• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月17日

ルーフ干渉

ルーフ干渉 先日、1ヶ月点検に行って来ました。

そこで…問題発見!
うちのコペも、ルーフ干渉してましたぁ~。

←白い丸の部分です。(T_T)

ショックショックショ~ック!


まだ、被害は小さかったですけど…。

てっきりルーフに付いた、汚れだと思っていましたが、
ルーフには汚れだけではなく、3㎝ぐらいのキズが…。

キズは地肌までは届いていないので、塗装面だけでした。
Dラーで原因と思われる配線をテープ処理して頂き、
干渉はなくなった…?と、思います。(ーー;)

出来ればこんな感じや、こんな感じにして頂きたかったっス!

担当営業の○田くん「申し訳ありませんでした…ちゃんと修理させて頂きます」
とのお話だったので、とりあえず…ひと安心。

ただですねぇ~。
ルーフのキズ周辺の塗装面を削ってみて、消えるかどうかやってみないと
なんとも言えないとのことなんです。

それでも消えなければ、塗装の部分補修をするようですけど、
出来れば、それは勘弁して欲しいボクでした。

最後に、ちゃんとガラスコーティングも再施工してくれるようなので、
それはそれで、安心出来そうです。(ルーフだけですけど)


明日以降に、Dラーで代車が用意出来次第、プチ入院となるもよう…。
Dラーによっては、色々と対応が悪いお話を読ませて頂きましたが、
うちのDラーさんは、まだ対応がイイ方なんでしょうか?

まぁ~最初からルーフ干渉なんて、無ければいい話ですけどね!

バンドエイド貼って、治るとイイなぁ~。
なぁ~んて、干渉的?(感傷的)なボクでした。(*_*;
ブログ一覧 | コペンと共に…。 | クルマ
Posted at 2008/08/17 12:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年8月17日 22:31
やっと出張から解放されました~~~!!
先ほど帰ってきました。
今回は長かった・・・。(笑)

さてさて,ルーフ干渉とのこと。
自分のコペンも同じ症状でした。
現在,コンパウンドでの対応で,目立たなくなってはおります。

でも,自分はDラーに言って,トランクリッドの中に配線を通してもらいました。
サービスホールが開いていますので,できないことはないのです。
20㎝ほど線を足してもらい,中を通してもらえば,問題は解決ですよ。
鹿児島のDはやっていただけたのですが,愛知はどうかなあ・・・。
是非一度交渉してもらってみてください。
コメントへの返答
2008年8月17日 23:32
バリ盆の出張って、どんなんスか?
酷いというか、仕方ないというか…。
でもまずは…出張お疲れ様でした!

あのルーフ干渉対策はDラーで?
あそこまで、やってくれるんですね!?
あれぐらいの対策を考えてくれると、
嬉しいですよねぇ~。

イイこと教えて頂きました♪
ボクも交渉してみます!
ありがとうございました…(^^)v
2008年8月17日 22:54
自分のコペンはまだ大丈夫ですが
距離で必ず問題になるんですかね~
手品の様な屋根の開閉ですから
ある程度は仕方なしと思いますけど
傷がつくとなると問題ですね。
コメントへの返答
2008年8月17日 23:39
どうもですぅ~(^.^)/~~~

距離は関係ないと思いますねぇ~。
やっぱ個体差じゃないでしょうか?

干渉する方は、ほとんど同一箇所の
ようですけど…。誰でもなる訳でも
なさそうですね。う~ん(*_*)
2008年8月17日 23:42
配線が干渉して「キズ」なんて…ショックですよねぇ(ToT)

ウチのコペンは、まだ干渉してないみたいなので
対策だけはしとこうと思います。
よい情報をありがとう御座いますm(__)m

「部分補修は勘弁して欲しい」って気持ち…は分かります。
キズ上手く消えてくれるといいですね。
塗らずに磨きで判らなくなる程度ならいいのですが!?



コメントへの返答
2008年8月18日 0:03
はい…ショックですぅ~(T_T)

鉄こぺさんは自分で対策できますから
問題ないですよね!

南のコペラーさんの方法がイイと思い
ますよ…。配線をテープ系で保護して
も結局は、一時しのぎですもんね!?

リンク貼らして頂きましたので、一度
参考にされては如何でしょうか?

ボクもDラーで交渉してみますけど!?
2008年8月18日 1:37
つらいっすよねぇ・・・

うちのは干渉する前に対策施しておきました。念には念を入れておいてます~
コメントへの返答
2008年8月18日 1:49
なるほど!転ばぬ先の杖て奴ですね。

実はボク…
こんなコト知らなかったんですよ~。

転ばぬ先の知恵が、無かったっス!

2008年8月18日 12:24
おおっ~!!

まさに、銀でめ号のつぎのネタにって考えてた内容です!

うちのもパレードランの前に洗車していて、ルーフ右後方に、黒く何かが擦った跡を発見したんですよ!

恐らく同じ配線の干渉と思われます。

ちょうどディーラーさんから6か月点検の案内の葉書が来ていたので、点検ついでに対応してもらおうと、考えていました~
たぶん、傷までは達してなさそうなので~

何か進展したら、こちらもアップしますね~

コメントへの返答
2008年8月18日 13:19
銀でめさんもルーフ干渉でしたか!?

こんなコトで、オソロ~も困ったもん
ですねぇ~。

お互いに、Dラーでの干渉対応策は、ちゃんとして頂きましょうね!

一時しのぎだと、またルーフ干渉した
ときの対応も心配ですもんね…。
今回のキズより、将来の不安を最優先
で改善して頂きたいと思います。

同じ問題で、クレーム付けるのもイヤ
ですからね~。クレーマーみたいで!?
2008年8月18日 13:44
まったく、ダイハツもそんなにクレームが出るなら
何らかの対処を最初からしてれば良いのに。

まだ家のコペンは大丈夫だけど、この先なるんだろうな~

早く直るといいですね♪

コメントへの返答
2008年8月18日 13:52
事前対策…そうですよねぇ~!?

1件2件のクレームじゃないような感じですもんねぇ~。

でも、ボクは個体差じゃないかと…?
思いますけどねぇ~。ハテ!?

事前対策は必要カモ…。事前クレーム?なんてのは無しですかねぇ?

プロフィール

「10月からシーズン突入 !? めちゃ忙しいです (T_T)」
何シテル?   10/13 08:02
仕事を愛し、妻を愛し、愛犬を愛し、コペンを愛する小市民「オヤジ」です。苦節○○年…一度は乗りたいオープンカー!ということで、やっとコペンを購入することが出来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-SPORT ★ サイドシル補強バー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/12 02:12:45
 
NRF ★ ショートナンテナ&カバー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/10 12:16:15
 
アイリスプラザ ★ タフバック 
カテゴリ:コペンのパーツ
2008/08/26 09:36:58
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年7月2日に納車された、パールホワイトのコペン・UEⅡです。 憧れのメタルトップ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation