• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

修理完了!

修理完了! 首都高速上で沈黙し、入院生活となってしまっていた銀僕君ですが、ようやく退院して参りました。

修理内容は、「エンジン及び補機類の全交換」でした。
故障箇所は、インターミディエイトシャフトの破損によるエンジン損壊のようです。(写真の真ん中下の穴のところに入っていたシャフトのようです)

ネットで調べてみると、986、987で結構事例があるようで、2~3万kmで発生することが多いようです。

私は、4万kmだったので、ちょっと遅いといったところでしょうか。

基本的には、インターミディエイトシャフト破損は、すべてエンジン交換になっているようです。

今回は、認定中古車で購入一年以内ということなので保証が聞きましたが、念のため保証が効かなかった場合の料金も聞いてみました。

すると驚きの数字が。。。なんと、保証が効かない場合はおそらく300万円以上かかるとのことでした。

どうもスパイダーエディションと通常のSタイプは細かいところで仕様が違っているらしく、限定仕様のエンジンと言うことで、交換時も高額になるとのこと。

危うく中古のボクスターが買える値段がかかってしまうところでした。

ということで、中古で4万km以上走っていながら、慣らし運転をするはめになってしまいました。

しかし、エンジン交換後の愛車は、レスポンスが以前より数段良くなり、パワーも明らかに上がった感じです。

PCの人も「エンジン交換の場合は、新しいエンジンの方が大体良くなることが多いんですよ。」と言っていました。

首都高上でのシャフト破断はシャレにならないアクシデントでしたが、半分新車になった銀僕君に乗れたのは、「災い転じて福となす」という感じでしょうか。
ブログ一覧 | ボクスター | クルマ
Posted at 2009/02/27 23:07:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

プチドライブ
R_35さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 23:47
よかったですね~
退院おめでとうございます。

リフレッシュされた
スパイダーで是非4月のオフ会
ご参加して下さい(^^)
もう少ししましたら
オープンポルシェで告知します。

ではまた
コメントへの返答
2009年2月28日 0:01
ありがとうございます!
ようやくの復活です。

4月は年度初めでバタバタしておりまだ都合はわかりませんが、時間がとれれば参加させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
2009年2月28日 3:05
退院おめでとうございます。(^O^)/
保証期間内でよかったですねぇ~
しかしエンジンだけで300マソ・・
なんか得しちゃった気分ですね(笑)
しかし、交換できる新品のスパイダー
エディションのエンジンがあることが
ある意味凄いですねぇ~
もしかしてRS60用のエンジンじゃないですかね?(爆)
コメントへの返答
2009年2月28日 9:02
mu1763さん、ありがとうございます。
本当に保証期間内で良かったです。でないと、危うくそのまま手放すことになりかねませんでした。
RS60用エンジンだったらうれしいですね~。妙にふけ上がりが良かったのは、本当にそうだったりして!?(^_^)

プロフィール

「別荘などへの長距離用に活用してます http://cvw.jp/b/408987/47766841/
何シテル?   06/07 10:40
18年前にユーノスロードスターを購入して以来、オープンカーにはまりました。 その後、BMWのZ3→HONDAのS2000→ポルシェのボクスターS→EOS V6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旧デリカD5からの乗り換えです。
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
主に街中用に使っています(遠出用はデリカD5) 300馬力超えのパワーは街中ではなかなか ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
5台目のオープンカーであり、初の4シーターオープンです。 ベージュの内装が高級感をかもし ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
'99年式の三菱グランディスです。 乗用車の走りが出来るミニバンという選択肢で選びました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation