• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

navi-roomのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

NRFの仲間入り?

NRFの仲間入り?ショートアンテナ&マウントカバー購入時に
NRFさんのカッティングシート?を頂きました。
(ちょっと忘れかけてました)


折角なので、フロントに張ってみました….
ん? なかなかカッコイイじゃないですか !?



こんなステッカーでも、パーツレビューにしてしまうボク!
これはアリですよね。別にいいんじゃないでしょうか !?
ガルウイングじゃないけど、誰か勘違いして欲しいなぁ~?


チラっと見えるカウルベントは、まだメッキじゃないっス。
こいつも早く何とかしたいなぁ~。取替えが面倒みたいだけど…。


タイトル見て 「ガル化」 と勘違いされた皆さま、ごめんなさい m(_ _)m





Posted at 2008/09/30 22:51:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年09月25日 イイね!

魔界に潜入…パートⅡ

魔界に潜入…パートⅡ匠の技師 「幸兎さん」 にお友達にして頂きました。

そして「トランク補強ブレース」の制作をお願い…。
顔も知らないボクですが、快く引受けて頂きました!

←コレ!恐ろしく美品です!(@_@;)



なんと「みんカラ」には、スゴイ匠がいっぱい居らっしゃいます…。
感心するしかありません…驚きです!

カットも美しく、しっかり補強してくれる、H鋼のようなアルミバー。
幸兎さん謹製 「トランク補強ブレース」 これはまさに、究極の補強パーツですね!

D-SPORTのサイドシル補強バーでは、
穴が合わなくて、めちゃ苦戦させられましたけど。
既製品ではない「トランク補強ブレース」の方はピッタリ!
穴の位置なんかは寸分の狂いも無く、キッチリ装着出来ました。
これはもはや個体差という言い訳すら、否定してしまう程の完成品です。

取付けた感想は、絶対コペンの純正品だぁ~!て、ぐらいイイ感じです。



自称「違いの解らない男」の装着後の感想ですが、
今度は解りましたよ!

皆さんがおっしゃる通り、車体のバタつきが無くなった感じ。
縦方向の補強より、横方向の補強の方が解り易いです。
勿論、横汁との相乗効果もあると思いますけどね。

まだ、ビルシュタインが完全に馴染んでないのが残念ですが、
納車直後のガンガン跳ねる状態から、少々の凹凸は気持ち良く乗り越えます。
その結果、なんか安定感が増した感じがしますね!
オープン状態では、明らかに違いを感じます。

もうひとつ、リア側からの異音が減少しました。これはスゴイ!
トゲトゲしい走りが、スムースに流れるような走りになった結果かも…。


こういう体験をしてしまうと、次はフロントの横方向が気になりますね。
貧乏過ぎて、逆さにしても鼻血も出ないボクですけど、欲しいです!

タナベのタワーバーなんかで、1本ビシ!と気合いを入れたいところですね。


 「幸兎さん」 ホントにありがとうござました m(_ _)m ヒラニヒラニ




Posted at 2008/09/25 00:36:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年09月18日 イイね!

スクープ写真Get!

スクープ写真Get!人生で初のスクープ画像です!


やっちゃったね!





注意:店内には車で入らないで下さい!

ボクがいつもタバコを買うコンビニさんですが…。
うちのカミさんが、銀行いくのが面倒だとATMを利用するそうです。
ご覧のように、ATM設置箇所に…グサリ!

怪我人とか死者とかは大丈夫だったんでしょうか?

ちなみに救急車は来てないようでしたけど…。怖わ~!!!

Posted at 2008/09/18 15:03:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

欲しいよぉ~!

欲しいよぉ~! コチラ です!

販売価格219万円!

平成16年式…走行距離10,900キロ
車検2年付、だそうです。



★ COPERCHE TYPE887 EVOⅡ デモカー販売中!


なんと、カスタム費用 160万以上掛かっているそうな…。
カッコイイですねぇ~。ほ、ほ、欲スイ…。(@_@;)




関連情報URL : http://www.pandora-inc.com/
Posted at 2008/09/13 18:24:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年09月12日 イイね!

魔界に潜入

魔界に潜入今月の金欠病の最大の原因は?

D-SPORT サイドシル補強バー!


←そうコレです!




まだ早いかなぁ~なんて感じでしたが、
我慢しきれず、逝ってしまいました。嗚呼~。

着けた感想は…。
ボクはこんなに「違いの判らない男」だったかなぁ~と、
思っちゃうぐらい解りませんけど…?まずいっスカ (T_T)

なんか装着前よりも、挙動が落着いたような感じ…?
それと、なんとなく安定性がましたような感じ…?

でも、精神的に装着した満足感から、そんな気になってるだけかも?
または、折角装着したんだから、何か違いがあるハズ…?
な~んて、思い込もうとしてる…ような感じですか?

攻めてみないと、違いまでは体感出来ないのかも?

ボクはコレを妄想し過ぎて、過大評価してたのかなぁ~。
装着しただけで、別次元のコペンになる?みたいな…。

まぁ~精神安定剤的な感覚で評価すれば、OKですかね…(^^)v


という訳で…
「違いの判らない男」は今後どうしたものか…。
まだまだ、補強の魔界は深そうだし、迷いそうです。




Posted at 2008/09/12 00:44:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ

プロフィール

「10月からシーズン突入 !? めちゃ忙しいです (T_T)」
何シテル?   10/13 08:02
仕事を愛し、妻を愛し、愛犬を愛し、コペンを愛する小市民「オヤジ」です。苦節○○年…一度は乗りたいオープンカー!ということで、やっとコペンを購入することが出来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D-SPORT ★ サイドシル補強バー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/12 02:12:45
 
NRF ★ ショートナンテナ&カバー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/10 12:16:15
 
アイリスプラザ ★ タフバック 
カテゴリ:コペンのパーツ
2008/08/26 09:36:58
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年7月2日に納車された、パールホワイトのコペン・UEⅡです。 憧れのメタルトップ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation