• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotatunekoのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

燃料タンクのキャップ閉め忘れに注意

今日、運転中にすごくガソリン臭くなってきまして・・・
ヤバイ、ガソリン漏れか 安全なところに停めなきゃってきょろきょろしていたら、前方を走る軽トラがカーブを曲がった時に燃料タンクからガソリンがバシャバシャと・・・!

原因はこれか~。ほっとしたのと同時に事故に巻き込まれない様に思いっきり車間を取って。

しかし、軽トラのドライバーは全く気付かずに走り続けていました。その後、無事だったでしょうか???
セルフで給油して閉め忘れですかね。気をつけないといけませんね。

ところで、驚いたのはその軽トラの後ろを走っていた車です。
あおる様に車間をつめて走っていました。
運転していて気持ち悪くなるくらいガソリンの匂いがしていたのですが、エアコンつけて内気循環なのかな。
ガソリンが飛び散っているのが見えていると思うのですが。
いや~ 怖い怖い。

Posted at 2013/04/14 23:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月31日 イイね!

みんヒル(もも連歓迎版)に参加してきました~

みんヒル(もも連歓迎版)に参加してきました~今日は、みんヒル(もも連歓迎版)ということで、岡山、広島方面から関東に遠征に来ている皆さんと、楽しくみんなでヒルクライムしましょう。という集まりに参加してきました。

まずは、御殿場の某ファミレスの駐車場に集合


皆さんであいさつを済ませた後は、箱根へGo~!
ひどい霧で、景色は・・・


その後、大観山ビューラウンジへ
フェラーリ328のオフ会に遭遇。一度にこんなにたくさんの328を見たのは初めて。

他には、
ロータスヨーロッパ・・・綺麗にレストアしてあります。

X1/9・・・良いな~


さてと、ターンパイクを下って、御所ノ入駐車場へ移動
兎さんチームが駆け下りてきます。速え~


駐車場を占拠するみんヒル御一行


記念撮影等をしていると、ロータスが、私の車の隣に停まったので記念撮影・・・車高低!チンクのドアくらいの全高しかない。

その後、椿ライン等の峠道をくねくねして、昼食会場まで移動



春ですね~


前回のみんヒルでは途中離脱しましたが、今回はきちんと「みんなで昼ごはん」にも参加


楽しかったです。
幹事のさきもり@さそり印さん始め、参加された皆さんありがとうございました~!

今日の燃費
峠以外では燃費走行に徹したせいか、思いのほか良かったです。
Posted at 2013/04/01 23:33:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2013年03月24日 イイね!

YSCCのお茶会

山梨コペン倶楽部のお茶会に参加してきました。
今日集まったのは設立当時からのメンバー(新メンバーも参加増えていないのですが…)。
参加者は少なかったですが、みんな結構長い付き合い。
久々に集まって、しょうもない話をして、いや~楽しかった。





チンクがやけにでかく感じる・・・


みんながオープンで走っているのを見たら・・・コペンが懐かしいな。
チンクもすごく面白いけどね。
Posted at 2013/03/24 22:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年11月18日 イイね!

みんヒルSS4に行ってきました。

今日は、私の自宅近くでオフ会が開かれるという情報を聞き、参加させていただきました。
まずは、大月ICそばの某ファミレスに集合
自宅そばで、チンクを見ることなんてめったに無いので、良く使うこのファミレスにこれだけの台数が集まっただけで、すごくうれしいです。


みんなでヒルクライムというオフですので、峠を走るのが目的です。
アバルトさんとか、速い組と、私などが参加するまったり組とで走ります。
まずは、最初の休憩地 深城ダム です。
自宅から近いですが、道が悪いのでめったに来ません。車を停めたのも初めて。結構良いところだな~


その後、柳沢峠で途中休憩してゴールの勝沼ぶどうの丘へ
途中の写真がない・・・(^_^;)


ここから、皆さんは、食事に行かれたのですが、私はレストランの前で離脱させていただいて、なぜか、あきる野へ移動
コペンに乗っていた時の仲間のオフ会に顔を出してきました。


オフ会のハシゴは、楽しいけどやっぱり疲れますね。
その後、また、峠を越えて自宅まで、たっぷり走ったオフ会でした~
楽しかった。
Posted at 2012/11/18 22:18:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記
2012年11月04日 イイね!

All Japan FIAT&ABARTH500 meeting 2012

All Japan FIAT&ABARTH500 meeting 2012行ってきました!全国チンクミーティング。
今年は昨年(暴風雨)とは違って、すごく良い天気。なんと、333台ものチンクが集まったそうです。
ただ、集まって、車見ながら話するだけなんですけどね。楽しかったです。

写真を少し





お気に入りは
なっちゃん

がる

かーず

まっど・・・昨年は白だったのに。塗装じゃなくて、金属調の黒いフィルムを貼ったそうです。


旧車もたくさん参加していました。

この車は速かった~ 東名高速を・・・・・・


NEXCO中日本のプロモーションカーも参加されていました~


幹事の皆さん ありがとうございました!

そうそう、ビンゴは最後の方になってしまったので・・・チンクグッズは既に無く、レインXをいただいてきました。(でも、何か貰えてよかった)

少し写真は重複しますが、フォトギャラはこちら
Posted at 2012/11/04 22:09:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | FIAT500 | 日記

プロフィール

「@M+さん ??なぜ何度も同じコメントが入るのだろうか?ゴメンナサイ」
何シテル?   01/31 21:22
ドライブ好きです。長距離も平気なのですが、金がないのであんまり出かけていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/14 22:11:20
手のかかるクルマと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 00:00:29

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗り換えました。 久々のM/T車。楽しいです。
ホンダ N-WGN 本田君 (ホンダ N-WGN)
家族用(主に買い物) そういえばホンダ車買うのは初
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
コペンからの乗り換えです。 初めての海外メーカー車。 いけないところに足を踏み込んだかも ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて買った日産車です。 やっと納車されました。 奥さんが、ミニバンでは嫌だというので… ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation