• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

此葉のブログ一覧

2012年01月11日 イイね!

アメリカ製

アメリカ製ジャズベ買ったったwww

今回も車ネタではないです。
ある訳が無い!(ぉ


憧れのMADE IN USAですよb

持ってる楽器で一番高いとかw

メインはギターなのにね。

で、買ったのはアメリカンスペシャルとかいうやつです。

本当は黒ボディが欲しかったんですがメイプル指板なので却下。

メキシコ製のブラックトップもよさそうでしたが、ちょっと頑張ればアメリカ製だったので却下。

なんでアメリカ製がいいって?

だってフェンダーってアメリカの会社だし(ぉ

あと、ピックガードが白だったので趣味で黒に変更。

70年代っぽくなった・・・ブロックポジションじゃないけど

べっ甲にすれば澪www

あとシャーラーのロックピンに交換すれば個人的に完璧ですね!

因みに黒ボディ、黒ピックガード、ローズウッド指板だったら俺歓喜w



弾きやすいし音も好きだし満足ですよ。

出費はでかいけど・・・
Posted at 2012/01/11 23:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

新年

新年あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。


新年ということで、秋田市の方に出かけました。

そしてPC用のブルーレイドライブ(内蔵)とUSB3.0のボードを購入しました。

別に初売りで安くなっているわけでもなく、ただ単に欲しかったからです(ぇ

部屋でBD見られるのはいいわぁ~誰にも邪魔されないしねb

取り敢えず手元にあったWORKING'!!1巻を再生・・・伊波さんカワユス


後はVOXのamplugにけいおん!!仕様の第3弾がいつも間にか出ていたので探しにイオンまで。

amplug見てたら店員が寄ってきたので軽く受け流しつつあずにゃんモデルを購入。

唯は無かったorz

第1弾のあずにゃんと比べて

・イヤホンの端子とか安っぽくなった

・低音が出なくなった

・歪まなくなった、イメージとしては放課後ティータイムはできるけどデスデビルは無理みたいな?


結果→たぶん後使わないw

見た目は黒だしデザインも好きなんだけど・・・

因みに第1弾はマーシャルのJCM800モデリングらしい

これはVOXのNightTrainベース

やっぱりマーシャルの方がいいよねb

中身前ので見た目今のだったら全力で使うのにw

あっ、映画は公開後すぐ見に行きましたよ。





今年もこんな感じなので宜しくお願いしますw
Posted at 2012/01/03 23:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

年末

年末←今日届いたC81物

2冊買っちゃうくらい好きな絵師さんなのでついうっかり予約しましたw

今回初めて予約しましたが、これってまだやってるのに届くんだね。



さて、年末です。

ブログで今年の行動が振り返られるのでまとめてみよう。

1月 通勤路ドリフトもどきで楽しんでた(ぇ

2月 GTのミクに好きなドライバーが乗る事になってウハウハ

3月 会社にキレてたw 後、ドアミラー交換

4月 MR.BIGのライブ ポールはやっぱり上手かった

5月 ニコ動で演奏してみたデビュー ある意味黒歴史、しかも2曲

6月 プラグカバー塗装、汚い 後は天グリで痛車見学

7月 仙台でビンタ 職業が自宅警備員

8月 転職 ニコ動で演奏 ウイングレス化と痛車化

9月 ナンバーカバー取付とLEDリフレクタ スズキ湯のみで鈴菌アピール(ぇ

10月 GTミクがシリーズチャンピオンでウハウハ 山形で蕎麦オフ

11月 なんか色紙が届いた タイヤ交換で見た目向上

12月 ブログ書いてない・・・


こうして見ると碌な事してないねw

今年も残り数分ですが、1年ありがとうございます。

来年もよろしくおねがいします(`・ω・´)ノ
Posted at 2011/12/31 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日 イイね!

冬仕様→冬仕様

冬仕様→冬仕様天気予報に雪だるまが出てきたのでタイヤ交換しました。

仕事前にw

スタッドレスからスタッドレスの交換です←春に交換しないで履き潰してたので

今回初めて通販で購入しましたが・・・安くてワロタ

当然ですがヨコハマタイヤ一択ですよ?

IG20を買いましたが、前回がIG10だったので性能アップb

IG30?高くて買えません(ぇ

3511とあったので11年の35週かな?なら安心だねb

いい加減メーカー不明の安物ホイールにウンザリしていたのでホイール付きで

冬長いしね

レアマイスターなるメーカーのカリスマWG5というのにしました。

スタッドレス用なので14インチね。

HPある位なので有名なメーカーなんだろう・・・私は知りませんでしたが(ぉ

ついでに今まで使っていた48mmロングナットの錆びが酷かったのでナットも購入。

塩カル撒く地方は袋ナットの方がいいというのを何処かで見た気がするので袋ナット(クロモリ製)にしました。

袋のロングって見つからないもんだね(´・ω・`)

因みにこんなの↓



見た目も良くなったし、タイヤは新品だし、もういつ雪積もっても安心だねb
Posted at 2011/11/17 20:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月02日 イイね!

何か届いてた

何か届いてた開封したらサイン色紙が入ってました。

普通に「何事!?」って思いましたよw

そういえばネトゲでそんなのあったなぁ・・・と

因みに米澤円さんです。

今更ながら憂の声の人なんですね。


懸賞とかで物当たるのなんか何年ぶりか・・・

昔、CARBOYでビバンダムグッズが当たった時も何事かと思いましたよw


まぁ、今回はよくある宅配テロwじゃなくて良かったねという話です。

被害にあっても気にしませんが(ぇ
Posted at 2011/11/02 17:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーアースGTってハイグリップみたいに小石拾うんですね。バチバチ煩くて気分が上がるw」
何シテル?   04/05 21:59
鈴菌に感染してプジョーでリハビリしていたはずが再びスズキに戻りました。 鈴菌!鈴菌! オフで無口なのは仕様です。 ここではやりたい放題ですがwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキに戻ってきました。 軽ハイトワゴンの非ハイブリッドでMT、雪国で2WDとか誰が買 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
走行距離10729kmで納車ですがメーター交換車の為実際は不明。 外装 ・自家塗装で赤 ...
プジョー 208 プジョー 208
4229kmで納車しました。 [Car navigation]  Panasonic ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初原付! 譲り受けたときは走行5kmの低走行車。 ・レッグシールドカット ・リヤキャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation