こんばんは、白いたち(仮)です。
第1戦欠場、申し訳ございませんでした。
第2戦につきましては、先月メールにてお願いのとおり、参加希望です。
タマランネン曹長が、柄に無くアツい鼻息を荒げております。
1台(1名)エントリーお願い致します。
(あ、宿泊は無しで・・・近いので。)
予定通りであれば、前日の八千穂からラジアル(!)積載でお邪魔します。
こんばんは、白いたち(仮)です。
昨日17時:伊那IC〜中央道〜諏訪IC〜ビーナスライン〜女神湖〜佐久南IC〜上信道〜関越道〜圏央道〜桶川IC経由、無事に蓮田22時帰着いたしました。
皆様お疲れさまでした〜!
いろいろありましたが、今まで自分が参加したなかで、ある意味「充実」したイベントでした。
不測の事態にあって、エントラントが合議して進行管理し、
みんなそれに従い、
粛々と(安全に!)走行が行われる・・・。
言葉で書くとそれほどではないかもしれませんが、現実に目の当たりにすると驚きを禁じ得ません。
(危険と隣り合わせのモータースポーツだけに・・・)
往年のTVドラマ「コンバット!」で、ヘンリー少尉の不在時でもサンダース軍曹等により、部隊が危機を乗り越えて行くような・・・。
(偏った例ですいません・・・(汗)。)
こういうことは、参加者相互の「信頼」が無いとできないことだな〜と思いつつ、
そのうちの一人として参加できたことが、ちょっと嬉しかったりしてます。
次回、那須もよろしくお願いしま〜す。
追伸
1 暫定ゼッケン、「ある意味レア」なので大事に保存しときます(笑)。
2 一部の方にご心配頂いたスタッドレスタイヤの空気圧、タイヤの再交換後にエア注入後は異常ありませんでした。
八千穂で低い壁にリムを当てすぎたのが原因のようです。
以後、注意しますです・・・(汗)。
3 プルスケッタ&チーズリゾット、美味しゅうございました〜!
しかし、・・・ワインが恋しくなるのが困りものです・・・(本気)。