• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

navi-roomのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

新たなトラブル&配線処理

新たなトラブル&配線処理昨夜の帰り道のことでした。

夕方から雨が降り出し、オープン出来ず…。
しゃあ~ないなぁ~と思いながら、
クローズで帰路に。エンジン始動…

あれ?音が無い !?
ついでにナビの画像も無い !?

なになに~オレが何かしたの~?

しばらくすると、ナビ画面に文字が出ました。
SSD Error ID9100

なんじゃこりゃぁ~! (松田優作調でお願いします)

エンジンを、3回程再始動しましたが、復帰せず…(T_T)
勘弁してくれよぉ~コペンくん!なんて思いながらも帰宅しました。

そして翌日の今日、20日…昼頃にエンジン始動…。
今日はナビがちゃんと復帰しております???

早速昼からDラーへ、コペンくんを持込みました。
原因は、ナビの「ロムのバグ」とのこと。
ロムの書換えをして頂き、無事にナビは回復しました。(書換え約10分)

ダイハツ純正ナビの新製品で、6月以降のナビを取付られた皆さま。
意外と多いらしい「ロムのバグ」にお気をつけ下さいませ。


★ルーフ干渉★その後の交渉★
南のコペラーさんに知恵を授かりましたので、早速交渉開始です。

こんな感じや、こんな感じにして欲しいんですけど…。ダメっスかぁ~ !? と交渉。

Dラー:う~ん。ちょっと上司に相談して来ます…。
     10分後…これは配線カットの加工が必要なので、保証対象外になり、
     配線が原因のクレームは、保証出来なくなりますけど…。
わたし:保証とは?どこの、何を、何年間ぐらいの話なの…?
     それと、保証対象外で考えられる問題点は、何があるの…?
Dラー:配線の保証なので、期間は新車から3年間です。
     もし保証が無くなると、ハイマウントランプが点かなくなっても、
     有償での修理?ということになりかねません。
わたし:つまり、改造車ってことなんだ~。だったら、ルーフ干渉対策の
     フェルトテープは確実じゃないけど、またキズが付いたらどうなの?
Dラー:もちろん、何度でも修理させて頂きますし、テープもご心配だったら
     半年毎にチェックして、劣化していれば交換させて頂きますよ。
わたし:鹿児島のDラーさんは、この作業でもやってくれるみたいだよ?
     その方がお互いに楽だし、面倒じゃないでしょ?
     それに、ボクだって毎回の同一問題だとクレイマーみたいで嫌じゃん?
Dラー:大丈夫ですよ。何度でもちゃんと修理させて頂きますから…。それに
     愛知県では、そういう配線工事の事例はないと思いますけど…?
わたし:それじゃあ~3年後の保証が切れる頃には、配線工事して下さいね!
Dラー:有償になりますけど、その頃にまたご相談下さい。

結局、うちのDラーでは配線工事はしてくれませんでした…残念デス!
それから、ルーフのキズは後日プチ入院の運びとなりました…(ーー;)

これぞまさに…敗戦処理! (配線処理)チャンチャン♪



Posted at 2008/08/20 15:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年08月19日 イイね!

昨夜、やっとGet!

昨夜、やっとGet!昨夜、仕事帰りに 「キリ番Get」 出来ました。

1000キロ、1111キロ、1500キロ、2000キロ…
数々逃した 「キリ番」 でしたが、やっと捕獲成功!

「2」のゾロ目!(^^)v

←これです、コレ!

だから、それがどうなんだ! ですって?
別にどうってことも無いですけど…。ごめんなさい m(_ _)m

ただですね、嬉しいじゃ~あ~りませんか !? (チャーリーはま調でお願いします)
この距離まで、愛車「コペン」くんと共に歩んで来たなんて…。

キリ番は、いわゆる「コペン」さんの生き様?とイイましょうか…。
「コペン」ちゃんのプチ誕生日?とでもイイましょうか…。
彼女と過ごした…そう!記念日のような…そんな感じですね!

解る方は、解ってくれますよねぇ~皆さん!(;一_一)

さてと、次回は 3000キロと、3333キロに…

チャレンジ !(^^)! しちゃいますかぁ~!?


Posted at 2008/08/19 09:39:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年08月17日 イイね!

ルーフ干渉

ルーフ干渉先日、1ヶ月点検に行って来ました。

そこで…問題発見!
うちのコペも、ルーフ干渉してましたぁ~。

←白い丸の部分です。(T_T)

ショックショックショ~ック!


まだ、被害は小さかったですけど…。

てっきりルーフに付いた、汚れだと思っていましたが、
ルーフには汚れだけではなく、3㎝ぐらいのキズが…。

キズは地肌までは届いていないので、塗装面だけでした。
Dラーで原因と思われる配線をテープ処理して頂き、
干渉はなくなった…?と、思います。(ーー;)

出来ればこんな感じや、こんな感じにして頂きたかったっス!

担当営業の○田くん「申し訳ありませんでした…ちゃんと修理させて頂きます」
とのお話だったので、とりあえず…ひと安心。

ただですねぇ~。
ルーフのキズ周辺の塗装面を削ってみて、消えるかどうかやってみないと
なんとも言えないとのことなんです。

それでも消えなければ、塗装の部分補修をするようですけど、
出来れば、それは勘弁して欲しいボクでした。

最後に、ちゃんとガラスコーティングも再施工してくれるようなので、
それはそれで、安心出来そうです。(ルーフだけですけど)


明日以降に、Dラーで代車が用意出来次第、プチ入院となるもよう…。
Dラーによっては、色々と対応が悪いお話を読ませて頂きましたが、
うちのDラーさんは、まだ対応がイイ方なんでしょうか?

まぁ~最初からルーフ干渉なんて、無ければいい話ですけどね!

バンドエイド貼って、治るとイイなぁ~。
なぁ~んて、干渉的?(感傷的)なボクでした。(*_*;
Posted at 2008/08/17 12:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年08月15日 イイね!

初ものづくし!

初ものづくし!富士スピードウエイに行って来ました~。

なんか、やること全てがお初づくし!
めちや楽しかったっス!






当日早朝?3時半、ちょっと早目の出発となりました。

☆初の東名高速…。
 軽とは思えない加速にびっくりです。

☆初の100キロ超…。
 135キロまで出しました。安定した走りに、またびっくり。

☆初の富士スピードウエイ…。
 TVでしか観たこと無かったんですが、広い、デカイ、綺麗の三拍子。

☆初のコペン軍団大集合…。
 やっぱ、すごい光景でしたねぇ~。なんじゃこりゃぁ~って感じでした。

☆初のオフ…。
 イメージと違いますねぇ~?もっと壊れた人達(失礼)だと思ってました。
 皆さんとてもイイ人達で、安心して楽しい1日を過ごせましたぁ~ (^^)v
 それに皆さん若い?です!ありがとうございました <(_ _)>

★モノホンの名刺しかなくて、なんか拍子抜けさせてしまいましたけど、
 次回お会いする機会があれば、オリジナルで再度ご挨拶致します。

 角のまるい…。名前が手書きの…。ちょっとイイ匂いがする…あれ? 
 「オメ~は、飲み屋のね~ちやんか!」
 ハテ?このネタは、どこかで使ったような…?(nao.さん、ごめんなさい)


コペン購入と同時に、新しい体験を色々とさせて戴いておりますが、
たった1台の軽自動車を通じて、色々な方達ともお知り合いになれました。
不思議な御縁ですが、今後ともよろしく、お願い致します <(_ _)>


銀でめさん、色々お世話になりました。また今度お会いしましょう!
泉 杉太さん、キャリパー塗装とサイドシル…チャレンジしてみます!
黄色いコペンさん、極秘パーツいいですね!公開しちゃって下さい!
くじゅさん、今後は「みんカラ」で、絡んで下さいね!お願いします。

アルコペ2さん、お会い出来なくて残念です。次回はちゃんと見つけます。
ぷちまっするさん、坊主頭のムキムキマンを探しましたが、ごめんなさい。
あれくさん、何となくコペンは解りましたが、本人さんは解りませんでした。


そのほか、パレードランに参加された皆々さま、ありがとうございました!
今後とも、よろしくお願い致します。<(_ _)>

Posted at 2008/08/15 04:57:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ
2008年08月13日 イイね!

明日はパレードラン!

明日はパレードラン!お盆休み中の仕事も終わったし…。
明日は念願の「パレードラン」です!

めちくちゃ楽しみです。\(^o^)/
←ココまで行って来ま~す!




とにかく、初物づくし!

① コペンの東名高速の走行…お初!
② コペンで100キロ以上…お初!
③ コペンで長距離ドライブ…お初!
④ 富士スピードウエイ入場…お初!
⑤ オフ会系のコペンの集い…お初!
⑥ みんカラのお友達顔合せ…お初!
⑦ 100台以上のコペンを一度に観る機会…お初!

なんのこっちゃ全く解りませんが、とにかく参加させて頂きます!


みんカラから参加の皆さま、そしてみんカラのお友達の皆さま!
パレードランで、声でも掛けて下さいね。お願いします!


皆々さま!明日は、よろしくお願い致します!<(_ _)>
Posted at 2008/08/13 19:04:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペンと共に…。 | クルマ

プロフィール

「10月からシーズン突入 !? めちゃ忙しいです (T_T)」
何シテル?   10/13 08:02
仕事を愛し、妻を愛し、愛犬を愛し、コペンを愛する小市民「オヤジ」です。苦節○○年…一度は乗りたいオープンカー!ということで、やっとコペンを購入することが出来まし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

D-SPORT ★ サイドシル補強バー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/12 02:12:45
 
NRF ★ ショートナンテナ&カバー 
カテゴリ:コペンのショップ パーツ 整備
2008/09/10 12:16:15
 
アイリスプラザ ★ タフバック 
カテゴリ:コペンのパーツ
2008/08/26 09:36:58
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2008年7月2日に納車された、パールホワイトのコペン・UEⅡです。 憧れのメタルトップ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation