンサーだのスロットルバルブだの、
予防整備し始めるとキリがありません。

ここは、ある程度はドーンと構えて、
調子悪くなったら考えよう、、、でいかないと破産しますね!笑

今回は純正新品では高額と思われるMAPセンサー。
Made in GermanyのBOSCH OEM品に交換しました。
🇺🇸US$15です。





ターボはエンジンルームの上の方にあります。



ボルト1本外し、
カプラー外し、
優しく引っこ抜くだけです。簡単ポン。

何も変わりませんが、
ディーゼル車だと結構ススがつくみたいですね。

新品になり、プラシーボ効果でエンジンがスムーズになった気がします笑
燃費も向上した気がします笑

さて、
エンジンオイルフィルターのカバーに、
オイル滲みが見られます。




フィルターとOリングを交換しましたが、
こうなっちゃいます。

近々オイル交換をしますので、
そのときに純正フィルター&Oリングにしてみます。

ついでに、オイルフィルターハウジングのカバー
も新調します。





これはさすがに社外OEMなどなく、
純正パーツ一択です。

ディーラーに電話をし、発注しました。
国内在庫ありとのことで、
数日で入荷するため、
来週末あたりにPC岡崎に受け取りに行って来ます。

で、これ、、、
1万6千円だってさ!!!笑

マジかよー

先っちょのOリング小(NBR)は、単品2500円もするらしい!!!笑


素材とサイズが同じOリングで大丈夫だと思うけど。。。(耐油、耐熱だけ注意)


ポルシェで人生棒に振らないように気をつけよう!笑


では!
Posted at 2023/07/16 11:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche
2023年07月14日 イイね!

たかがキャップ、されどキャップ(996ターボ)

どーも🥳

今日はホイールキャップの話です。

フロントのキャップに少しヒビが入ってきています。
放っておくと割れてしまうでしょう。




これはリアですが、、、笑

Turboキャップは、1万円/個ほどします。
ディーラーで買うともっと高いかも?

1台で4万円には、マジか!?と言いたくなりますが、割れる前に保管計画です。

代わりにメルカリで993カレラの純正キャップを、2700円/台で入手しました。




全く違和感なし。笑

996ターボのパーツリストを見ると、この993品番のキャップも選択可になっています。
Turboロゴが嫌な方はこっちを買うのかな?

そして交換する際に、
ターボのキャップは、逆反りしていることが分かりました。



凝った形状をしていますね。


せっかくなので、サスペンションを掃除します。

小石などを取り除き、シリコンルブをバネの受け皿などに塗布しておきました。

これをやると、ステアリングを切った時のゴリゴリ音が消えるので、
バネの捻り反発や擦れる音でゴリゴリ鳴くんでしょうね。

また、気休めですが、
コイルとヘルパースプリングを始端、終端を位置合わせしておきました。

Before



After




古いクルマを少しでも快適に。
涙ぐましい努力をしています笑


そして、ついにフロアジャッキが壊れてしまいました。
オイル漏れがもう止まらない。笑

ARCANの、3tジャッキを注文しておきました。


今日の午後はかなり暑くて、
汗がダラダラ吹き出してきました。

体重も昨夜から2kgほど減ってました。

こりゃダイエットと筋トレに良いかも?笑


では!
Posted at 2023/07/14 17:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche

プロフィール

「動画の貼り付け方に失敗きてたので、やり直しました!成功っ!😊」
何シテル?   05/05 18:47
MAZDA ロードスター(ND)に乗っています。 20年ぶりに国産車に戻ってきました。 MTでNA、楽しいですね! 前の996ターボは倍以上のパワーがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスターに乗り換えました。 非力だけど、運転が楽しいです。 とても乗りやすいです。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2003年式996ターボ。 2020年11月20日納車。 走行距離46,800km。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
縁があってポルシェを手に入れました。 2007年式カレラTip スポーツクロノパッケージ ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
珍しいワゴンボディのE36。 アルピナのエンジンはウルトラスムーズで、 乗っていてめちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation