• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えっちょーえむ@homのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

掛川花鳥園へ行こ~ぅ♪

掛川花鳥園へ行こ~ぅ♪鳥たちと戯れてきました♪

餌持ってると鳥たちについばまれて気づいたら血だらけに(゚∀゚;

向こうも必死ですからね(^_^;



正直でかい檻の中の鳥たちを見るものなのかと思っていましたが、
そういうのは逆に少なく、ほとんどが手を伸ばせば届く距離にいました。

鷹匠ショーに陽気なイギリス人鷹匠が出ていてブラックジョーク満載でこちらも楽しかった♪
↑見所が少しずれてますが(笑)

とにかくいろんな鳥と戯れるのでこりゃたのしめますわ(゚∀゚)

写真も少しアップしてるのでそちらもどうぞ~♪



トップの写真は背後に忍び寄るピンクの猛獣の図です(笑)
ちっこい鳥いじめてたら頭つつかれました(゚∀゚)
Posted at 2009/09/30 00:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年08月11日 イイね!

釣りしに福井へ行ってきただ♪

釣りしに福井へ行ってきただ♪9日の日曜日福井は越前のあたりに行ってきました~♪

目的はBBQと釣り!
BBQは前日にもやってますが・・・。

朝3時に起床し、洗車してから出発!
マイミクの皆さんたちと浜名湖SA、養老SA、賎ヶ岳SAでそれぞれ合流して数台で向かいました。

残念ながらの雨で結局最後までグズグズでした(^ ^;
しかし主催していただいた方や地域の方に屋根のあるところを提供していただいたおかげで
濡れずに楽しむことができました♪

感謝感激であります(>_<)

釣りはこの日のためにロッドとルアーを準備したので
多少濡れながらもやってみました。
まったく釣れませんでしたが約7年ぶりにやったんで楽しかった~♪
今度浜名湖とかにも行ってみたいです。

渋滞はある程度予想していましたが、帰りの米原の渋滞で猛烈な睡魔に襲われました・・・。
3時間しか寝てませんので(^ ^;
ただ渋滞中におさまったのでそのまま通過♪

そのまま三重の実家に帰宅しました。

そいや静岡で地震がありましたね~。
そのときは三重にいたのでなんともありませんでしたが、震度は3くらいあったんですかね??
横で寝てた人はまったく起きませんでしたが・・・。
浜松の家の中がどうなっているやら。
あんな本やこんなビデオが散乱していなければいいですが(^ ^;

東名も菊川まで開通しているとのことなので今晩帰ります。

13日はまたBBQです♪
Posted at 2009/08/11 21:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年06月14日 イイね!

竹島に行ってきた♪

竹島に行ってきた♪といっても韓国との国境がどうのっていう島根のではなく、
蒲郡のほうです♪

周りには水族館があったり博物館があったり、科学館があったり
いろいろ楽しめそうです。

ただ今回は時間がなかったので島渡って一周して、
そのあと水族館行って帰ってきました。

基本的に橋渡っていくものですが
干潮のときは橋の下を歩いていけるようです♪

この小さな島全体が天然記念物ですって!
んで中には神社があって縁結びや安産、開運の神様がいらっしゃるそうな♪
子供ができたときにはまた来るかな~(゚∀゚)

水族館のほうは正直あまり大きいものではないですが、
遠州灘や近海にすむ魚の紹介などしてました。
そういえばアシカもいましたよ~♪



ここへ来る道中昼食に寄った「樹神(こだま)亭」。うどん屋さんです。
そこでおいらは天ぷらうどんを注文♪
極太極長のうどんで量も結構あってびっくり!エビもぶっとかった(>_<)
腹すかしてたんですが結構きつかったです(゚∀゚;

彼女はざるうどんを頼んだんですが同じような麺だったので
悪戦苦闘しとりました(^_^;



味はよかったです。うまかった(゚∀゚)



島の周りももう少し時間があればゆっくり見れたんだけど、ちと残念。
次は博物館とか行ってみたいわ~♪
Posted at 2009/06/16 00:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年05月28日 イイね!

ビールのある風景

ビールのある風景ビールがうまい季節になりつつありますね~(>▽<)
いつ飲んでもうまいですけどね~。


写真は某所にあった自販機です。


ちとやりすぎな気が(゚∀゚;
場所が場所だけに仕方ないのかもないしれませんがね。
Posted at 2009/05/28 00:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2009年05月03日 イイね!

萩市観光~♪

萩市観光~♪昨日は萩城跡とその城下町の観光をしてきました♪

萩といえば長州藩。長州藩といえば幕末の偉人たち。
萌えまくりました♪

今年は吉田松蔭先生の150年祭だそうです。GW期間限定で特別に縁の品とかいろいろと展示してあったりで、たまたまだったんですけどそういったのが観れてラッキーでした(^^)

写真は後日、浜松帰ったらアップしときま~す。
Posted at 2009/05/03 22:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「新城なう♪」
何シテル?   11/03 10:18
週末は、 車いじったり 車みがいたり 車でみんなとどっか行ったり 車で一人でどっか行ったり 車でサーキットに遊びに行ったり ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GT CAR PRODUCE 
カテゴリ:走行会
2008/11/13 23:22:52
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4代目相棒。 新車が出た当時、内外装のデザインが好みではなく、 食わず嫌いみたいなとこ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめてのオープンカー。 はじめての2人乗り。 はじめての軽。 3代目の相棒です♪ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
13万キロを超え、いろいろガタが出まくってますw ちょっとずつ直しながら乗っていますが ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めて所有したクルマです。 高下駄履かせてますがST202です。 ごめんなさい。 今 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation