2009年03月16日
…て、そんなに大それた発表でもないのですが、
来週の火曜日に
手術
が決定しました…
今日も医者だったのですが、ど~~~~も経過が思わしくないのでね…
1ヶ月以上経ってるのですが… 先生も頭を悩ましていまして
思いきって手術に踏み切りました
でも、この手術でこの膝が治る保証は低い?
開いて、膝の状況を見て治療が出来るのなら治療して、無理なら即閉じるらしいです
やってみないと分かりません
一応明日から、会社復帰です(ほとんど監督ですが)
で、来週の月曜日に入院
1つ心配事…
5月の全国オフが……
微 妙~~~~~……
娘にも『オフ会ど~~~~なるの?』
と、言われて…
ど~~~~~~なる?
Posted at 2009/03/16 22:50:02 | |
トラックバック(0) |
膝 | 日記
2009年03月13日
しほままでつ!
しほぱぱサーフ最近ぜんぜん走って無いので
今日、仕事行くのに乗りたいなぁ~~~
と思って、
『今日、サーフ乗ってこうかな?』
と、ポツリと言ったら
『ダメ!

』
ババに瞬殺されました


Posted at 2009/03/13 12:35:57 | |
トラックバック(0) |
膝 | クルマ
2009年03月10日

ご心配おかけしましたm(__)m
とりあえず医者行って悪いところが判明しました~~~
持病が再発!
一週間絶対安静です(涙)
……サーフ乗れない~
弄りたい~~
しばらくムリですね……いろいろ妄想してます(笑)
ヒマなのでWiiでもしてます(笑)

Posted at 2009/03/10 21:59:16 | |
トラックバック(0) |
膝 | 日記
2009年03月09日
またまた、痛い話が続いてしまってます(汗)
今日も医者だったのですが、医者変えました
全く、良くなる気配が無かったので
前の医者は街医者なのですが、大学病院の医師が経営している所で
評判も良くて、行っていたのですが、今回は街医者の設備では限界でした
今日行った医者は一応総合病院ですが、整形外科がメインの病院です
昔からある新潟で古い病院で最近移転して、メチャクチャ綺麗でした
受け付けのお姉ーちゃんなんて、スッチャーみたいだった
担当医は新潟でも権威のある膝専門の医師でした
昔、半月板の手術の時の担当医もスポーツ医学の権威の人でした
今その先生は新潟アルビレックスの担当医してるです
何か、先生の当たりはいいみたい?(笑)
明日も医者です
明日はMRIを撮ります
これで、治療方針が決まる様です
全国オフまでに完治出来る様に頑張ります!!!
Posted at 2009/03/09 23:53:41 | |
トラックバック(0) |
膝 | 日記
2009年03月08日
今晩はです
膝の経過が思わしくありません……
昨夜は膝の痛みが、今までの痛みと違って
我慢の限界を越え、救急車を呼ぶか迷うほど
救急車を呼ぶのは止めましたが、一応救急に℡して
整形外科病院を幾つか紹介してもらいました
で、℡したら
『当直医がいないので…』
『専門医がいないので、ただ痛み止めしか出せません』
『今、貰っている痛み止めと同じモノしか出せませんので、それを飲んで
明日、来て下さい』
『多分感染症を起こしていると思われるので、そうなると即手術になるのですが、
今医師がいないので、対応出来ません』
…と、どこも断られました
怒りMAXのババが
『じゃぁ!!救急車で運ばれれば診てくれるんか!!!』
と、激怒!!
でも、結局は我慢することになりました(涙)
まぁ、夜中に整形外科の先生なんて居ませんよね…
でも、これだけ苦しんでいる患者がいるのにこの対応… 人事です…
このまま、この痛みで死んでしまうんだ…と、思いました(笑)
ふと、今問題になっている、救急患者のタライ回しを思い出しましたが
痛み止めを追加して飲み、寝方を変え、如何にか痛みに耐えました
今現在、昨夜程の痛みではありません
が、痛みと腫れは変わらずです
夕方、娘の買い物に付き合わされた時は、車椅子に乗りました(久しぶりに車椅子に乗った)
しほままが車椅子押してくれたのですが、1度商品に突っ込むハプニングがありましたが(笑)
明日、又医者です 早く直ってもらいたい
Posted at 2009/03/08 22:35:57 | |
トラックバック(0) |
膝 | 暮らし/家族