• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

此葉のブログ一覧

2009年11月28日 イイね!

冬仕様

冬仕様2日連続更新が久しぶりな此葉ですw

マッドフラップ装備しましたb

これで雪が降っても安心ですw

因みにフロントだけです(ぇ

最近はラリーとかのレギュレーションで前後装着しなければいけないようですが・・・

FFで後ろにマッドフラップなんかいらねぇ!!

今回は市販のやつを取付けたので何処かに落としてくるなんて事は無いでしょう(ぇ

2年前、自作したときは会社出るときは付いてたのに家に着いたら消えていたという事がありましたからwww

で、取付けですが・・・

ボディに穴を開けるのはいろんな意味で怖い(ぇ
錆とかね

今回は左右1個ずつで計2箇所穴を開けましたが、インナーフラップまで付けたら全部で8箇所・・・

結局ドリルが真っ直ぐ当てられなかったのでインナーフラップは止めましたw

冬限定ですが、春になっても外していなかったら「面倒になったんだな」と思ってくださいw

実際面倒だと思っt(ry


後はホイールだな(ぇ

SA-90の白で14インチが欲すぃ・・・
Posted at 2009/11/28 23:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

ぷちなボカロ

ぷちなボカロマーシャルから発売された「class5」というアンプがかなり欲しい此葉ですw

だって5wですよ(ぇ

以前はDSL401のOD1とか2を使っていたのですが、最近ではクリーンchでGAIN10にした音の方が好みです。

こうやってだんだんヴィンテージアンプとか好きになって手を出していくんだろうなとか思ったりw
1959とか・・・(゚Д゚ )欲スィ

でclass5ですが、まず見た目が(´Д`)ハァハァ

後、40wをマスター1付近で使っているので5wならパワー管をドライブさせられるくらいボリューム上げられるんじゃないか?という妄想w

後はこの動画見たらもう・・・



スピーカー違うだけでこんなに違うのかとw

DSL401の12インチならどんな感じなのか?という期待(ぉ

あぁぁぁぁ欲しいw


長くなりましたが本題にw

「ねんどろいどぷち ボーカロイド#01」が届きました(昨日・・・12個入りの箱でwww

そして事件発生!

弱音ハクの首もげるorz

力入れすぎた(´Д`)

因みに近所?(結構遠い)に唯一あるサンクスに行ったらデスノートはあったけどボカロは無かった・・・

ルカがもう一体欲しいんですが?

勿論車に設置するためです(ぇ

しょうがない、ダブっていたミクだけで我慢すルカ(ぉ


本題の方が短いってw
どっちが本題なのかわからないw
こんな時があったっていいじゃないか(ぉ
Posted at 2009/11/27 23:39:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月22日 イイね!

蕎麦ツアー

蕎麦ツアー久々の此葉です。

タイヤ交換してがっかりなホイールとか、後ろの痛いステッカー剥がして「判る人だけ反応すればいいよ」仕様になったりとか(ぇ

ネタはあったんですが気力が無く(ぇ ロム専と化してましたorz

このままだとアレなので更新ですw


本日、蕎麦を食べに山形まで行ってきました。

まぁオフ会ですがw

行った店は『七兵衛そば』というお店。

飲食店に開店前から並ぶなんて初めてだw

中に入ってみると・・・

これ何処の法事ですか?(ぉ

味のほうですが、うまい!けど大根が辛いよぅ・・・私には大根はもっと少なくていいですw

後、2杯が限界でしたw

その後は『最上川千本だんご』というお店に。

「ずんだんだんご」と「あんこだんご」を注文→( ゚Д゚)ウマー

私はあんこの方が好みでしたw

因みにお土産として買った団子は家帰ってすぐ食べましたがもう固くなり始めてました・・・

流石「明日には固くなるだんご」だぜb

後は大曲のマン倉に行ったぐらいかなぁ(ぇ

で、今回はそこで解散。
こんな感じだったかな?

取り敢えず、次のオフ会では誰かが携帯にパン(2個)を付けて来ることに期待してます(何


参加した方々、お疲れ様でした♪

・・・にしても、このPSPナビって危ないね(ぇ
能登ボイスに悶絶しそうになったw
Posted at 2009/11/22 22:53:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月10日 イイね!

最近の活動

最近の活動久々の更新でございます、此葉です。

細かいネタしかないので一気に行きますb
長いけど気にしないでねw


1、ランプ関係

ランプオブシュガー全キャラによる人気投票が開催されております。
関連URLのところからGO!

取り敢えず「桜守姫 此芽」というところをクリックして投票すればいいと思うよ?

と言ってみるw

ましろが大小一緒なのはズルイと思う(ぇ


2、スピーカー関係

PC用のスピーカーを新しくしました。

「ケンウッド SL-3MD」というミニコンポを使っていたのですが、「ONKYO GX-100HD(B)」ってやつになりましたb

「UA-25EX」というオーディオインターフェース経由なのは変わりませんがw

いろんな音がはっきり聞こえるよw
低音が弱いと言われているようですがこれで十分だろw

で、スピーカーの高さが低すぎたので台を作ってみた。

まぁ・・・見た目は・・・画像は綺麗に見えるからおk(ぇ

MDF板と松で作ったけどいいのかこれで?

気にしないw

やっぱり耳の高さにあるって素晴らしいねb


3、今日の出来事

マンガ倉庫に行ってきました。

今回も薄い本を探しに(ぇ

無いorz
オク使ったほうがいい気がしてきた・・・

店内を見ていたら一般のレジ周辺で「クラナド」発見→回収w

会計をしていたら・・・「この商品は中身がここに無いので少々お待ちください」

パッケージ出しっぱなしで待たされることに

これは羞恥プレイですか?(ぉ

まぁ私しかいませんでしたがw

というかエr(ryの方に中身があるとか、そっちに置いてくれよw



最近”鍵”濃度が高くなっている気がする・・・

この辺で角砂糖分を補充しないと!

( ゚∀゚)o彡゜鈴菌!鈴菌!

あれ?
Posted at 2009/11/10 23:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーアースGTってハイグリップみたいに小石拾うんですね。バチバチ煩くて気分が上がるw」
何シテル?   04/05 21:59
鈴菌に感染してプジョーでリハビリしていたはずが再びスズキに戻りました。 鈴菌!鈴菌! オフで無口なのは仕様です。 ここではやりたい放題ですがwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
2223242526 27 28
2930     

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキに戻ってきました。 軽ハイトワゴンの非ハイブリッドでMT、雪国で2WDとか誰が買 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
走行距離10729kmで納車ですがメーター交換車の為実際は不明。 外装 ・自家塗装で赤 ...
プジョー 208 プジョー 208
4229kmで納車しました。 [Car navigation]  Panasonic ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初原付! 譲り受けたときは走行5kmの低走行車。 ・レッグシールドカット ・リヤキャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation