• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶるえっくすのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

桜レポート2016

桜レポート2016みんカラの皆さん、こんばんは(^^)

今日、こちら神奈川の方は

朝から夕方まで、ずっと雨でした。

夕方から暫くの間は強風が吹き荒れていました。



さてっ!

今日の雨と強風で、大分桜か散ってしまったと思いますが

その前に良いお天気で桜を見るこ事が出来ました(^o^)/




今回、桜を見に行った場所は神奈川県大和市にある引地川千本桜です♪



引地川千本桜は引地川に沿って約1.5kmの桜並木が続くお花見スポットです。

川に枝垂れるように咲く沢山の桜は見応え十分です。



(1)

川沿いの両側に見事な桜が咲き誇ってます♪



















(2)

川面に写りこむ桜が綺麗です♪

















(3)


















(4)


















(5)

ソメイヨシノの淡い色の花弁も良いですね♪















(6)

以前に来た時と同じ構図・・(^^ゞ

でも、ココで撮るのが好きなんですよね。
















(7)




















(8)



















(9)

今回のお気に入りの一枚です♪

















(10)

桜の絨毯♪









役目を終えた桜の花弁が舞い散り


道路一面を覆っていました。











写真は以上で終わりですが


良い天気でお花見が出来て良かったです♪









実はこの千本桜は県の治水工事の一環として、今年の秋頃から桜の伐採が計画されているそうです。

約1・3Kmの河川を幅広改修するそうで、現状の千本桜は今年で見納めになるのかもしれません。








さてっ!

桜レポートの次は、猫レポートかな!(笑)

















おしまい。
















最後までご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m















それでは(^o^)/














Posted at 2016/04/07 23:59:59 | コメント(5) | | 日記
2015年04月05日 イイね!

引地川~千本桜2015

引地川~千本桜2015みんカラの皆さん、こんばんは(^^)


関東は雨絡みの週末となってしまい

お花見をするには肌寒かったですね。

意外と地元の桜はもってる感じでした。







さてっ!

先日、神奈川県大和市にある引地川“千本桜”を観に行って来ました♪




その日、行く前はかなり晴れてましたが行く途中から雲が段々と増えていき

現地に着いた頃はかなり曇ってしまいました・・(^^ゞ




(1)

こんなに可愛らしい提灯が飾られていました♪















(2)















(3)















(4)

川面に青空と桜が映り込んでいて綺麗でした♪
















(5)

















(6)
















(7)















(8)

引地川の千本桜は引地川に沿って約1.5kmの桜並木が続くお花見スポットです。

川に枝垂れるように下がって咲く沢山の桜は見応えがあります。













(9)

写真には写っていませんが桜の花弁が舞い散る様子も綺麗でした♪















(10)


桜ロード♪













(11)

桜の絨毯♪






今回の桜の撮影は陽射しこそ少なかったものの、見事な満開の桜を楽しめたので良かったです♪









ここ、引地川の千本桜のある場所は自分がよく行く厚木基地の近くです。



当然、桜撮影の後は厚木基地へ移動ですw








この日午前はF/A-18が十数機上がったそうですが、期待していた色付き(CAG機)や記念塗装機は飛ばなかったようです。




この日は北風予報でしたが、基地は南風運用だったようで降り狙いで北側エンドに展開しました。






(12)

この日、一番の捻りを見せてくれたのはこの機体でした♪



でも、陽が当たっていないと写真が暗いですね・・(^^ゞ






話は脱線しますが、猫撮影も♪






(13)

このブログによく出てくる子猫です♪


生後、約6ヶ月となりました♪


すくすくと育っております♪














おしまい。














フォトギャラリー『巨大艦船いずも』に、イイね!を付けてくれた方、コメントを頂いた方


ありがとうございますm(_ _)m












最後までご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m













それでは(^o^)/
Posted at 2015/04/05 18:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2012年04月08日 イイね!

満開の桜並木と大島桜

満開の桜並木と大島桜こんばんは(^^)


こちら神奈川県の地元では、桜がほぼ満開になりました~!!

朝から快晴で絶好のお花見日和となりましたね♪

今日は午後から桜を見にお出掛け!!

と言っても地元の近場ですが・・・汗






近所の桜並木です♪
満開です♪♪



この桜並木も近場ですが、車を道路脇に止めて桜の写真を撮っている人が沢山居ましたね~!!



高台より青い海をバックに大島桜♪

大島桜は花がソメイヨシノより白く、同時に若葉が出ているのが特徴ですね!



場所を京都に移動して五重の塔と桜です!!




すいません・・・。

嘘です・・・汗

この大島桜が有る場所には少し小さい五重の塔が有るのです。

前景に大島桜を入れて五重の塔の構図の写真が撮りたかったのです!!

京都っぽい雰囲気が出てませんか!?

出てませんよね・・・汗



この写真の左側の桜がソメイヨシノで、右側の桜が大島桜です。

色の違いが解りますか!?

ちょっと解りにくいですよね・・・汗


今日は近場の桜だけでしたが、チャンスが有れば各地の桜の名所にお出掛けしてみたいなぁ~(^o^)/
Posted at 2012/04/08 21:03:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | | モブログ
2012年04月02日 イイね!

咲いた!桜咲いた!桜

咲いた!咲いた!こんばんは(^^)

こちらの方では遂にソメイヨシノが咲き出しました!!

地元の桜の名所の『走水水源地』と言う所に見に行って来ました♪

敷地内には132本の桜が植えられており、目の前には東京湾の海が広がっていて、ロケーションも中々のものです。

普段は入れない場所なのですが、桜の見頃時季にだけ一般に開放しています。

中に入ると敷地内は以外と広く、松の木が綺麗に並び芝生が広がり桜の木が沢山有りました。

肝心の桜は全体的に花は少なく、まだまだな感じでしが、中には花弁を多く付けている木も有りました!!


花弁に、太陽の光をたっぷり浴びてとても綺麗です♪♪


蕾もパンパンです!!


春ですね~♪


家族連れ方が数組、芝生の上でお弁当を広げてのんびりと寛いでました♪


目の前の国道沿いにも桜が・・・♪♪

やっと桜の季節がやって来ましたね~!!

近所の桜も、ぼちぼち咲き出しました!

近くに桜並木も有るので、満開になるのがとても楽しみです♪♪
Posted at 2012/04/02 22:35:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「江ノ島の夕焼けが超キレイ!!😀」
何シテル?   01/17 17:24
カメラと猫と戦闘機が好きです♪ また、みんカラではコミニケーションを大切にしたいと思っています(^o^)/ ※申し訳ございませんが 今現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道で塩分補給してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:59:51
情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 09:09:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
大切な相棒です(^o^)/
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation