• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月20日

ハイカム取り付け後の調整

以前取り付けたハイカムですが、どうも効果がない(高回転まで回ってないような、4速が力不足のような感じ)ので色々試してみました。

まずタペット調整、あきらかにタペット音が大きいのが気になって何度も調整して走って冷ましての繰り返し。しっくりくるまで何度もやりましたがやはり効果がでず。

次にプラグ
CR6HSA→CR7HSA→CR6HSA
電極が白くなりすぎるので、やはり6に戻しました。

MJ#85→MJ#95
これはいい感じです

カムを15丁→14丁に替えようかと購入したんですが、ふともう一回ハイカムを取り付け直してみようと思い、抜いてからオイルを塗りたくってもう一度取り付け。
関係ないかもしれませんが、整備手帳とは上下逆さに挿れてみました。

で、改めてハイカムの説明書を見るとタペットクリアランスが吸気0.05mm排気0.07mm推奨でした。
現在吸気排気共に0.05mmです。
もしやこれか!と思いこれに合わせてみるとゴリラがひと皮向けました。
アクセルひねると明らかに違うエンジン音、高回転まで回ってるのがすぐに分かりました。

試走してみるとアクセルひねりすぎるとウィリーしそうです、4速の力不足も解消でメーターの針は五時半位までいきました。
アイドリングがちょっと不安定な感じですが、暖気すると落ち着きます。
街乗りは3速で十分な感じです。
やっとハイカムの効果を実感できました、欲を言うなら3速の加速に比べると4速がやや物足りない気も。
もしかするとFスプロケを14丁に落とした方が全域で気持ちよく走れるかもしれません。

結果的にハイカムの向きがダメだったのか、タペットクリアランスの問題か、はたまたタペットの調節ミスなのかよく分かりませんが、結果オーライです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/20 16:57:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

限りなく透明に近いブルー
セイドルさん

この記事へのコメント

2021年8月27日 0:15
こんばんは、自分もz50z(6v)にキタコの75ccにボアアップして、キタコのハイカムを付けて、(マフラー、キャブノーマル、スプロケF14)、3速からの吹け上がりが無く、調べてたらたどり着いた者です。
ちょっとお聞きしたいのですが、ゴリラは何vでしょうか?カムのスプロケを止めるボルトは何個穴でしょうか?
12vと6vでは、カムが反対につく、つかないとかあるみたいですが、もしわかるのであれば、お聞きしたいかと思います。急な質問で大変失礼しますが、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2021年8月27日 9:53
はじめまして、コメントありがとうございます。
このゴリラは12Vのものになります、スプロケのボルトは2本です。
一応元の整備手帳の方も貼っておきますね。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/408934/car/2463433/4683423/note.aspx

上記写真6枚目の刻印が上下逆さなのが、取り付け直したときには真っ直ぐの位置で取り付けることが出来ました。
何か参考になれば幸いです。

整備に関して素人なので結局の所自分もよく分かっておらず、ネットからの知識のみなので詳しい事をお答えできずにすみません。
2021年8月27日 22:18
わざわざ、お返事ありがとうございます。
自分も整備に関しては素人で、乗るのが専門になります。今回初めて触るエンジンが、モンキーでして、同じくネットを参考にボアアップしました。
素人ながら組んでみましたが、正解が分からず難航していた次第です。今回は突然ですいませんでしたけど、もう少し勉強してなんとかしてみます。色々とありがとうございました!
コメントへの返答
2021年8月28日 14:46
そうでしたか、同じですねー。

私も試行錯誤しながら手探り状態でしたが完成した時の達成感はかなりのものでした。
頑張ってください、上手くいくといいですね。

プロフィール

前車のイプサムでは色んな方の整備手帳を参考にさせていただきました。 現車のインプレッサスポーツではそのお返しと、パーツ取り外し時の備忘録を兼ねてどんどん投...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パナナビとMFDの映像線調査 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 18:23:17
GrgoアクリルロゴスキャナーのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 16:43:20
天井デッドニング決行(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/19 15:41:13

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
勉強になるので何でも自分で出来そうな事はやります、失敗は恐れません。 そして工賃を浮かせ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
十数年間物置に眠ってたメッキゴリラです。 ふと乗りたくなったので、レストアついでに75 ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
2017年8月15日納車。 1万ちょいkmの中古。 前のオーナーが色々カスタムしてたよ ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
カタログで一目惚れ。 探しに行ったレッドバロン一軒目で状態、走行距離共に満足いくものが見 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation