• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

飛行機JAL機 まさかの急旋回

JAL機 まさかの急旋回 みんカラの皆さん、おはようございます(^^)


今回のブログは飛行機ネタです♪


先日の事になりますが、

地元の観音崎という場所で飛行機を眺めていたのです。




天候が晴れで北風の時に羽田へと向かう旅客機は、
こちら三浦半島に割りと近い空路を飛ぶ場合が多いです。

それでも高度が高いし距離もあるので、大きくは見えません。



(1)

羽田方面へ飛ぶJAL機♪

250mmのレンズこの程度の大きさです。

いつも見る光景・・かと思いきや、このあと意外な展開に・・・。








(2)

偶然、飛行機と野鳥のコラボが撮れました。

って、話ではありません・・・(^^;







(3)

えっ??








(4)

っと、思った瞬間、左旋回を始めたのです!!







(5)

思わぬ展開にビックリです!!(@_@;)









(6)

ここは空港の近くではありません。

羽田までは50~60kmはあります。








(7)

飛行機が間近に♪♪ (※250mm、ノートリミングです)

ここで旋回した飛行機は一度も見た事がありません。





(8)

何か飛行コースに不具合が生じたのでしょうか? (ちょっと、ブレちゃった・・・汗)




(9)

完全に向きを変えて房総半島方向えと飛んで行きました!

それも、この機だけではありません。






(10)

なんと、後続の飛行機も左旋回を始めました!!









(11)

一体、何が起こったのでしょう?






(12)

旋回中!

ビックリな光景に夢中でシャッターを切りました!!








(13)

三浦半島で飛行機がこんなに大きく見えた事がりません。









(14)

気流(?)せいでしょうか、飛行機から虹色の霧の様な物が出てます!

カッコイイ!!(・∀・)



急降下している訳ではありません。

下から見上げているので、この様に見えます。

自分が向いている方向の問題です。






(15)

そして、この機も房総半島方面に飛んで行きました!


まさか、三浦半島寄りの上空で2機連続で旋回するなんて思いませんでした。


でも、でも青空バックに大迫力の光景に大満足で得した気分です!!(^o^)/




おしまい。



最後までご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m



それでは(^o^)/


ブログ一覧 | 飛行機 | 日記
Posted at 2013/10/20 06:07:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2013年10月20日 8:21
『撮って~』と、言っている様にに思えます。^^;;
コメントへの返答
2013年10月22日 5:36
コメントありがとうございます(^^)

パフォーマンスだったのですかね~??^^;;

2013年10月20日 8:57
おはようございます♪

縮流のフレアカッコイイです^^



コメントへの返答
2013年10月22日 5:38
おはようございます(^^)

ありがとうございます♪
2013年10月20日 10:21
ステキな絵、ありがとうございます♪

しこーき好きとしては堪らんですね~(*^_^*)

♯6~8では右翼のエルロンが降りていて
フラップも少し出ているように見えます!!

#14はほんとカッコイイですねー。
個人的には#13が好きだったりして・・・。
マイピクチャに取り込んでいいですか?(笑
コメントへの返答
2013年10月22日 5:46
恐縮です。

みどベニさんは、飛行機好きだったんです
ね!!

流石、細かいところまで見てますね!!
自分は全く気付きませんでした・・・(^^;

#14・・・ありがとうございます。
とても嬉しいです♪

マイピクチャ・・・どうぞ!どうぞ!(^o^)/
2013年10月20日 12:21
多分、道を間違えたんだと思います(笑)。私たちも車で良くやりますよね。逆の方に行ったり。

この飛行機も、管制塔からの「何処行きよるねん!」の無線で初めて気付いたのでは? で、後続の一機も前の機が急旋回したのを見て「あっ、この道、違うとかいな?」と慌ててついて行ったりして…。
まぁ、空の道には目に見えるセンターラインや標識なんか無いから、たまには勘違いもありますよね(笑)。
コメントへの返答
2013年10月22日 6:02
コメントありがとうございます(^^)

やっぱり道を間違えたんですかね(笑)
確かに・・・(^^;

この旋回も多分、東京コントロールからの支持だと思いますが、何か理由があったのでしょうね!

勘違いが有ったのかは解りませんが、事故だけは避けてもらいたいですね(^^;
2013年10月20日 15:55
こんにちは~(^0^)

三浦半島で飛行機が次々と急旋回とは
面白いですね!

それに写真もバッチリ!
特に14番目の写真はカッコイイな~

入院中は毎日目の前をドクターヘリが
離着陸してましたが、流石に写真は
撮れなかったな・・
コメントへの返答
2013年10月22日 6:09
おはようございます(^^)

いやぁ~本当にビックリしましたよ~!!
でも、写真を撮る方としては得した気分です♪

ありがとうございます。
自分も14番目はお気に入りです♪

目の前をドクターヘリが・・・ドクターヘリも見てみたいですが、流石に入院中の撮影は厳しいですよね・・・(^^;



2013年10月20日 19:57
こんばんは*

どうしたのでしょう!?(・_・;?
空は快晴なのに
飛行機大好きなんですが…
ちょっと怖いですね〜(焦)
コメントへの返答
2013年10月22日 6:15
おはようございます(^^)
コメントありがとうございます♪

どうしたのでしょうね??

多分、乗客には機長から説明があったのかも知れませんが、外からこの光景を目にした人は、何があったのだろうと思いますよね!?

2013年10月21日 3:14
Nice pictures!!

諸事の事情(鳥や風向き)で当初使うはずだった滑走路が使えなくなったとか????
ローカルの田舎空港では、滑走路上でパンクしちゃって、その滑走路が一時使えなくなったっちゅう事もあったし。。。。。
コメントへの返答
2013年10月22日 6:25
コメントありがとうございます(^^)

ありがとうございます!!

一体、何が起きたのでしょね!?

写真を撮る方としては最高のパフォーマンスなんですが・・・(^^;

緊急事態には他の空港へ降りることもあるそうですが、不測の事態が起こらない事を願いたいですね。
2013年10月21日 9:22
初めまして。いいねから来ました!

この日ちょうど飛んでいたので簡単にご説明します(笑

当日は確か着陸は34LとRの2本運用をしてましたが、34L内で着陸時にバードストライクがあり、滑走路上でバードストライクがあった事をパイロット側から伝えられた空港側は、他機が鳥の死骸をエンジンに吸い込んだりしないように、滑走路の点検をしないといけません。その影響でしばらく着陸滑走路が1本しか使えず(点検には10~15分くらいかかります。)空港へのアプローチコースが渋滞してしまって、上空待機の指示を管制機関から受けていました。そのためいつもと違ったところでクルクル回らざるを得なかったと言うことでした(笑

長々と失礼しました(´▽`;)ゞ
コメントへの返答
2013年10月22日 6:39
はじめまして(^^)
コメントありがとうございます。

この日ちょうど飛んでいたので・・・えぇぇぇ!!
なんという偶然(笑)

そういう事情でしたか!!
流石、当事者(?)、説得力があります!!!


簡単に言いますと時間稼ぎが必要だったのですね!

詳しい説得力のある情報、ありがとうございましたm(_ _)m

2013年10月22日 22:08
こんばんは

お邪魔しています~(^^ゞ

後から訪問した者だけに分かる、驚愕の真実!↑

謎が全て解けました、これで安心して寝られます~\(^o^)/
コメントへの返答
2013年10月23日 2:57
こんばんは(^^)

いつも、ありがとうございます♪

驚愕の真実・・・ビックリですよね!!

日本って、狭い(笑)

おやすみなさい(^o^)/

プロフィール

「江ノ島の夕焼けが超キレイ!!😀」
何シテル?   01/17 17:24
カメラと猫と戦闘機が好きです♪ また、みんカラではコミニケーションを大切にしたいと思っています(^o^)/ ※申し訳ございませんが 今現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道で塩分補給してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:59:51
情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 09:09:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
大切な相棒です(^o^)/
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation