• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masaru@Gull-MXのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

ハンドル、アクセル&ブレーキペダル。ちなみにシフトはパドル式。

ハンドル、アクセル&ブレーキペダル。ちなみにシフトはパドル式。 なんてねー

 PS3用のハンドルコントローラーでした。

 これなかなかイイよー

 フィードバックて言うのかな? ハンドル重くなったり振動したりで

 結構楽しめるね。

 
 今までクリヤできなかった所なんかも一回で成功したりなんかして……

 ちなみに写真に写っている専用シート(笑)はマッサージチェアーにもなる優れものです。(逆なのか?)

 これなら飲酒運転しても大丈夫。

 今日もビール片手にパトカーの追跡振り切って遊ぶかなぁ。

 「ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッド」

 やっぱりこれ最高!!!
Posted at 2008/07/08 22:58:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年07月07日 イイね!

七夕ですねー でも空が………(残念)

七夕ですねー でも空が………(残念) 七夕ですねー。

 子供のころは短冊になんだかんだ書いて吊るしたもんですが………

 七夕って事にすら気づかずここ数年過ごしてきたような気がします。

 こうしてみんカラのブログを書き込んでなければ今年も七夕に気づかなかったでしょう……。

 そこでたまには星空でも見てみようかと思い、ビール片手に外に出たのですが……………。

 曇り空で 星ひとつ見えん。 残念。

 
 

 織り姫と彦星、今年は逢えたのかなぁー なんてね。

 そんな「マロンチクチク」な事を考えてしまいました。
Posted at 2008/07/07 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年07月06日 イイね!

今年初。 やっぱりこれだねー

今年初。 やっぱりこれだねー 久しぶりに休日と晴天が重なったので………

 仲間に集合かけまして 今年初のBBQです。

 カルビに始まり、トントロ、とり皮、とりハート、鳥串、豚串………

 肉に飽きてきた所に ホタテ、つぶ、かき、うに………

 いやービールが美味い!!!

 庭で炭火でみんなで楽しく。 たまりませんねー。

 昼ごろから始めて夕方5時すぎまでやってたよ。

 
 
 「今度は浜でやりたいね。」なんて話も出てきたので

 次回は「バギー」を積んで、海辺でやろうかと思ってます。 
 
Posted at 2008/07/07 20:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 炭火 | 日記
2008年07月05日 イイね!

「ギャルソンのフロントテーブルが、ラグジュアリー空間を創造する」

「ギャルソンのフロントテーブルが、ラグジュアリー空間を創造する」■あなたの年代は?(例:30代)
 30代なかば

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 S-MX 平成9年 E-RH1

■ご希望のトレーデザインとウッドカラーを教えてください。
 リーフ BLACKWOOD

■最初にドレスアップを考える箇所はどこですか?
 おもいきってドアをガルウイング

■ギャルソンは知っていましたか?
 はい

■ギャルソンの公式通販サイト「GARSON WEB DIRECT」があるのを知ってましたか?
 はい

■ギャルソンのイメージを教えてください。
 高級、おしゃれ、かっこイイ。 他社よりもワンランク上ってイメージがある。

■今後開発して欲しい商品がございましたら教えてください。
 各車種ごとのシート。シートカバーではなく、シートそのもの。フロント リア

■フリーコメント
 ギャルソンのこのような企画イイですね。よろこんで参加させていただきます。
今後も積極的に参加したいと思ってます。
※この記事は「ギャルソンのフロントテーブルが、ラグジュアリー空間を創造する」について書いています。

Posted at 2008/07/07 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャルソン | タイアップ企画用
2008年07月04日 イイね!

こいつのメンテもしなくては……ノーヘルで検問に行ってみようかな。

こいつのメンテもしなくては……ノーヘルで検問に行ってみようかな。もうひとつの愛車

4輪バギーです。

スペックは
 排気量 49cc
 4輪のくせに駆動するのはリヤ2輪のみ
 なぜだかわからんが リモコンエンジンスターター付きwww
 バッテリー 12V なにかと使い勝手が良い◎
 燃料 ガソリン 満タンにしても¥500ぐらい(今年はそんな安くないな…)
 マフラーというかチャンバーのようなもの付いてます。
 ナンバー付き。 登録がミニカーなのでノーヘルで一般公道を走行しても捕まりません!!!!! これ最高です。


夏場のおもちゃに最適なヤツ

ちなみにメインで乗ってるS-MXのリヤシートをたたむとすっぽり収まります。

キャンプシーズンの必須アイテムになってますねー



プラグとバッテリーの交換しなきゃね

OILも交換しないと 

その他各所メンテしておかねば………  夏が来てしまうっ!!! 



近いうちにやろーっと


愛車紹介の(サブ)に追加しましたー。
横からの写真も見てね
Posted at 2008/07/04 20:10:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | バギー | 日記

プロフィール

S-MXが好きで ガルウイングが好きで DIYで取り付けてみた。 座右の銘は 「やってできないことはない。」 そんな30代のS-MX乗りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S-MX ホンダ S-MX
後付けガルウイングのS-MX 通称 Gull-MX DIYで取り付けたにしては良く出来 ...
その他 その他 その他 その他
夏場のおもちゃですね。 いわゆる4輪バギーと呼ばれるヤツ。 ナンバー付いているので一 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation