• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だぶるえっくすのブログ一覧

2013年08月24日 イイね!

花撮り散歩 その9

花撮り散歩 その9おはようございます(^^)


8月も、あと1週間で終わりですね。

相変わらず暑い日が続いていますが、

冷房の効いている屋内からは離れられません・・・(^^;





暑くなってからは撮影の方はサボり気味・・・(^^;

ようやく花撮りに行ってきました♪ (って、また花撮りかいw)

興味がありましたら観て下さい♪


(1)

蓮♪

でも斜めになっていてバランスが悪い・・・(^^;









(2)

ムクゲ♪・・・じゃないかも? (マクロレンズ使用)

ハイビスカスに似てますよね?











(3)

花壇に咲いていたニチニチソウ♪

赤と白の小さい花でした♪
他にピンク色もありましたよ!











(4)

先日、何シテル?で紹介したテッポウユリ♪

清楚な雰囲気がします♪








(5)

百日草♪

ビタミンカラーが輝いてます♪

こちらも何シテル?で紹介した画像の横バージョンです♪












(6)


アサガオ♪

前回のブログでも載せたような。。。










(7)

色鮮やかなユリ♪

最近、下を向いているユリを見掛けます。










(8)

こちらはマクロレンズ使用♪

でも撮り難い・・・(^^;










(9)

ハートがいっぱい♪(*´∀`*)









(10)

クリーム色のハイビスカス♪ (マクロレンズ使用)









(11)

ハイビスカスの花芯をマクロで♪










(12)

水分補給も忘れずに♪









(13)

赤、白、ピンクのサルスベリも元気に咲いてました♪









(14)











おしまい。










今回も最後までご覧頂き、ありがとうございますm(_ _)m








今日は、朝5時からウォーキングです。










それでは(^o^)/
Posted at 2013/08/24 04:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花撮り散歩 | 日記
2013年07月30日 イイね!

花撮り散歩 その8

花撮り散歩 その8こんばんは(^^)


新しいマクロレンズの

試し撮りやコソ練を兼ねて

何時もの場所へ花撮りをしてきました♪


遂に遂に念願の本物のマクロレンズを手に入れました!!

※マクロレンズのメーカや型番などは、ご想像にお任せします・・・汗


開放付近のボケ味や写りなどは、それはそれは感動物です!!

まだ使いこなしてはいませんが、使い難い場面もありました。



それでは今回撮った画像ですが、宜しければ見てくださいm(_ _)m




(1)

入り口付近の花壇です。

色々な花が植えてありましたが、殆どの花の名前が解りませでしたw







(2)

赤い花♪

何て言う花ですかね??








(3)

これは花じゃなかったですね・・・(^^;

でもマクロレンズで撮るには良い被写体だと思いますw







(4)


そして、これは前回のブログ『花撮り散歩 その7』で載せたトケイソウの画像ですが・・・





                 ↓              ↓              ↓





(5)

今回は色違いのトケイソウがありました!!

これは感動物でした!!










(6)

とても不思議な感じがするトケイソウですが・・










(7)

カラフルでとても綺麗です♪







(8)

トケイソウの近くにはハイビスカス♪








(9)

アップで!

ピントが・・・(^^;









(10)

キバナコスモス♪

この花が一番、多かったです。








(11)

アサガオ♪

色違いで3種類、見掛けましたが綺麗ですね♪









(12)

黒アゲハ♪

ぶら下がっているような感じでイマイチですね・・・(^^;








(13)

花壇の中でお休みちぅ~♪(=^・ェ・^=))ノ彡☆

(-_-)zzZZ








(14)

入り口付近に植えてあった小さな花♪

花の名前は解りませんが可愛らしい花でした♪








(15)

もうすぐ開花する向日葵♪









(16)

バッタくん♪

おっとぉ~!
これは花じゃなかった・・・脱線しましたw








まだ、使いこなしてはいませんが単焦点マクロレンズ良いですね!

ボケ味は良いですし、クリアに写りますね!!




これから、ますます花撮りが楽しくなりそうです♪





おしまい。






今回も、初めての方も最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _)m





それでは(^o^)/
Posted at 2013/07/30 21:18:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 花撮り散歩 | 日記
2013年07月19日 イイね!

速報!青空と向日葵♪

速報!青空と向日葵♪とりあえず、携帯画像で!

デジイチ版は改めてアップします。

暑かった。。。

Posted at 2013/07/19 13:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花撮り散歩 | 日記
2013年06月29日 イイね!

花撮り散歩 その7

花撮り散歩 その7こんばんは(^^)

梅雨時の晴れ間を利用して

また花撮りをして来たので

載せたいと思います♪




また、良く行く場所に行って来たのですが

紫陽花はそろそろ終わりのように感じます。




今回は新しい発見があり

なんと夏の風物詩の向日葵が咲いてました!

もう夏が来るんだなと感じた瞬間でした。





今回もとりとめのない内容になってますが

宜しかったら見てくださいm(_ _)m


(1)

青空をバックにユリの花を!







(2)

よく見掛けるアガパンサスも花弁が開きはじめました♪













(3)

青と白のアガパンサスがいっぱい♪















(4)

花を探しながら歩いていると、今年始めて見る花に視線が釘付け!!

遊歩道脇に一輪の向日葵を発見♪♪

先月、ドクターイエローを見た時以来の感動でした♪♪

向日葵の黄色って綺麗ですよね♪












(5)

これは何て言う花でしょうか!?

とても小さく、かなり派手目の赤色をしてました。











(6)

どアップで!

5本スポークのホイールを連想したのは私だけでしょうかw












(7)












(8)











(9)

再びユリの花♪











(10)

これは一体、何???












(11)

サボテン♪












(12)

ハイビスカス??











(13)

遥か上空のJAL機!

300mmでは小さいですね・・・(^^;








おしまい。






今回も写真だけのシンプルな内容でしたが

最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _)m





それでは(^o^)/








Posted at 2013/06/29 22:50:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 花撮り散歩 | 日記
2013年06月21日 イイね!

紫陽花~うみかぜの路~

紫陽花~うみかぜの路~こんばんは(^^)

前回のブログのトップ画像に

紫陽花の写真をアップしたのですが

数日後に、その写真を撮った同じ場所

行ってみました♪



前回行った時より

かなり花が増えていて

見応えがありました!(・∀・)



その場所は額紫陽花とかは無く

普通の(?)紫陽花だけでした。。。



想う様な写真は全く撮れませんでしたが

宜しかったら観て下さいm(_ _)m



(1)

前回、行った時より花が増えていて色も濃くなってました♪







(2)

前回と同じ構図で♪







(3)

今は紫陽花と緑が美しい遊歩道です♪







(4)














(5)

これはちょっと複雑な構図にしてみました。。。

画像に立体枠を付けてみたのですが、無い方が良いですかね!?









(6)










(7)

前ボケを入れて♪





今回も想うような写真が撮れなかったので

また撮りに行きたいと思います!





おしまい。





今回も写真メインのブログなってしまいましたが

最後までご覧頂きありがとうございますm(_ _)m




では(^o^)/



Posted at 2013/06/21 19:15:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花撮り散歩 | 日記

プロフィール

「江ノ島の夕焼けが超キレイ!!😀」
何シテル?   01/17 17:24
カメラと猫と戦闘機が好きです♪ また、みんカラではコミニケーションを大切にしたいと思っています(^o^)/ ※申し訳ございませんが 今現在、お友達...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北海道で塩分補給してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:59:51
情報求む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/18 09:09:27

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
大切な相棒です(^o^)/
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation