• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しほぱぱのブログ一覧

2009年11月02日 イイね!

ウチにも起きた事件発生

サーフお友達のkobeeさんのブログにあった事件、ウチも前車プレで事件がありました
新潟市内の某有名百貨店裏にあるタワー駐車場(立体駐車場)での出来事
●町に行くと決まって止める駐車場でした
あの頃ではまだ珍しく、5ナンバー、3ナンバーと分けて止めれました
誘導員もしっかりした人達で安心して止めれてたのですが、止め始めて2年位経った頃でしょうか?事件がexclamation&question
プレをやっとの思いでインチアップしました
レーシングハートの2ピース、1本68000円!
カタログどうりにしなくてプレに合う様にアレンジしてもらったのでした
事件は突然に、その日は珍しくバイトの男が、然も見た事無い男、その男は何も見ずにプレを5ナンバーの方へ誘導、ウチはすかさず、
『ムリ!入れないexclamation×2
インチアップしたので5ナンバーには絶対ムリになったのに、そいつは自信満々で誘導むかっ(怒り)
駐車し車(セダン)から離れる時、そいつに『車(セダン)キズ付いてたら弁償させるからなむかっ(怒り)
と言っておきました
こんな状態での買い物なんて出来ず、早々に戻り車(セダン)を出したら悲劇が…げっそり
ホイールが3本、ガリ~と削れ…えぐれてましたげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり
当然、駐車場の人間と大喧嘩exclamation×2
その喧嘩中に何時もの誘導員の人が
『この車(セダン)3ナンバー以外入れられないんだよexclamation×2
今頃言われても、もう遅いむかっ(怒り)
購入して1カ月もしないうちにこの惨劇 泣くに泣けませんパンチ
ここの駐車場の保険屋で弁償するとなったのですが、1本のホイールの値段聞いて、ビビりまくり『負けられないか?』
むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)exclamation×2
ふざけんなむかっ(怒り)びた一文も負けてやらんむかっ(怒り)ぷっくっくな顔
ですが、結局保険屋の手違いで百円足りなかった何て事がありましたが、タイヤ館の店長知り合いで負けてくれました
この店長も言ってたのですが、おかしな事ばかり言う人達で、呆れてガツンと言ってやったそうですウッシッシ
Posted at 2009/11/02 22:50:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月21日 イイね!

事故exclamation×2

おはようヾ(´ω`=´ω`)ノございますexclamation×2しほままでつ手(パー)

通勤道路で事故発生!exclamation×2
32スカイライン
交差点脇の自販機に突っ込んでましたげっそり
一人事故なのかexclamation&question相手がいなかった様に見えましたが…
32の方はフロント、グッチャり…助手席側のタイヤアッチ向いてました
軸逝ってますね……冷や汗
エアバックも出てたし
運転手は無傷みたいです
腕組みして立ってました(警察待ちでしょう)
あの状況からするとかなりのスピードが出ていたと思われるのですが、通勤時間帯は結構渋滞する道路なので、ちょっとexclamation&questionとなる事故でした
Posted at 2009/10/21 08:12:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月14日 イイね!

欲しいexclamation×2(ムリだけど)

欲しい(ムリだけど)おばんですわexclamation×2しほままでつ手(パー)

昨日のブログでフォードの試乗の話を載せましたが、あれにはまだ続きがありまして

フォードのショップに、リンカーンも置いてありました
モデルチェンジしたニュー ナビゲーターexclamation×2
もう!これがめっちゃ(・∀・)イイexclamation×2
最高級四駆だexclamation×2(*≧m≦*)
ランクル200なんて目じゃないですうれしい顔
鍵でなく相性番号exclamation&question
露骨に電卓みたいなボタン(≧∀≦)これは笑えた
三列目シートはボタン一つで動き、極めつけ
ドアを開けるとステップが出てくるexclamation×2exclamation×2exclamation&questionexclamation&question
しほぱぱと娘は感動で何回も開け閉めしてました(^_^;)
フロントのライト関係もかなり凝った造り
(・∀・)イイ車ですexclamation×2

試乗車の評価よりもこのナビゲーターで大盛り上がりでした冷や汗
Dラーも色々と私達のワガママに応えてくれました

いやぁ いい目の保養になりましたよ
そう、一台890万円になります
このナビゲーターexclamation×2
何か悪いことでもしないかぎり、買う事は出来ないですね┓( ̄∇ ̄;)┏
Posted at 2009/10/14 18:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年10月13日 イイね!

試乗車

試乗車おばんですわ しほままでつ手(パー)

日曜日の話なんですが、何時ものごとくイオンへ…
中央マリンコートでイベント
先週はスズキがキャンペーンをしてましたが、この日は
フォードがキャンペーンしてました
Explorer二台展示
一台はスポーツトラック
クイズに答えると粗品プレゼントにつられ参加うれしい顔
そして、試乗するとイオン商品券2000円分プレゼントexclamation&question
当然試乗する事に
スポーツトラックを希望したのですが、トラックの方がこの会場に運び込んでいるため、普通のエクスプローラしかありませんでした
試乗するのにイオンを出てチョイと離れたフォードのショップまで

ワクワクの試乗exclamation×2
さすが外車デカいですね~~
でも、シートは小さい感じが…
しほぱぱ初の左ハンドルの運転ですexclamation×2
感想は、意外に逆ハン運転しやすいとの事
楽らしいですexclamation&question
左側にウインカー、ワイパー、ライトとあるので、最初は右手が踊ってましたウッシッシ
私の感想は助手席が右側で違和感、エンジン音が長距離の観光バス
V8エンジンのせいで観光バスと同じ音でした冷や汗
排気量が大きいので出だしもスムーズ、回転数も1000チョイと、サーフだと2000位まで上げないとですが
結構良いなぁと思いましたよ
実は、この赤サーフに出会わなかったらしほぱぱは外車の四駆、シボレーかフォードの四駆に乗っていた可能性が高かったのですね~~~冷や汗
サーフの国内販売終了したから次は外車exclamation&question
でも逆輸出で4runnerexclamation&question
Posted at 2009/10/13 23:44:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月05日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真恥ずかしい写真と一緒に出てきた、昔の我が家にいたわんこの写真わーい(嬉しい顔)
シベリアンハスキー シルバー 名前はチョビ♀ です
コレはまだ生後3ヶ月位でしたかの~~exclamation&question
この写真の前までは家の中に居ましたが、我が家では基本、イヌは外飼いです
徐々に家から出していきました、これは車庫
プレリュードが映ってますが、本当はバックで止めてるのですが、排ガスが掛かると可哀想なんで、前進ツッコミ
exclamation×2この時悲劇がexclamation&question
はの生え替わりの時期で、口の中がムズカユかったのか
プレリュードのフロントバンパーにチョビの歯形exclamation&question
しかも、無数に!げっそり
よっぽど噛みやすかったのか…冷や汗
この時親バカ炸裂で、
かわいいと思ってしまいました冷や汗
Posted at 2009/10/05 22:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | | ペット

プロフィール

「そろそろ活動‥再開?!」
何シテル?   04/25 21:41
車好きです!少しずつ地道に弄っていくつもりです。 毎日ブログを更新出来る様に頑張ります。 たまに(?)しほままも登場するかも知れません‥‥‥よろしく!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

#215 Surf Owner's Club 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/16 21:37:51
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
4代目です この色は限定色で、この色で即決めでした 新潟ではウチのだけみたいで、全国でも ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取立てで乗りました 中古で購入、《なにわ》ナンバーでした(笑) ノーマルでもこの車は ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
元々は親の車でプレリュードを止めて欲しい車がなくて貰った。今のサーフ買うまでの繋ぎ的車、 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
マフラー、ホイール、足回り色々弄りました 捨てる1年くらい修理しっぱなしでした ミッショ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation