2011年04月13日
おばんでございます
しほままでつ(。・_・。)ノ
職場から帰宅
JAOSから例のブツが届いてました
…が、しほぱぱはまだ帰って来てません(^^;)
開けたいのですが…
…やっぱ、私が開けてしまうのはマズいでしょう
なので我慢してます(^-^;

Posted at 2011/04/13 21:44:25 | |
トラックバック(0) |
買い物 | クルマ
2011年04月12日
おばんでございます
しほままでつ(^-^)v
早いもので東日本大震災からもう1ヶ月が経ってしまいました
我が家も慌ただしい1ヶ月間でした
でもこれはまだ始まりにしかなりません
これからなのです…
いわきに帰った(一応)親戚の話を聞いていると…
先の見えない迷路に入った様な
原発がどうにかならない限り福島の復興はなりません!!
人間関係すら危うくなっています!!
まぁ、重い話は此処までにしといて(o^-')b
しほぱぱがやっと重い腰を上げました
先日 ネットでJAOS通販部でマッドガードを購入(≧∀≦)V
かなり前から買う!とは言ってましたが
タイミングが悪く後回しにされてました
一度ババのワガママでオジャンにもなりました(^^;)
入金も済ませ後はブツが届くのを待つだけ
さて、ブツが届いてもいつ取り付けるのかな~?
ポツリと呟いていたのだが
『スキッドプレートも買いたかったなぁ~』
…て言っていたが誰に言っていたのかな?(-_-;)

Posted at 2011/04/12 19:46:13 | |
トラックバック(0) |
車弄り | クルマ
2011年03月22日
おばんでございます
随分長くご無沙汰してました
しほぱぱは夜勤で居ません〓
代わりにしほままが
私も日曜、月曜とも仕事でした今時期は仕方無い事ですが
先週は特に疲れました
皆さん御存知ですが
東日本大震災
私の住む新潟も不気味に揺れました
新潟も度々地震にあってるので大した事無いと思ってました
でも安否確認の〓をしほぱぱにしたら〓が繋がらない事にとんでもない地震が起きた事に気付きました
家に帰って来てみれば親戚と連絡が取れない!
とババの苛立ち
ウチの過去のブログに度々登場した事の福島の親戚
いわき市 に住む親戚です
然も、小名浜港の近くに住んでました
でも運良く次の日の朝には連絡がつき皆無事との事
家は高台にあるので無事、でも停電、断水、ガスも止まったと言ってました
刻一刻と代わる情報
新潟であった地震とは比べものにならない悲惨な現実
そして原発事故
親戚は早いうちに那須の方に避難していましたが
13日に我が家に避難したいとの〓がありやって来ました
でもこの日は子供(9歳6歳4歳1歳)と嫁さん(2人)だけで叔父さん叔母さんパパさん達は いわき にとんぼ返り被災地の復興支援に戻って行きました
被災地から来た話は本当にリアルで報道では全く出ていない話まで…
従兄弟の嫁さんの弟がアノ原発の下請けで丁度あの地震の時原発にいて爆発するまで建屋の中で復旧作業の話は壮絶です 言葉になりません
被災地に残る友人達の〓〓も凄いものがありました
15日には一旦戻っていた叔父さん達も原発の爆発で危険を感じて我が家に避難して来ました
然も、従兄弟の嫁さんの両親+大婆+豆柴
ピーク時には14人の避難民がいましたが今は半分がババの弟の家に行きました
娘は大好きな姪っ子甥っ子がいて毎日が楽しくて仕方無い様子
手放しで喜べないのが残念です

Posted at 2011/03/22 00:46:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日

昨日に引き続き
今日も朝からイオンへgo!
朝からアッツイので涼みがてら
イオンの駐車場でB級グルメの販売イベがあり 見付けました
女子高生キムチ (*´д`*)
前にテレビで観た事がありました
広島の建設会社が製造販売してます
話題なのがパッケージに萌え系のイラストが入ってます
男子高校生何てのもありました
試食したら意外に美味いので購入!
ご飯のお供に(〃▽〃)

Posted at 2010/08/22 16:05:46 | |
トラックバック(0) |
食べる( ̄~ ̄) | 日記
2010年08月21日

久しぶりに夜遊びしてます
豊Pにいます

Posted at 2010/08/21 22:54:13 | |
トラックバック(0) |
ナイトオフ | クルマ