2010年11月25日

予約なしでゲットできました♪
開けてまず感動したのは取り説の表紙。
思い入れのある車なのです。
ち~っっちゃいけどw
ぶっちゃけ入手しただけで満足してしまいましたが
ぼちぼち進めていこうと思います♪
Posted at 2010/11/25 23:06:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ関係 | クルマ
2010年11月06日
浜名湖へ移動中、ある橋の上で信号待ちで停車。
青になったんで1速に入れようとしたところレバーが左側に動かない・・・(大汗)。
それまで全く異常なく走っていたけどいきなり動かなくなった。
後ろ側にも動かないが右側には動く。
前にも動くが3速ではない感じ。
後ろからはペーペー鳴らされてる。←黙っとけ!
橋はゆるいアーチ状で、止まっているのは頂点よりやや手前。
しょうがないので無理やり発進。
回転あげてゆっくりつないだのでクラッチくさいw
その先でまた信号が赤になったが、そこは下っていたのでうまく発進できた。
その先はもう浜名湖で、
すぐ目の前にたまたま幸運なことにパーキングエリアがあって
どうにか安全なところに停車できました。
とりあえず見えるところを確認してみたところ異常なし。
クラッチは切れる。
レバーを右側に倒して前に入れても、
ニュートラルの状態から前に入れても
同じところにギヤが入っている。
何でやろ??
まずはディーラーに連絡入れたがどこもいっぱいで対応できない。
JAFには入っていないw
保険屋のロードサービスなら30キロまで無料で搬送できるそうでお願いしました。
ただし受け入れられる修理屋が休みだったり代車がなかったり(汗)
最後の手段は、30キロ超えるかもしれないけど
磐田市の竜洋にある某ショップしかないと。
というわけでそこへもってってもらうことに。
30分ほどでロードサービスの方が到着。
・・・ここで新たな展開が・・・
サービスの方が何度かガチャガチャと動かしてると
スコっ♪と左側に倒れて1速に入りました。
・・・
サービス:「入りますね~。」
hom:「あれっ入っちゃいましたね~」
前進も後退も問題なくできるし。
・・・
サ:「どうします?」
h:「どうしましょうね~(笑)」
h:「せっかく来ていただいたんで送ってください」
・・・
てなわけで何があるかわからないので竜洋まで送ってもらいましたw
その間暇そうな後輩も呼んで同行してもらうことにw
ショップまでの距離は26キロでした(゚∀゚;
ちょうどいい距離でしたね(爆)
そのショップの敷地内で一通り動かしたけど全く問題ありませんでした。
なのでそのまま帰ることに。
何やったんやろ??
何か噛み込んだ?
結局不明なまま。
せっかくあったかい日差しの中、釣りでも行こうと思ったのに残念。
ロードサービスの方ありがとうございました。
でも何事にもならなくてよかった(汗)
Posted at 2010/11/06 19:25:42 | |
トラックバック(0) |
コペン日記 | クルマ
2010年11月06日
浜名湖畔でトラブル(゚д゚;)
動けない…
なんとか湖畔の駐車場まで動かせたけどどうしよう(;´Д`)

Posted at 2010/11/06 15:07:29 | |
トラックバック(0) |
コペン日記 | クルマ
2010年11月03日
弊社は11月から新しい会計年度になりますが、
部署が変わってそこの主任ですって。
今日の朝礼でいきなり言い渡されました(汗)
相変わらず突然こういうのが決まる会社ですが、いつ決まっていたのでしょうか・・・。
ところで主任ってなんやねん??
・・・てことで調べてみると、
一般の従業員の中での熟練者をさす役職であり(中略)、
年功序列を採る日本企業では、一般的に入社して5年から10年すれば自然とこの職務に就く。
(以下略)
以上wikiより。
とある製品の設計・開発・海外とのやり取りに専念せよと言い渡されました。
こりゃ大変だ・・・。
でも正直、地位も名誉もいらない、彼女がほすいw
Posted at 2010/11/03 00:22:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2010年10月18日
かなりお久しぶりですが・・・(゚∀゚;
先週の土曜日釣りに行ってきました♪
釣れたのは↓
61センチ!
浜名湖沖にて釣っちゃいました♪
そしてこの後おいしくいただきましたw
今週末は名古屋港へ行ってきま~す♪
Posted at 2010/10/18 22:53:41 | |
トラックバック(0) |
釣り日記 | 日記