• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

此葉のブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

ホイール

ホイールどうも、丙提督の此葉です。

イベント完走だけが目的だったので最初から丙のみで全力でいきました。

まぁ、準備不足なだけですがね。

報酬の峯雲、日進以外では天霧、浜波、占守、照月を入手。

因みに今回の課金は母港拡張のみです(ぇ



さて、ホイール買いました。

OZのスーパーレッジェーラです。画像はハブに嵌ってるだけですが。

去年の夏ぐらいから探してて購入資金を調達できたので勢い余って逝きました。

7J+42で26mmの専用スペーサー付で半額というのもあったんですが糸垂らして測定したらギリギリのツライチになるぐらいで色々危険すぎるのでやめて15mmスペーサー付を買いました。

他にもRPF1とかクロイツァー シリーズXとかP1レーシングもどきとか出てた時あったんですがその時は資金難(´・ω・`)
特にクロイツァーなんて買おうと思った1週間前に売れるという悲劇。3~4ヵ月くらい出てたのに。

まぁ古いホイールですが状態はそんなに悪くないしタイヤは2012年製だけどひび割れとかないし問題ないです。OZにPS3だし!

重量も純正+エナジーセーバー195/55R16が17kg、OZ+パイロットスポーツ3 205/45ZR16が14.7kgでした。

4本で-9.2kg!

冬の15インチが14.7kgで1インチ2サイズアップで同重量はスーパーレッジェーラの名前の通り軽いんですね。

で、社外ホイールといったら60°テーパー。

PSAのワッシャー付きボルトは当然合いません。

首下からスペーサーまで約24mmで突き出る部分が純正で19mmぐらい。

なので43mmのボルト買えばいいんですが、軽く探したところ45mmしか売ってない。

まぁ15mmスペーサー付けてる人達は45mm付けてるっぽい(10mmスペーサーだと40mm)ので45mmで大丈夫じゃないかなと。

春まで時間はあるのでメーカーとか色とか探してみます。

ワクワクが止まらない(^ω^)



あとPC組みました。



Ryzen3 2200Gにしました。

ついでにファンはLED付w

ガラスパネルなのでやっぱり光らせないと!

メモリも16Gにしたんで快適(^ω^)
Posted at 2019/01/23 18:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ブルーアースGTってハイグリップみたいに小石拾うんですね。バチバチ煩くて気分が上がるw」
何シテル?   04/05 21:59
鈴菌に感染してプジョーでリハビリしていたはずが再びスズキに戻りました。 鈴菌!鈴菌! オフで無口なのは仕様です。 ここではやりたい放題ですがwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スズキに戻ってきました。 軽ハイトワゴンの非ハイブリッドでMT、雪国で2WDとか誰が買 ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
走行距離10729kmで納車ですがメーター交換車の為実際は不明。 外装 ・自家塗装で赤 ...
プジョー 208 プジョー 208
4229kmで納車しました。 [Car navigation]  Panasonic ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
初原付! 譲り受けたときは走行5kmの低走行車。 ・レッグシールドカット ・リヤキャ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation