• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

此葉のブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

残念

スズキが2009年からのWRC参戦を休止するようです。
JWRCを見てスイスポを買ってしまった人としては、とても残念です。

でも、休止なのでいつかは戻って来てくれる事でしょう(´∀`)


で、話は変わってw

今日の帰宅時、珍しく会社のストーリアX4乗りに遭遇しました。

そこで思ったこと、
・シャラシャラ音しないw
・プシューとか言わないw
・音静かすぎて普通の車w

私のストーリアX4のイメージは「某スト4乗りの車」なのでwww

あのスト4は弄り過ぎなんじゃないか?と思ってしまいました。
すいませんorz

しかし、怪しい音のしないストーリアは物足りないですw
Posted at 2008/12/15 21:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

作業その2

作業その2今日も起きたら12時過ぎw
休日の午前は私には存在しないようですw

昼から昨日と同じ作業です。

今回は左右ドア部分をやってみました。
終わったところで接着剤が少し余ったので、エンジンマウント取り付け部付近につけてみました。

で、感想。
・道の悪い所を走ってみたところ、ボディがしっかりしてるような気がするw

何だか「プラシーボ効果」のような気がしてきたwww

周りが暗くなってきた頃にエアコン照明が消えていたのを直しました。

LEDに交換していたのに・・・

色を青にしたりして遊んでからまた白にしました。
青にすると温度調節の赤い部分が見えなくなるようです。

これで手持ちのLED(電球交換タイプ)が青だけになってしまいました・・・

これで何か作ろうかなぁ?
ネタはありませんがw
Posted at 2008/12/14 20:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

作業

作業起きたら12時過ぎw
という事で昼から作業開始です。

作業内容はパネルの合わせ目に接着剤を流し込むだけ!
これによって剛性アップするらしいです♪
詳しくは調べて下さい(ぉ

で、リアハッチ開口部から始めた訳ですが・・・

雨が強くなってきた(´Д`)

ウェザーストリップを元に戻す頃には屋根なしではずぶぬれになりそうです(リアハッチを屋根代わりに使ってますw
横風もあり車内まで濡れてきたorz

作業終了ですw

で、走行テスト。

ちょっと車体がしっかりしたような気がするw
異音が減ったような気がするw

微妙・・・と言うか自分が鈍感過ぎて分からない(ぇ
タワーバー付けても変化をあまり感じられない人なのでorz

結果がイマイチでも千円かかってないので諦められるしw
晴れた日にでも続きをやってみよう!
今度は変化が分かればいいなぁwww

その後、マンガ倉庫まで行ってきました。

いつもは見ないような所を漁っていたら昔欲しかったもの発見!
プリンセスメモリー」です。

即購入w

で、帰ろうと車に乗り込んだら1台の車が目の前で止まった!
かなりこっち見てるんですけど・・・

と思ったら見覚えのある2人www
某水銀党員の方ですw

wktkしていたのでそのまま帰りましたが(ぇ

Windows95/98対応でしたが無事Vistaで起動(´∀`)
常にフルスクリーンなのはどうにかしてほしぃ・・・

でも、☆画野朗さんなのでソフトが動けばおk!

このソフト2000年発売です。
発売当時欲しかった訳です。
年齢は・・・見なかったことにしてください(爆
くれぐれも計算したりしないようにw
Posted at 2008/12/13 19:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

作業予定

瞬間接着剤を買ってきました。
耐衝撃のやつです。

勿論、車を改造?する為です!

「ロータス エリーゼ」が接着剤で作られている!と言えば分かる人もいるのではないかと(ぇ
体感できるぐらい変わるみたいです♪

明日の天気は雪の予報です・・・
作業できるか?
接着剤は20gで足りるか?
耐久性は?

不安だらけです・・・

簡単に内装剥がせるかなぁw
Posted at 2008/12/12 22:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

流れに乗ってw

流れに乗ってw散財している人が結構いるみたいなので私もw

買ったものは
「鏡花水月(地獄少女イラスト集)」
「Tipo 1月号」
です。

金額的にそんなに多くは・・・そんな事気にしないww

で、久々にTipoを買ってみた訳ですが、目的は「フィアット131アバルト・ラリー」が見たかっただけですw
この角ばった感じ、オーバーフェンダー、最高です!

やっぱり古い車は輸入車の方が好きだなぁ(´∀`)

他の所を見ていたら、「ルノー クリオ ウィリアムズ」が!
昔、本気で買おうと探した時がありましたw
今見ても(・∀・)イイ
欲しくなってきたw

隣の家の人が「フィアット X1/9」乗ってたなぁ・・・
懐かしい!


地獄少女の方は・・・いいねこれw
「いっぺん、死んで見る?」と聞こえてきそうです(ぇ
昨日観た、地獄少女三鼎であいの頭にケモノ耳が!
ケモノ耳スキーとしてはかなり(゚∀゚ )!
あれはいい場面だww

あいカワイイよあい(´∀`)b
これが言いたいだけですwww
Posted at 2008/12/11 22:42:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーアースGTってハイグリップみたいに小石拾うんですね。バチバチ煩くて気分が上がるw」
何シテル?   04/05 21:59
鈴菌に感染してプジョーでリハビリしていたはずが再びスズキに戻りました。 鈴菌!鈴菌! オフで無口なのは仕様です。 ここではやりたい放題ですがwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
212223 2425 26 27
2829 30 31   

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキに戻ってきました。 軽ハイトワゴンの非ハイブリッドでMT、雪国で2WDとか誰が買 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
走行距離10729kmで納車ですがメーター交換車の為実際は不明。 外装 ・自家塗装で赤 ...
プジョー 208 プジョー 208
4229kmで納車しました。 [Car navigation]  Panasonic ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初原付! 譲り受けたときは走行5kmの低走行車。 ・レッグシールドカット ・リヤキャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation