• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

'09 K4-GP 富士1000km レポート②

'09 K4-GP 富士1000km レポート② 俺たちの夏レポートその②でございます。

楽しい宴も終わりに近づき、何名かは眠りに入りました。

でもこのまま寝るのはもったいないので夜のパドック内をお散歩です♪


ピットウォールから見るメインスタンドです。
霧はすっかり晴れてますね。

どこのチームもシャッターを閉めてご就寝です。

我々のチームのガレージは開いたまま・・・。
朝方風が吹き込んで寒くて寝れませんでした(笑)

さて問題の画像です。

昨日午前の練習走行の時に起きた事件。
左フェンダーが歪んでいます。
バンパーも破損しています。
・・・そうクラッシュしたのは私です(汗)
人間もかなり凹んでいます(´・ω・`)
チームの皆さんご迷惑おかけしました。
今オークション等を徘徊中であります。

ピットロード離れさらに徘徊♪

パドック側から見たヘアピン。
ブレとる・・・。

西ゲートを通過したあと潜るアーチ。
ネッツコーナーのところの駐車場から。

今度はピットロードエンド付近からメインストレート。
先ほどのダンロップのアーチが見えます。
地味ですね~(笑)

このあとまた1時間ほど呑みなおし寝ました。

なのですが寒くて寝られず、1時間おきに目が覚める状況。

結局4時過ぎに寝るのをあきらめサーキットにあるシャワー室へ♪

ピットへ戻るころには空の色が変わってきました。

1コーナー方向。

相変わらず地味ですね~(笑)
カメラの性能もありますが・・・。

この時点で起きている方がちらほらいました。

チームで起きているのは私だけ・・・。


時刻は朝の5時前。
さあ!いよいよ決戦の朝ですよ!!
だってのにまだ皆さん寝ています(笑)

どうやらグリッドで寝ていらっしゃった方たちがいたようです(゚∀゚;







6時ごろグリッド前へ全車集合です!
この後写真がありません(汗)

いよいよ決勝です!!。

途中部品の交換などありましたが大きな問題はなく順調です♪
私は7番目の走行です。時刻は3時半過ぎ。
約70分の走行です。
今回は燃費がよくプッシュの指示がありました。
しかしやはり気分よく走っていると燃料計が見る見る減っていきます(汗)
比較的クリアなときはプッシュしての走行ですが後半はちょっと押さえ気味で走行。

燃料が約半分と少しのところで最終走者へ交代。
残り30分くらいのところでガス欠症状出ていたようです(汗)
「あと1周あったらヤバかった」と(汗)

それでも最後は車のことをよく知っているtat氏だったので
無事完走まで導いてくれました!

10時間走りきりました。
今年の私は疫病神的な存在でしたが無事に走りきれてホントによかった(゚∀゚;
余計に今年は感動的なゴールでした。


終わったあとは名物のサーキット内のパレードランです♪
そのころまた雨が降り出し、箱乗りの我々はビッチョリ(゚∀゚;
周りのチームと苦労を労いながら一周しました。
この瞬間もたまりませんね。


この後さっさとお片づけ。

同じピットの方とお別れの挨拶をし撤収。

ちょっと寄り道をし帰宅しました。


帰り道睡魔と闘い途中仮眠を取り、コンタクトの乾きに耐え、何度かまぶたが落ちかけましたが、
無事にKazuさん家まで到着しました。
そして荷物を降ろし自分の家まで帰宅。

到着は夜1時半ごろ、就寝は2時ごろでした。
次の日昼からKazuさんとこのガレージの片付けをする予定でしたが
目が覚めたのが夕方の3時半・・・(汗)

途中ケータイが何度か鳴っていたはずですが全くおきませんでした(゚∀゚;
こんなことははじめてですわ(^_^;
ホントすいません。

とにかく無事に終わらせることができてほんとによかった。
また来年も出たいです。

そのためにはフェンダーとバンパーなどを新しいものにしなくては・・・。
これは事故でありますが私の責任ですのでこちらでも探しておきます。

夏休みも今日で終わりですがまた一年がんばろ。
ブログ一覧 | K4GP | クルマ
Posted at 2009/08/16 18:34:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

【250日連続記念①】400万円台 ...
ひで777 B5さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 23:42
お疲れさまでした。

夜中だいぶ動き回ってたんだね、レポートありがとう、僕は熟睡でした(-_-)zzz

2回目のK4-GPで慣れたことがいろいろ悪い方向に行っちゃった感じだね、決勝中の余計な部品交換は完全に僕の判断ミス、反省してます。
同ピットの他チームは部品交換ショーを楽しんでくれたようですが…。
これも経験と言うことでしょうか。

最低限の目標である完走は出来て本当に良かった。

次回は"俺たちの冬"やりますか?


コメントへの返答
2009年8月17日 1:14
あの段階では負の可能性を潰すことが最優先ですからね。
ベストな判断だったと思います。
"俺たちの冬"ですかっ??
是非やりたいですね。

プロフィール

「新城なう♪」
何シテル?   11/03 10:18
週末は、 車いじったり 車みがいたり 車でみんなとどっか行ったり 車で一人でどっか行ったり 車でサーキットに遊びに行ったり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GT CAR PRODUCE 
カテゴリ:走行会
2008/11/13 23:22:52
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4代目相棒。 新車が出た当時、内外装のデザインが好みではなく、 食わず嫌いみたいなとこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめてのオープンカー。 はじめての2人乗り。 はじめての軽。 3代目の相棒です♪ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
13万キロを超え、いろいろガタが出まくってますw ちょっとずつ直しながら乗っていますが ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて所有したクルマです。 高下駄履かせてますがST202です。 ごめんなさい。 今 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation