• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボケンタのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

東京大学 中央食堂

東京大学 中央食堂GW中は東京六大学野球観戦と観音巡りしか予定がないボケンタです。
もちろん今日も予定なしなので、次男を連れて東大の学食に昼飯を食べに行ってきました。

学食に行く前に三四郎池を散歩。
「三四郎池」という名ですが、夏目漱石の小説「三四郎」以来この名称で呼ばれるようになりましたが、正式名称は「育徳園心字池」というそうです。
都市伝説で、この「三四郎池」と上野の「不忍池」は地下で繋がっているという話も。

近所の子供達が遊んでました。東大が徒歩圏内なら良い散歩コースでしょうね。


小さい滝もあり。


安田講堂前の広場下が中央食堂です。


学食内です。
休みの為か学生は少なかったですね。代わりに子供連れの家族が多かったです。

次男チョイス。

ボケンタチョイス。
麻婆豆腐が辛かったです。ライス大盛りにしちゃった(>_<)


帰りがけに購買に寄って、東大野球部応援用メガホン、東大湯呑み、東大ボールペン、東大ナップザック(ナイキ製)、そして在庫処分品になっていた東大短パン(ナイキ製)を自分用と次男用と2枚買ってきました。
東大グッズは、食品もあるし東京土産にはおススメです。購買は、土日も営業してますし、上野からも近いので是非。
Posted at 2016/05/03 19:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2016年05月02日 イイね!

法早戦

法早戦一勝一敗で迎えた法政対早稲田の3回戦。
早稲田に勝てば優勝の望みが残ります。しかし、ここ最近は早稲田に勝ち点が取れていません。

いつも不安定なエース玉熊投手ですが、本日のピッチングは昨年も含めて見たことがないような好投で、早稲田打線を完封しました。四死球が1回だけというのが良かったですね。
打撃陣もいつもと違い、欲しい一本が出るし、無安打で1点取ったりと理想的でした。
今週末の明治戦で2連勝できれば、優勝の二文字がかなり大きくなります。

 順位表 第4週 5/2現在
    試 勝 敗 分 勝点 勝率
1 慶大 8 5 2 1 2 .714
2 明大 7 4 2 1 2 .667
3 法大 8 4 4 0 2 .500
4 立大 5 3 2 0 1 .600
5 早大 7 3 4 0 1 .429
6 東大 7 1 6 0 0 .143



Posted at 2016/05/02 19:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2016年05月01日 イイね!

淡青の日&ORANGE DAY

淡青の日&ORANGE DAY5月1日は、東京六大学野球の東京大学【淡青の日】で野球部・応援部特製の「淡青タオル」を先着200名にプレゼント。さらに法政大学【ORANGE DAY】でオレンジの服を着てきた先着150名様に「野球部オリジナルペットボトルカバー」をプレゼント。

昨年、タッチの差で貰えなかった「淡青タオル」をゲットすべく開場時間前に神宮球場に到着。でも既に30名ぐらい券売場前に並んでおり、さらに前売券を持っている人たちが入場ゲート前に数十人並んでました。

頂いた「淡青タオル」です。今年の文字は「闘魂」でした。

昨年の「淡青タオル」です。文字は「ただ一つ」です。


法政の入場ポイントが5ポイント貯まったので、法政ハンドタオルを頂きました。

さらに【ORANGE DAY】で「野球部オリジナルペットボトルカバー」も頂きました。


SKE48柴田阿弥の弟が法政の4番柴田選手だそうで、4月9日慶應戦に応援に来ていたそうです。
SKE48柴田阿弥ファンの方、ぜひ法政の応援に来場してください。もしかしたら会えるかもしれませんよ。
Posted at 2016/05/01 22:43:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球観戦 | 日記
2016年04月27日 イイね!

アンデスメロン当選

アンデスメロン当選エスカップ購入時に付いてた応募券で応募したら「アンデスメロン」が当たりましたヽ(´▽`)/
週末に食べようかなぁ~


Posted at 2016/04/27 21:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家のこと | 日記
2016年04月26日 イイね!

カリフォルニアフュージョン

カリフォルニアフュージョン「カリフォルニアフュージョン」
よくTVや雑誌に取り上げられるつけ麺屋さんです。
大勝軒系のつけ麺です。
近所なので一度行ってみたいと思ってました。

実はここ洋菓子店サブロンの裏口で4席しかない激狭店です。
本業は、洋菓子店サブロンさんです。




11時半開店で、11時10分に到着。先客が1名並んでました。
11時半開店時には、丁度4名の並び。開店と同時に満席です。
つけ麺大盛り800円を頼みました。


スープ、麺ともに大勝軒系です。
スープは美味しいです。
問題なのは、スープが出てきてから麺が出てくるまでの時間が長く、スープが冷めたこと。更に麺が軟らかすぎて美味しくない。
絶賛している人が多いですが、個人的には二度と行きません。
外に出ると4名並んでました。
Posted at 2016/04/26 23:07:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事の序で | 日記

プロフィール

「[整備] #シエンタ サーモスタット交換他 https://minkara.carview.co.jp/userid/408968/car/319842/5072144/note.aspx
何シテル?   12/02 23:48
13年ぶりに車を買い換えました。前車のクレスタは、ほとんど弄らずにいましたが、シエンタSエディション のスタイルから弄らずにいられなくなりました。少しずつ自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャークフィン アンテナ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 17:55:05
ハイフラ防止抵抗器キャンセラー内蔵型LEDウインカーポジションT20ピンチ違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/15 23:49:11
メンテナンスの時期がきましたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/26 20:13:47

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
10年以上車弄りから遠ざかっていましたが、シエンタSエディションに一目ぼれし昔の血が騒ぎ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation