• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月26日

呆れた…

おはようヾ(´ω`=´ω`)ノです
しほままでつ手(パー)

昨日見ていたニュースに呆れた…
中国の自動車メーカーで
【F3】
と云う車があるのですが
その車 トヨタのカローラに似てる…
exclamation×2そのF3をカローラに偽装するのが流行って来ているとの事
エンブレム、フロントグリル、車種エンブレムを交換すればどっから見てもカローラexclamation&question
しめて、日本円で2800円程で出来ます(爆)
中国でも日本車はいまだに人気がある様で
でも日本車は高い
カローラは160万、F3は80万
このF3はカローラを買えない客狙いの商品なのかも?
交換するメッキパーツはイイ出来とは言い難い代物でした冷や汗
中国らしい呆れたニュースでした
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/26 12:35:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2009年11月26日 12:38
中国でのめっき処理後の排水が気になりますね~。
ちゃんと処理してるのかな~??
コメントへの返答
2009年11月29日 9:17
中国だから そんなの御構い無しでしょう
2009年11月26日 13:30
あたしのバイクさんも中華製があるんです
見た目は同じ感じですが値段が全然違います(笑)

どうなるんでしょうかねぇf^_^;
コメントへの返答
2009年11月29日 9:20
中華製だとメッチャ安いですよね・・・・
それだけの価値しかないですが・・・・
2009年11月26日 15:34
中国の車は日本車や欧州車の
コピーがいっぱいです!
でも、日本や欧州の
衝突安全基準は全くクリアー出来ません
と言うか危険なレベルです・・・

彼らが国際感覚やモラルを身に着けるのは
もうしばらく掛かりそうですね ( 一一)
コメントへの返答
2009年11月29日 9:22
あの国はコピーで成り立っている国ですから・・・
国際感覚・モラルもちゃんとコピーしてくれればいいのに・・・
2009年11月26日 19:21
中国の車って溶接とかの技術がでたらめらしいですね。
この番組見ていましたが中華製の車って買う事はまず無いですね。命を預ける気が全くしません。
コメントへの返答
2009年11月29日 9:24
見てましたかこの番組
私も中華製の車なんて買う気になりませんよ
2009年11月27日 0:15
中国製品って・・・・何でもありですね~

安いのは良いですが、製品の完成度には疑問を抱きますね!!
コメントへの返答
2009年11月29日 9:25
何でもありなのが中華製ですよね

プロフィール

「そろそろ活動‥再開?!」
何シテル?   04/25 21:41
車好きです!少しずつ地道に弄っていくつもりです。 毎日ブログを更新出来る様に頑張ります。 たまに(?)しほままも登場するかも知れません‥‥‥よろしく!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

#215 Surf Owner's Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 21:37:51
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
4代目です この色は限定色で、この色で即決めでした 新潟ではウチのだけみたいで、全国でも ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取立てで乗りました 中古で購入、《なにわ》ナンバーでした(笑) ノーマルでもこの車は ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
元々は親の車でプレリュードを止めて欲しい車がなくて貰った。今のサーフ買うまでの繋ぎ的車、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
マフラー、ホイール、足回り色々弄りました 捨てる1年くらい修理しっぱなしでした ミッショ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation