• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍色ドロップのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

手続き☆

手続き☆

先日、解体業者に引き取られたE84Aエテルナさんですが、
解体が終わった連絡が来たので、解体届出をしました。

ナンバーが付いてる状態から解体すると永久抹消登録ですが、
一時抹消登録状態からの解体なので解体届出という手続きになります。

こんな紙を貰って終わりです。
Posted at 2014/10/30 22:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナXX-4 | クルマ
2014年10月05日 イイね!

決断☆

決断☆

これ以上考えていても、仕方ないということで、E84Aエテルナは解体することにしました。

先日、業者に引き取ってもらいました。
解体が終わったら、解体届出をして終わり。

後悔することは沢山ありますが、時間は元には戻りませんからね。
Posted at 2014/10/05 16:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エテルナXX-4 | クルマ
2014年09月15日 イイね!

悩み☆

悩み☆

悩んでいます(;´Д`)

去年の10月に引き取った、エテルナXX-4なのですが、
あれから、もうすぐ1年。

思ったより程度が悪くて、それでも出来るところから治していこうと
既に10数万掛けているところなのですが、
やっぱり、思ったよりパーツが集まらない・・・。
一番のネックのMMCSディスプレイ故障も打開策が見つからず。


もっともっと、お金と手間を掛ければ、復活できることはわかっていますが、
最近、何だかそういうモチベーションが消えかけています。
(ZR-4もやっぱり色々手が掛かるので、そっちで精一杯・・・)

まだ、未練はありますが、
私の手で復活させるのは、やっぱり諦めようかと思い始めています。
今のところ、保管しておくにも月8000円くらい掛かっているので、
辞めるなら、そろそろ決断したいところ。


面倒なので、ヤフオクとか出すことは考えていません。
最終的には解体になると思います。
(引き取って、復活させてくれる人いませんかね・・・)


うーん、どうしよう・・・。
Posted at 2014/09/15 12:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | エテルナXX-4 | 日記
2014年01月18日 イイね!

E84A進捗その3☆

E84A進捗その3☆

第一弾の作業完了。
予定通り、
・マフラー、中間パイプ交換
・フロント左右コンプレッションアーム交換
・フロント左右ロワーアーム交換(リコール)
・リア左右ショックアブソーバ+コイル交換
・4WSタイロッドエンド交換
・リアスタビライザーブッシュ交換
を行いました。

んで、引き取る予定でしたが、年末から一気に雪が積もってしまい
市内は例年通りの景色に。
車庫のある場所に搬送車で行くのが大変だったり、
行けたとしても、荷台を展開して車を下ろすスペースも無かったりということで
雪が無くなるまで、そのまま三菱で冬眠することになりました・・・。
まぁ、暖かくなるまで、何もしないつもりだったので、どこに置いてあっても良いので。

あと、車高の前後バランスが気になっていたんですが、全然大丈夫だった。
Posted at 2014/01/18 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エテルナXX-4 | クルマ
2013年12月21日 イイね!

E84A進捗その2☆

E84A進捗その2☆

細々と中古部品を収集。
安くE54AのズームダウンサスとE84Aのフロント足回りASSYを入手したり。



ブレーキまで付いてきたw
レアなECS付きショックアブソーバ(*´∀`)
9万キロくらい走ってたみたいだけど、さすが内地ものはキレイ。
今回使うのは、コンプレッションアームだけですが。

ズームのダウンサスはリア用に。
カヤバ・スーパースペシャルforストリート+kgm・DR21スーパースポーツが
手持ちであるので
とりあえず、リアはスーパースペシャルにズームを組んで使うことに。
DR21だと下がりすぎると思っての選択。
ズーム・ダウンフォースはE74Aで使ってたときにリアがあまり下がらずに
尻上りになってたのを思い出して、試しに。

これは車庫で自分で交換作業。
電動インパクトがあるのでらくらく(*´∀`)



比べてみると、あまり変わらないけど・・・(;´Д`)

ということで、作業第一弾をお願いしました。
・マフラー、中間パイプ交換(新品)
・フロント左右コンプレッションアーム交換
・フロント左右ロワーアーム交換(リコール)
・リア左右ショックアブソーバ+コイル交換
・4WSタイロッドエンド交換(新品)
・リアスタビライザーブッシュ交換(新品)

年内に一度引き取りたいところ。
雪が多くなると車庫に入れられなくなるので(;´Д`)

Posted at 2013/12/21 21:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エテルナXX-4 | クルマ

プロフィール

三菱の車に乗ることが生きがい。 山下エミリーちゃんが心の支え。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

藍色ドロップ (aiirodrops) on Twitter 
カテゴリ:ブックマーク
2010/06/05 11:03:54
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2023年12月3日納車。以前乗っていたデリカを手放してから、やっぱり乗りたくて、ずっと ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2022年6月5日~2023年12月3日まで所有していました。 2度目のekカスタムです ...
三菱 エテルナ 三菱 エテルナ
2007年2月購入。たまたま見ていたネットの中古車検索で発見。あのエテルナでサンルーフが ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2020年12月27日~2022年5月24日まで所有していました。 平成27年7月登録で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation